2021/12/11 10:31:01
やっと出しました〜🎄
我が家のツリーはタペストリー。
昨年はオーナメントをつけたまましまったので、広げて貼っただけ(笑)。
ただね、左下の椅子が今年新調したものなのですが、これが回転椅子でね。
乗ると回っちゃって大変でした(爆)。
右にあるのがpcommeparisちゃんにいただいたリンツのアドベントカレンダー。
24日の窓が大きくて(上の白い部分)、それが気になって気になって...(笑)。

いつもは玄関に出すファーザークリスマス(サンタクロース)ですが、今年はリビングのテレビ前に置きました。
そのほうがきっとファーザークリスマスも嬉しいはず。

夜は飲茶パーティー。
右のフライパンで青梗菜を炒め、左は水餃子(市販品)茹でて。
そして写真を撮って

青葱を散らしました。

青梗菜のあんかけ→簡単中華

さらに市販品2種。

餃子焼きながらニラ焼餅ひっくり返して写真撮って
あ〜、いそがしいそがし(笑)。

これがモチモチで美味しいの!

この餃子も好きです。

おうち飲茶パーティー、美味しい楽しい!
でも洗い物も多くて意外と大変!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


我が家のツリーはタペストリー。
昨年はオーナメントをつけたまましまったので、広げて貼っただけ(笑)。
ただね、左下の椅子が今年新調したものなのですが、これが回転椅子でね。
乗ると回っちゃって大変でした(爆)。
右にあるのがpcommeparisちゃんにいただいたリンツのアドベントカレンダー。
24日の窓が大きくて(上の白い部分)、それが気になって気になって...(笑)。

いつもは玄関に出すファーザークリスマス(サンタクロース)ですが、今年はリビングのテレビ前に置きました。
そのほうがきっとファーザークリスマスも嬉しいはず。

夜は飲茶パーティー。
右のフライパンで青梗菜を炒め、左は水餃子(市販品)茹でて。
そして写真を撮って


青葱を散らしました。

青梗菜のあんかけ→簡単中華

さらに市販品2種。

餃子焼きながらニラ焼餅ひっくり返して写真撮って

あ〜、いそがしいそがし(笑)。

これがモチモチで美味しいの!

この餃子も好きです。

おうち飲茶パーティー、美味しい楽しい!
でも洗い物も多くて意外と大変!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ニラ饅頭美味しいですよね。
似た様なものを探しては見るものの、なかなかないしアジアンなお店のパッケージの写真で判断は難しい。そしてこのニラ饅頭がどこの国の料理なのか!?日本のものなのかな。
作ろうにも何を使えばいいのか見当もつかず。里帰りなんていつになるやら。
似た様なものを探しては見るものの、なかなかないしアジアンなお店のパッケージの写真で判断は難しい。そしてこのニラ饅頭がどこの国の料理なのか!?日本のものなのかな。
作ろうにも何を使えばいいのか見当もつかず。里帰りなんていつになるやら。
ツリーのタペストリー、出ましたね!
そして、飲茶パティー、おいしそう!
買ったものばかりで簡単、と思うけれど
品数多くて全部熱々で食べたいものだと
結構大変なんですよね。
ちょっと前から夫から手作り餃子が食べたいと言われているのですが
ニラが簡単に手に入らないのでのびのびになってます。
そして、飲茶パティー、おいしそう!
買ったものばかりで簡単、と思うけれど
品数多くて全部熱々で食べたいものだと
結構大変なんですよね。
ちょっと前から夫から手作り餃子が食べたいと言われているのですが
ニラが簡単に手に入らないのでのびのびになってます。
飲茶パーティ、おいしそう~
買ったものとはいえ、全部をおいしい状態で出すのは大変でしょう。
σ(^_^)も今度やってみようと思います。
サンタクロースさん、今年はリビングなんですね。
毎年のことなんですけど、妻さんのところのサンタさんとツリーを見て
うちも出さなくちゃと思うσ(^_^)。
今年もやっぱりそうなりました(笑)
買ったものとはいえ、全部をおいしい状態で出すのは大変でしょう。
σ(^_^)も今度やってみようと思います。
サンタクロースさん、今年はリビングなんですね。
毎年のことなんですけど、妻さんのところのサンタさんとツリーを見て
うちも出さなくちゃと思うσ(^_^)。
今年もやっぱりそうなりました(笑)
タペストリーツリーだとオーナメントを付けたまましまえる⁈
それ、素晴らしくない???
あれ、結構大変なのよね。
私がいると自分ではやらない夫だけど、
帰宅したらうちのツリーしっかりが出てたわ。
いなければやれるんだなって思った(笑)。
クリスマスカウントダウンのアドベントカレンダーの窓は、
まだ半分残ってるよ〜。
我慢我慢(爆)
それ、素晴らしくない???
あれ、結構大変なのよね。
私がいると自分ではやらない夫だけど、
帰宅したらうちのツリーしっかりが出てたわ。
いなければやれるんだなって思った(笑)。
クリスマスカウントダウンのアドベントカレンダーの窓は、
まだ半分残ってるよ〜。
我慢我慢(爆)

>似た様なものを探しては見るものの、なかなかないしアジアンなお店のパッケージの写真で判断は難しい。
台湾に行った時のことを思い出しました!
メニューが漢字で書かれているのだけど、何が何だかさっぱりわからず。
そもそも焼売だって知らなければ想像つかない世界。
写真はまだわかりやすいほうかも〜。
ニラ饅頭、元々は広州料理みたいです。
モチモチの皮が美味しい〜!!!

>買ったものばかりで簡単、と思うけれど
品数多くて全部熱々で食べたいものだと
結構大変なんですよね。
買ったものでも電子レンジでチンするだけなら簡単なんですけど、お鍋やフライパンを使うとなるとちょっと面倒でした。
電子レンジと比べて時間かかるし、1人で2つずつしかできないし。
洗い物多いし!
>ちょっと前から夫から手作り餃子が食べたいと言われているのですが
ニラが簡単に手に入らないのでのびのびになってます。
うちはニラを入れないことも多いです。
キャベツと長ネギとニンニク、生姜、豚ひき肉、たまに干し椎茸を戻したのも刻んだり。
気が向けば干しエビ粉を入れたり。
家庭料理だからその時にある材料をその日の気分で入れて作って、焼きたてを頬張る。
それが何より美味しいんですよね〜。

>買ったものとはいえ、全部をおいしい状態で出すのは大変でしょう。
中華惣菜なら電子レンジで温めるだけなので簡単なんだけど、この日はそれぞれ調理が必要だったので、1人でフライパン2つを2回。
それなりに時間もかかるし、洗い物も多かったし。
でも美味しかったし、楽しかったし。
>サンタクロースさん、今年はリビングなんですね。
うん。きっと今まで他人に見せたい気持ちがあったのね。
でも宅配のドライバーさんくらいしか見てもらえなくて。
これからはリビングに置いて自分たちで眺めることにしたわ(笑)。

>タペストリーツリーだとオーナメントを付けたまましまえる⁈
うん。去年ふと思いついて、そのままたたんでみたの。
ちょっとシワが残ったけど、楽チン!!!
ちょっとクリスマス精神に合わないような気もするけど(笑)。
そっか〜。ご主人様もやればできるのね!
うちの夫はやっぱりやらない気がするわ。
>クリスマスカウントダウンのアドベントカレンダーの窓は、
まだ半分残ってるよ〜。
我慢我慢(爆)
これまでに70%ダークとオレンジインテンス、エクストラクリーミー、シーソルト、85%ダークが出てきたの。
24日は窓が大きくて、全種類が入ってる?それとも大きいのが入ってる?
もしやホワイト?
ワクワク〜〜!!!
毎日楽しいでるわ。
ほんとありがとう〜〜!!!
飲茶パーティ楽しくて美味しくて
いいな
いいな
Christmasツリーorタペストリー
今年こそは…って毎年思ってますが…
この時期…毎年バタバタ忙しくて
クルシミマス状態だから…
それどこじゃなくて…
サンタクロースさんも今年はリビング
妻さん愛しのダーリンと一緒で
嬉しいんじゃないですかね
いいな


Christmasツリーorタペストリー
今年こそは…って毎年思ってますが…
この時期…毎年バタバタ忙しくて
クルシミマス状態だから…
それどこじゃなくて…
サンタクロースさんも今年はリビング
妻さん愛しのダーリンと一緒で
嬉しいんじゃないですかね


>この時期…毎年バタバタ忙しくて
クルシミマス状態だから…
そうだそうだ。
いつもクルシミマスって書いてるもんね。
それもあと2週間。
mikaちゃんガンバ!
>サンタクロースさんも今年はリビング
うん!この方が絶対喜んでると思う!
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻