Entries
2022.01/03 [Mon]
冬の箱根
我が家は一般的なサラリーマンよりもほんの少し冬休みに入るのが早いので、年末に1〜2泊の小旅行によく出かけます。
大体は熱海か箱根。
昨年は熱海でした→熱海 金城館
あの時はGoTo トラベル使ったのよね。たしか。
なんか隔世の感がありますが...
今年は27日から箱根に行ってきました🏔
箱根でお昼を食べることにしていました。
駅前からバスに乗って元箱根へ。
お気に入りのイタリアンレストラン、ラ・テラッツァ芦ノ湖です。
この日、『数年に一度の大寒波』襲来中で。
薪ストーブが目にもあったか〜い♪

40分待ちと言われたので、ウェイティングリストに名前を書いて少しお散歩。
芦ノ湖です。
あったかそうに見えますが、山の上ですから。
大寒波ですから。
めちゃ寒いのよ〜〜!(笑)

名前を呼ばれて席に着き、白ワインをデキャンタでいただきました。
この非日常が心身リフレッシュのリラックスタイム♪

ピザはクワトロフォルマッジ。

たまねぎともち豚のソースの手打ちパッパルデッレ。
パッパルデッレは夫の好物なのですが、手打ちで出しているお店は都内でも少なくて。
観光地は「高くてまずい」が当たり前でしたが、ここは本当に美味しいんです。

ホテルもコスパ最高の伊東園ホテル 箱根湯本。
今回は早割で広めのお部屋が取れました。
窓からは右下に箱根湯本の駅も見えます。

DAISOで買ったプラスティック製のフルートグラスを家から持ってきました。
ビールもこれで飲むとより美味しい♪

お楽しみの夕食タイム。
何気に春巻き好きな妻さん(笑)。

こんなのやってました。

ブリはやっぱり自宅で手巻き寿司の方が美味しいかな。

具がほとんど残っていなかったのですが、ブリのアラ汁。
これがお腹があったまる上にめちゃうまで!!!
2回くらいお代わりしちゃいました。

抹茶わらびもちに黒蜜かけて。
またよく食べました〜。

部屋に戻って少し消化してから温泉行って。
りぷママさんに教えてもらったセブンのワンコインスパークリングワインでまた乾杯。
こうして呑兵衛夫婦の箱根の夜は更けていったのでした(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


大体は熱海か箱根。
昨年は熱海でした→熱海 金城館
あの時はGoTo トラベル使ったのよね。たしか。
なんか隔世の感がありますが...
今年は27日から箱根に行ってきました🏔
箱根でお昼を食べることにしていました。
駅前からバスに乗って元箱根へ。
お気に入りのイタリアンレストラン、ラ・テラッツァ芦ノ湖です。
この日、『数年に一度の大寒波』襲来中で。
薪ストーブが目にもあったか〜い♪

40分待ちと言われたので、ウェイティングリストに名前を書いて少しお散歩。
芦ノ湖です。
あったかそうに見えますが、山の上ですから。
大寒波ですから。
めちゃ寒いのよ〜〜!(笑)

名前を呼ばれて席に着き、白ワインをデキャンタでいただきました。
この非日常が心身リフレッシュのリラックスタイム♪

ピザはクワトロフォルマッジ。

たまねぎともち豚のソースの手打ちパッパルデッレ。
パッパルデッレは夫の好物なのですが、手打ちで出しているお店は都内でも少なくて。
観光地は「高くてまずい」が当たり前でしたが、ここは本当に美味しいんです。

ホテルもコスパ最高の伊東園ホテル 箱根湯本。
今回は早割で広めのお部屋が取れました。
窓からは右下に箱根湯本の駅も見えます。

DAISOで買ったプラスティック製のフルートグラスを家から持ってきました。
ビールもこれで飲むとより美味しい♪

お楽しみの夕食タイム。
何気に春巻き好きな妻さん(笑)。

こんなのやってました。

ブリはやっぱり自宅で手巻き寿司の方が美味しいかな。

具がほとんど残っていなかったのですが、ブリのアラ汁。
これがお腹があったまる上にめちゃうまで!!!
2回くらいお代わりしちゃいました。

抹茶わらびもちに黒蜜かけて。
またよく食べました〜。

部屋に戻って少し消化してから温泉行って。
りぷママさんに教えてもらったセブンのワンコインスパークリングワインでまた乾杯。
こうして呑兵衛夫婦の箱根の夜は更けていったのでした(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



もちろんご主人様も。
同じ日本でも旅先は空気が違いますよね。
お天気良さそうですが気温が低いのですか。
でも晴れてるとうれしいですよね。
温泉でゆっくりされて1年のお疲れが取れたことと思います。
私もこんなプラスチックのグラス持ってます。
セリアのです。
お花を生けるのに使ってます。
これならモフに割られることがないですからね。