Entries
2021.12/09 [Thu]
1週間でまたしても!
さすがに毎日では飽きるでしょうが、毎週でも嬉しいようです。
そんなに好きなら、お買い得の日にいいブロックがあったらできるだけ作ってあげましょう!
いい奥さんだな〜(笑)。
豚肩ロースは600g近くありました。ちょっと大きめ。
小皿には塩胡椒、たまねぎのみじん切りをオリーブオイル少しで和えたもの、ニンニク、ローリエの葉を砕いたもの、ローズマリー。

肉の繊維を断つように直角に包丁を刺して、全体に塩胡椒。
そのポケットにたまねぎ→ローズマリー→ニンニクの順に詰めて、上からローリエをパラパラ。
キャセロールに熱湯を注ぎ、オーブン(予熱あり180℃、90分)へ。

作り置きのマヨなしコールスローとラタトゥイユの残りを前菜に。

焼けました〜!

キャセロールに入れたお湯が肉の旨みを吸ったソース。
浮いた脂はできるだけすくい取ってください。

ローストポテトにもソースたっぷりかけて。

翌日出勤だった夫の分まで私はニンニクたっぷり!(笑)

前回は約1週間前→尻切れとんぼのイタローと嬉しかったこと
次は明日か1ヶ月後か?
3週間もしたら来年ですもんね!
恐ろしい〜〜!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


そんなに好きなら、お買い得の日にいいブロックがあったらできるだけ作ってあげましょう!
いい奥さんだな〜(笑)。
豚肩ロースは600g近くありました。ちょっと大きめ。
小皿には塩胡椒、たまねぎのみじん切りをオリーブオイル少しで和えたもの、ニンニク、ローリエの葉を砕いたもの、ローズマリー。

肉の繊維を断つように直角に包丁を刺して、全体に塩胡椒。
そのポケットにたまねぎ→ローズマリー→ニンニクの順に詰めて、上からローリエをパラパラ。
キャセロールに熱湯を注ぎ、オーブン(予熱あり180℃、90分)へ。

作り置きのマヨなしコールスローとラタトゥイユの残りを前菜に。

焼けました〜!

キャセロールに入れたお湯が肉の旨みを吸ったソース。
浮いた脂はできるだけすくい取ってください。

ローストポテトにもソースたっぷりかけて。

翌日出勤だった夫の分まで私はニンニクたっぷり!(笑)

前回は約1週間前→尻切れとんぼのイタローと嬉しかったこと
次は明日か1ヶ月後か?
3週間もしたら来年ですもんね!
恐ろしい〜〜!(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



うふふ…次は明日じゃないですか(笑)
YOUちゃんは365日毎日朝昼晩お寿司でもOKと申してます(笑)
こんなにお好きで喜んでくれると作り甲斐がありますよね。
お買い得があった日に…ブロック買っちゃう買っちゃう
ホント…優しい奥様だわぁ~ラブラブだし
マヨなしコールスローとラタトゥイユとローストポテト
完璧なディナーですね