クリスマスディナー

もうね、大失敗してしまったと思いました。
12月25日。
いつものようにプールに行って2km以上泳ぎ。
いや、ほんとはそれも行かないつもりだったのですが、夫が「いいよ」と言うので、行っちゃったんです。
そして帰りに丸鳥を買おうと...


スーパー1軒目になくて。
2軒目もなくて。
3軒目もない
もうどうしようかと思いました。
まさかまさかのローストチキンなしのクリスマス?
そんなのまったく想定していなかったし!
で、夫に電話したら、たまたまウォーキングの帰りにトマトジュースを買うためにスーパーにいて。
「あるよ〜」と。
買ってもらいました。
助かった!!!


日本は24日までがクリスマスで、25日になるとスーパーも一気にお正月モードになるのはわかっていたのに。
ちょっと気を抜いていた私のミスです。
でもなんとか買えて良かった〜!


当日はプールの予定があったので、前日から始めていました。
たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)で炒め、
2021/12/31-13


牛乳入れて、生パン粉入れて。
この軽い状態でブロッコリーグラタンに使ったりしますが。
今回はじっくり弱火で煮込み。
夜は冷蔵庫で休ませて、翌日も何時間も煮込みました。
2021/12/31-14


プールから帰ってシュークリーム食べて(笑)。
夕食の3時間前くらいから始めました。
たまねぎのみじん切り(1/2個分)と、いつもはベーコンなのですが今年は気分でソーセージの薄切りを炒め。
2021/12/31-2


生パン粉、オールスパイス、シナモン、ラムレーズンとそれを漬けたラム酒、白粒胡椒、卵1個。
2021/12/31-3


これが鳥のお腹に詰めるスタッフィング。
私も結婚して最初のクリスマスはスタッフィングなしのレシピを探して試しましたが...
スタッフィングはあったほうが絶対いいです!
鳥のお腹の中は怖くないし、そんなにめんどくさくない。
スタッフィングがあることにより、チキンもしっとり焼けるし。
何よりこのスタッフィングと一緒に食べるチキンがよりおいしいの!
2021/12/31-4


準備。
耐熱皿の上にたまねぎとにんじんのスライス、ローリエ。
小皿にサラダオイル、塩胡椒、楊枝。
キッチンペーパー3〜4枚。
中抜き丸鳥(約1.2kg)。
2021/12/31-5


鳥を流水で中も外もよく洗い...毛が残っていたら抜いて。
キッチンペーパーで中も外もよく拭いて。
お腹の中に塩胡椒。そしてスタッフィングを詰めて、楊枝で縫うようにして止めて。
全体に手でオイルを塗って、塩胡椒。
用意しておけばここまで手を洗わずに一気にできます。
そして手を洗い、キャラウェイシードをパラパラかけて、写真を撮って(笑)。
オーブンは余熱あり210℃。
10分焼いたところで180℃に落とし、1/2カップの赤ワインを少し回しかけ。
その後30分おきくらいにワインをかけながら焼いて。
1.2kgのチキンで約1時間半くらい。
2021/12/31-6


芽キャベツはオリーブオイルと塩胡椒で和えて、オーブンあと入れ。45分くらい。
同じくらいのタイミングで夫用のじゃがいもも入れました。
焼いている間は何回か赤ワインかけたけど...割と暇(笑)。
だからオーブン料理ってパーティーとかにもいのよね。
2021/12/31-7


いい色に焼けました〜♪
2021/12/31-8


お皿にお湯を入れて、鳥を焼いた旨みを移し、ザルで濾して、コンソメ1個入れて煮て。
2021/12/31-9


とろとろブレッドソースとグレイビーソース。
2021/12/31-10


私はいつも脚から食べます。
2021/12/31-11


骨と皮を取り除き、グレイビーソースをかけて、スタッフィングとブレッドソース、全部一緒にぱくり。
もうね〜、この四味一体!
最高です!!!
今年も美味しいクリスマスになりました
同時にこれからは絶対に24日までにチキンを買うと誓って(笑)。
↓にんじんグラッセでもあるともっと華やか。でも2人ではこれ以上食べられない〜。
2021/12/31-12



夫からカードとチョコレートをもらいました。
年末激混みデパ地下に行ってくれたようです。
ありがとう〜〜🍫
ただいま我が家のチョコレート量すごいことになってます!
幸せ〜〜
2021/12/31-1






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

いやほんと妻さんが書かれているのを読むと、私にもできそう!できる!と思うのにいざとなると及び腰…。
ほんと絶対作ってみたいです!

この中で一番難しいのはなんですか?
私は鳥を触ったりするのは大丈夫と思います。
ブレッドソースの味が決まるか、ちょっと心配です。

チョコレートがたくさんなんて羨ましい。
ひと口食べると幸せが愚痴いっぱい広がりますよね。

丸鶏買えて良かった〜!!
妻さんちのクリスマスはダンナ様のためにもこのローストチキンでなきゃ!
四味一体の美味しさ、知ってますよi-234i-236
また食べたいな〜
でもやはり少し手間かかるからな。
おねちゃがヒマな時でないとi-278

妻さんんお宅でのクリスマスv-480
確かに鶏肉がなくて…ローストチキンがないなんて
有り得ませんもんね~(笑)
何はともあれgetできて今年も美味しい
ローストチキンが出来上がってお祝できて
良かったですねv-392
私は…このタイプのチキン…触れないので
(何回かは作った事ありますが…)
毎年妻さんのローストチキン見てるだけ~ですけど。
りぷママさんはおねちゃさんが作ってくれそうだから
いいなぁ~v-363
かのこ作ってくれないかなぁ~

チキン、見つかって良かったですね!
すごく焦られたことと思います。
お電話されたときにご主人様がお買い物中とはラッキーでしたね。

多分、基本的に日本はアメリカ式にクリスマスディナーは24日なので
余計25日には見つけにくいのではないかと思います。
丸鳥ならすぐダメになることはないので
早めに買われるのが安心ですね。
24日にセールで安くなっていたのを買えた、
というお友達もいました。

ご主人様に電話をした時、偶然にもご主人様がスーパーにいた時で、
チキンもあったなんて、すごい偶然です。
情けないことに、σ(^_^)はこういうチキンを触れないので羨ましい限りです。

妻さんの記事を読むと、簡単そうに思えるけど
きっとそう見えるだけなんだろうなと思います。
オーブンを使いこなしてるのが、プロって感じです。

v-354みーモフママさん
>この中で一番難しいのはなんですか?
何だろう?って考えちゃった。
簡単なのよ。ほんと。
難しいとしたら、丸鳥を買うことかな。
クリスマス時期はあちこちで売ってるけど、普段から売っているスーパーは本当に少ない。
ブレッドソースも簡単よ〜。

>チョコレートがたくさんなんて羨ましい。
実はお誕生日にもらったチョコレートもまだ残っていて、2月のバレンタインには違うものをリクエストしちゃった(笑)。

v-354りぷママさん
>妻さんちのクリスマスはダンナ様のためにもこのローストチキンでなきゃ!
うん。楽しみにしてくれていたからね。
買えて本当よかったわ!

>おねちゃがヒマな時でないと
発表会って、クリスマス時期多くない?
うん。おねちゃが時間のある時に作ってもらってね♪

v-354mikaちゃん
>私は…このタイプのチキン…触れないので
(何回かは作った事ありますが…)
え〜、そうなのね。
私は1回やってみたらもう怖くなくなるんじゃないかと思ってた。
苦手な人は何回やってもダメなのね。

>かのこ作ってくれないかなぁ~
あはは。かのこさん、作ってくれるといいね!
そしたらテレビに引っ張りだこで豪邸建つかも〜!

v-354noodleさん
>余計25日には見つけにくいのではないかと思います。
そうなんです。それをわかっていたのに油断して。
そうそう。もしかしたら売れ残りが安くなってるかな?とも思ったんです(笑)。
お友達はラッキーでしたね!

v-354あっぴぃちゃん
>妻さんの記事を読むと、簡単そうに思えるけど
きっとそう見えるだけなんだろうなと思います。
ううん。本当に簡単なの。
ただ慣れていないと多少手間取ると思うけど。
一番難しいのは丸鳥買うことだと思うもん(笑)。

>オーブンを使いこなしてるのが、プロって感じです。
いやいや、プロどころか、オーブン料理はほったらかしだもん。
こんな楽なのはないって感じ。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: