私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ワカ子ちゃんとラムチョップ

なんと!
久しぶりに来てくれました!
しかも1月1日、元旦の朝に!
嬉しい〜〜〜!!!


ワカケホンセイインコ。カタカナにするととっても覚えにくいけれど、漢字にすると輪掛本青鸚哥。
これだとストンと入ります。
この子は輪っかがないので女の子。
それも単独で来ているので独身のワカ子ちゃん。
本当に綺麗な色!
でも。本青と言うより本緑よね(笑)。
2022/01/01-9


アクロバティックな体勢でご飯を食べて、
2022/01/01-8


電線の上で寝ちゃいました
ハッピーな新年スタート!
2022/01/01-1



年末に大きな病院に行った帰り(→鶏胸肉のサクサクフライ&手作りタルタルソース )、初めて入ったスーパーで出会って。
これをお正月のご馳走にしようと決めていました。
↓100g298円って一般的な値段の約半分!
2022/01/01-2


バラして、
2022/01/01-3


塩胡椒、ローズマリー、タイム、オリーブオイル。
ラムは早めに味をつけておいた方が美味しいと思います。
これを2日に分けて食べる計画。
2022/01/01-4


今年のおせちもどき。
左上の大根はカンタン酢に漬けて、彩りにポワブルローゼを乗せたもの。
そして右下の田作りを作りました。
あとはぜ〜んぶ買ってきたもの(笑)。
2022/01/01-5


あとはお皿に乗せきれなかった枝豆とセロリの漬物、彩がめでたそうだと思った三河屋のえび満月。
2022/01/01-6


ある程度食べ進んだところで、ラムをグリル焼き、付け合せは新春らしく菜の花。
今年も口福な1年になりそうな予感です
2022/01/01-7






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

わぁ〜ワカ子ちゃんだ❣️
新年早々なんか①年いい事ありそう👏
嬉しいですね💕
流石妻さんお節も食べるけど
それだけじゃなくラムですか👏
私も昨日エバリン🏠でお肉食べました❗️
今年もヘルシーに美味しいものを楽しみ
たいですね😊
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.01/02 13:46分 
  • [Edit]

 

ワカ子ちゃん!
すごいね〜!妻さん家!!
都会でこんな綺麗な子が遊びに来てくれるんだ〜!!
ウチの周りにはいないな。

ラムチョップ、いいね(≧∇≦)b
私も大好きだけど最近ご無沙汰だな〜
食べたくなっちゃった!!

今年もいろいろ参考にさせて頂きますよ〜i-179
よろしくね。

  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2022.01/03 01:33分 
  • [Edit]

 

わあ、久々に会えましたね~。
若い女の子もいるんだー。
じゃあお相手がいたら増えますね。
こんなキレイな鳥、見てみたいです。
よくこんな格好でご飯食べれるなー。
まあ、あの格好で寝るんですからこのくらい朝飯前かもですね。

ラム、いいですよね~。
おせちも色とりどりで豪華です。

今年もたくさん食べて元気でお過ごしくださいね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.01/03 09:02分 
  • [Edit]

 

ワカケホンセイインコ、漢字で書けと言われても覚えるのが大変だ!
この鳥はいま、沢山増え続けているとニュースでみました。
害鳥とも。なんだかなぁ。残念です。

こちらでも、おせちの材料は揃いますが私もそこまで好まないし家族は食べないだろうしで作ったことがないです。
昨日、両親、姉夫婦とビデオチャットしておせちやら寿司など食べていてますます帰りたくなりました。
今年こそは!
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2022.01/03 09:54分 
  • [Edit]

 

v-354mikaちゃん
>新年早々なんか①年いい事ありそう👏
ね〜!元旦の朝だもん。
いい年になりそうで嬉しい〜〜!

>流石妻さんお節も食べるけど
それだけじゃなくラムですか👏
うん。うちにはガイジンさんがいるので、実はおせちよりもラムの方が喜ばれるから(笑)。
私はラムよりお餅食べたいんだけどな〜。

v-354りぷママさん
>ウチの周りにはいないな。
最近はあちこちで確認されているようだし、きっと近いうちにりぷママさん家方面でも見られるようになると思う!
『害鳥』扱いされているようだけど、実際に見ると本当に綺麗なグリーンなのよ。

>ラムチョップ、いいね(≧∇≦)b
私も大好きだけど最近ご無沙汰だな〜
うん。あまり売られていないのよね。最近。
C国でブームになったらしくてv-11
私も数年ぶりだったかも。

>今年もいろいろ参考にさせて頂きますよ〜
私も真似っこさせていただきま〜す♪

v-354みーモフママさん
>よくこんな格好でご飯食べれるなー。
うん。この辺が普通の鳥と違って、オウムとかインコなんだな〜と。
片足ずつ高くあげたり、爪もよく使うようだし、くちばしも道具として使うし。
頭も良さそうなの。

>ラム、いいですよね~。
最近は滅多に売られているのも見ないので、お正月のいいご馳走になりました!
『痩せる肉』のはずだしね(笑)。

v-354千恵さん
>この鳥はいま、沢山増え続けているとニュースでみました。
害鳥とも。なんだかなぁ。残念です。
そうなのそうなの。
別にカラスと違って人間を襲ったり、ゴミを荒らしたりするわけでもないし。
声がうるさいとかフンをするとか。
そんなことで『害鳥』というなんて人間の驕りですよね!

>こちらでも、おせちの材料は揃いますが私もそこまで好まないし家族は食べないだろうしで作ったことがないです。
私も作るんだったらやらないと思います。
実は夫も「前菜としてなら」程度に食べるだけ。
お餅は嫌がって食べません。
だからスーパーで売ってるのを並べる程度(笑)。

ご両親様もご健在なんですね。
今年こそ帰れるといいですね!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.01/04 14:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: