2021.12/07 [Tue]
ラタトゥイユと鯖のムニエル
にんにくとたまねぎとピーマンと黄色のパプリカと。
クルジェット(ズッキーニ)、なす(水晒しもしていません)。
そして少しだけ残っていたレンコンも皮をむいて洗って入れました。
全部フライパンに入れてから、オリーブオイルをまわしかけ、炒めます。
炒めながら、どんどん隣で刻んで放り込んでいく方が美味しいと思うけど。
わちゃわちゃしたくない気分だったんですもん。

箱買いしたトマトがそろそろ使わないと...の状態だったので、湯むきして。
トマト缶よりちょっと贅沢な気分!

塩胡椒。
ここに豆板醤も美味しいのですが、やっぱりラタトゥイユはいかにもプロヴァンス料理って感じだもんね!
エルブドプロヴァンス(=プロヴァンスのハーブ)をたっぷり使いました。

実は今が旬の生鯖。
魚屋さんの店頭で見たときは大きくて!
ちょっと高かった(1尾680円)けど、3枚おろしにしてもらいました。ら。
頭と尻尾を取ったら普通サイズになっててちょっとがっかりしたのだけど(笑)。
さすが新鮮!
透明感のある綺麗な身!

小骨を抜いて、塩胡椒&小麦粉かけてムニエルに。

ラタトゥイユはムニエルと一緒にお皿に載せるか、別添えにするか迷いましたが。
結局1回では食べきれる量ではなかったので、好きなだけ自分で取る方式に。
レンコンもシャキシャキでラタトゥイユいけてます!
アジア顔のイメージだけど実はユーラシア出身だもんね〜。

甘塩の鯖が大好きなのですが、生鯖は癖なし!
我が家はラタトゥイユをソースがわりにして食べましたが、ムニエルそのままでも十分な美味しさ!
いつもサバを食べると、「サバ様」とお呼びしたくなります(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


クルジェット(ズッキーニ)、なす(水晒しもしていません)。
そして少しだけ残っていたレンコンも皮をむいて洗って入れました。
全部フライパンに入れてから、オリーブオイルをまわしかけ、炒めます。
炒めながら、どんどん隣で刻んで放り込んでいく方が美味しいと思うけど。
わちゃわちゃしたくない気分だったんですもん。

箱買いしたトマトがそろそろ使わないと...の状態だったので、湯むきして。
トマト缶よりちょっと贅沢な気分!

塩胡椒。
ここに豆板醤も美味しいのですが、やっぱりラタトゥイユはいかにもプロヴァンス料理って感じだもんね!
エルブドプロヴァンス(=プロヴァンスのハーブ)をたっぷり使いました。

実は今が旬の生鯖。
魚屋さんの店頭で見たときは大きくて!
ちょっと高かった(1尾680円)けど、3枚おろしにしてもらいました。ら。
頭と尻尾を取ったら普通サイズになっててちょっとがっかりしたのだけど(笑)。
さすが新鮮!
透明感のある綺麗な身!

小骨を抜いて、塩胡椒&小麦粉かけてムニエルに。

ラタトゥイユはムニエルと一緒にお皿に載せるか、別添えにするか迷いましたが。
結局1回では食べきれる量ではなかったので、好きなだけ自分で取る方式に。
レンコンもシャキシャキでラタトゥイユいけてます!
アジア顔のイメージだけど実はユーラシア出身だもんね〜。

甘塩の鯖が大好きなのですが、生鯖は癖なし!
我が家はラタトゥイユをソースがわりにして食べましたが、ムニエルそのままでも十分な美味しさ!
いつもサバを食べると、「サバ様」とお呼びしたくなります(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



大好き~いっぱい作ってそのままで食べた後は
パスタとからめたりご飯の上にのっけたり…
何にでも合うから…例のアレも好きだけど
鯖って塩焼きにすることが多くて…ムニエルに
したことないや~(笑)
ムニエルも竜田揚げも絶対美味しいと思うんだけど…
ついつい簡単に焼いちゃうんだよなぁ