2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

このところ毎日更新していて、昨日は年末のご挨拶をしたばかりですが(笑)。
改めまして。


あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


2022年。年も新たになりましたが。
2021年の昨日の話です(笑)。
私のお昼はカップの鴨だしそば。
夫がそばアレルギーなので、お蕎麦を食べるときはいつもカップ麺です。
2021/12/34-1


でも。たっぷりのとろろ昆布をトッピングすれば素敵でしょ!
しかもこれ本当に無添加で、材料は昆布と黒米酢のみ。
カロリーも低いし、カリウムたっぷりで美味しいし。
食べるほどに健康になりそうな食材。いいわ〜♪
2021/12/34-2


血で汚れたダウンコート、ダウンジャケット、カシミアのタートルネックセーターも洗いました。
よくないことは年内にスッキリ洗い流してこそ厄落とし。
シミにならず、きれいに落ちてくれてよかった〜。


お正月の用意はビニール袋のピクルスと田作りのみ。
2021/12/34-3


これ好きなんです。くるみ入り。
炒っていると、いつも猫が騒いだっけな〜。
2021/12/34-4


夜は年越しそばの代わりに、『細く長く』で麺ならなんでもいいのよねといつも拡大解釈(笑)。
ラーメンか、天ぷらとそうめんか希望を聞いたところ、今年は「天ぷらとそうめん」とのお答え。
タネはさつまいも(シルクスイート)とカニカマ、しいたけ、土佐甘とう、お刺身用の真鯛、そしてセロリの葉っぱ。
セロリ、絶対美味しそうな気がする〜!(水分残ってると爆ぜやすいので、キッチンペーパーでしっかり拭き取ってね)
2021/12/34-5


いつも最初はさつまいもから(火が通るのに時間がかかるので)。
2021/12/34-6


母が来客用に使っていた大皿(約35cm)を初めて出してみました。
2021/12/34-7


おお〜〜!お皿が大きいと映えるわ〜〜!!!
そしてセロリ、葉っぱの先にだけ衣をつけて揚げましたが、予想通り!
サックサクでほのかにほろ苦。かなりイケます!
シルクスイートも甘くて美味しかった〜
1年の締めくくりも120%お腹いっぱいくらい食べました(笑)。
2021/12/34-8


アゴを切ってから丸二日間、シャワーもシャンプーも洗顔もできませんでしたが、ついに昨日はシャワーシャンプーしてさっぱり!
キレイになって新年を迎えることができました。
さすがにあご周りは特殊な医療用フィルムを貼っていますが、あと1〜2日ほどでそれも取っても大丈夫そうな感じです。
早く顔も傷が濡れる心配なく心ゆくまで洗いたいな〜。



どうか今年はできるだけ災害や争いの少ない穏やかな一年になりますように。
そして今一度。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
明けましておめでとうございます。

うちの夫の関東と西では売ってるうどんが
少し違うので、行くと買ってきます。
カップうどんとかカップそば、レベルあがってますね。

天ぷら揚げたんですね。
壮観!
お皿、羨ましいです。
うちの祖母が亡くなった時に母たちは整理が大変だったからと、うちの実家も勝手にどんどん捨てられて狙っていた食器が無くなっていました(T . T)

田作りがお好き?
わたしは紅白なますが、こどものころから
いちばん好きです。
今も酢漬けが好きだから酸っぱいもの好きなんでしょうね。
お正月にとりあえず、なます作っとくとやった感です。
【】
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

アメリカも新年を迎えました。
今年はどんな一年になるのか。
楽しいことが多いと良いけど。
【明けましておめでとうございます】
妻さん、明けましておめでとうございます。
今年も妻さんのブログ楽しみにしています。

おかげさまで最近はオーブン料理も作っています。
2週間前からIHコンロになったので、
ちょっと慣れるまで料理が大変ですが
妻さんが上手にIHでお料理されているようなので、
頑張ってみます。今日は初のIHコンロでの揚げ物です。

年末のお怪我、大変でしたね。お大事になさってください。
【妻さんー。】
明けましておめでとうございます❗️

年末のお怪我、大変でしたねええええ。
ほんとに痛そうだし😢、病院もやってないし・・・😭。。
とりあえず、食べられているようなので
少し安心ですが・・・。。

くるみ入りの田作りを、たまたま今年買ったんです❗️すごく美味しいですねえ♪。
きっと手作りならどれほどかと・・・♡。。

しかし、キアさんはくるみが好きだったんですか???

妻さん、書きたいこといっぱいなのですが。
今年もよろしくお願いします~ヽ(´▽`)ノ。
【】
2年続けて喪中なので新年のご挨拶は
控えさせていただきますが
今年もどうぞよろしくお願いします💕

私も大好きな田作り&伊達巻だけでも
と思ったんですが…今年はお節なしの
お正月です。
珍しく年越し蕎麦食べました(笑)
柚子があったのでゆず蕎麦にしたんですが…
ビジュアルが酷すぎて写真UPできません(笑)
妻さんの大皿もステキだし天麩羅美味しそう💕
こんなの目の前に出てきたら嬉しくて
踊っちゃうな😊
【】
妻さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お洋服がそんなに汚れるほどのお怪我をなさって、ほんと痛々しい。
シャンプーできるようになりすっきりしましたね。
もうじき顔のテープも取れるなら、どんどん治って行ってますね。

私も理想はてんぷらを大晦日に揚げることでしたが、断念しました。
妻さん、えらいわー。
やっぱり違うわぁ。

セロリもおいしいんですね。
シソより手に入りやすいですし、茎は普通に食べて葉があまりがりですから良いアイディアですね。

今年もまずはお元気で、ご主人様と更に仲良くハッピーな2022年になりますよう祈っています。
【】
あけましておめでとうございます。

ちょっと目を離したすきに、妻さん、怪我してて、びっくりです。
大丈夫?!
かなり痛そう。
去年の最後は大変だったけど、今年はいい年になるよ。
お大事にしてくださいね。

今年もよろしくお願いします。
【】
明けましておめでとうございます。
今年もまた一年、
ブログを楽しみにしています。
よろしくねっ(^^)

強烈な厄も落としで心配したけど、
シャワー浴びられて良かった。
でもって、
ちゃんとお料理してる超人妻さま。
心置きなく
外食ができるようになると良いのにね。
【】
v-354yunkoさん
あけましておめでとうございます。

>うちの夫の関東と西では売ってるうどんが
少し違うので、行くと買ってきます。
いいな〜。
一度食べてみたいと密かな憧れなの。
なんで売ってくれないのかしらね。

>うちの祖母が亡くなった時に母たちは整理が大変だったからと、うちの実家も勝手にどんどん捨てられて狙っていた食器が無くなっていました(T . T)
ああ〜、それは残念。
もう戻ってこないもんね。
でもお母様たちが次世代に大変な思いをさせないという気持ちもありがたくわかるし。
うちは夫側の実家のものを弟に預かってもらっていたのに、元嫁が他人にあげたり、出て行くときに持って行ったり。
義母の思い出も詰まってるのに。みたいな。

>お正月にとりあえず、なます作っとくとやった感です。
私もなます好きでした〜。
他のおせちは食べてるうちに飽きてくるけど、なますはさっぱりして飽きなくて。
でも自分ではめんどくさくて(笑)。

v-354千恵さん
あけましておめでとうございます。
ほんとにね〜。
楽しいことがたくさんの年になるといいですね。

v-354Macさん
あけましておめでとうございます。

>2週間前からIHコンロになったので、
ちょっと慣れるまで料理が大変ですが
そうなんですね。
でも慣れてしまうと楽です!
特に表面がつるっとしているので、油ハネがあっても、調理中でも拭けるし。
私はもうガスには戻れません(笑)。

>年末のお怪我、大変でしたね。お大事になさってください。
ありがとうございます。
今は緑色になってきました(爆)。

v-354すぷまんてちゃん
あけましておめでとうございます。

>年末のお怪我、大変でしたねええええ。
もう自分のバカさ加減に呆れるばかり。
なんとか縫ってもらって、すごい安心したわ。

>しかし、キアさんはくるみが好きだったんですか???
ううん。
田作りの小魚の方。
炒ってると足元でうるさくってね(笑)。
みいさんは人間の食べ物に興味がない子だもんね。
キアは野良子猫だったから、家の中でもゴミを漁ったことも(汗)。

v-354mikaちゃん
今年もよろしくお願いいたします。

>今年はお節なしの
お正月です。
...のはずだったのに。
ご近所さんにいただいちゃって、おせち気分を味わえてよかったね!
ゆず蕎麦、美味しそう〜〜!!!

v-354みーモフママさん
あけましておめでとうございます。

>シャンプーできるようになりすっきりしましたね。
いやもうね。ちょうど洗うはずだった日に怪我して洗えず、4日ぶりだったかな。
冬でよかった!
口の周りも洗えずブツブツして痒かったのが、やっと洗えるようになって!!!
まだ恐々ではあるけどね(笑)。

>セロリもおいしいんですね。
うん!美味しかった!
おじさんが話しかけてきて、「葉っぱをバター炒めしておかかとお醤油で食べるのが好きなんだ」って言ってたから、私も葉っぱ食べなくちゃと思って。

>今年もまずはお元気で、ご主人様と更に仲良くハッピーな2022年になりますよう祈っています。
ありがとうございます。
みーモフママ家にもたくさんの幸せが訪れますように♡

v-354KAYOKOさん
あけましておめでとうございます。

>ちょっと目を離したすきに、妻さん、怪我してて、びっくりです。
自分でも馬鹿さ加減にびっくりよ。
でもね、縫ったところは痛くないの。
親指の擦り傷の方が濡れるたびに地味に痛いくらい(笑)。

こちらこそよろしくお願いします。

v-354pcommeparisちゃん
あけましておめでとうございます。

>ちゃんとお料理してる超人妻さま。
いやもうね。マスク外せないのよ。外で。
まだ糸ついてるし。グロいから。
だから家で食べるしかなくって。
それに痛みがないので、元気なの〜(笑)。
もう少しまともに見られる顔になったら外食も行きたいけど...
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ