食べたかったカキフライ

買ってきました。
加熱用の牡蠣の大パック。
よく洗って、キッチンペーパーの上で水気を取って。
ね〜、たくさんあるでしょ。
2021/11/16-1


小麦粉→溶き卵→生パン粉。
2021/11/16-2


副菜にマヨなしコールスロー、カリフラワーピクルス、ラタトゥイユ。
2021/11/16-3


いつもはお鍋で作っていたラタトゥイユですが、今回はフライパンで作ってみたら...
炒めやすいし、水分いい感じで飛んでくれたし、美味しいし!
2021/11/16-6


フィッシュ&チップスならぬ、オイスター&チップスにするつもりでいましたが、牡蠣の量といい、副菜の量といい、チップスまで食べられない〜!
ので、主食を食べたがる人のために市販の1人前ポテトサラダ。
袋から出しただけ(笑)。
2021/11/16-4


牡蠣は油少しで揚げ焼にして、カキフライ山!
手作りヨーグルトタルタルソースでいただきました!
お店で食べると油が重くて、すぐに頭痛くなっちゃうのですが、おうちカキフライならいくらでも食べられる。
お腹いっぱい、大満足!!!
海の幸に感謝
2021/11/16-5



ちなみに、現在は週に3〜4回、1回につき2キロ以上泳いでいます。
そしてプールに行くため、毎回往復1万歩以上歩き。
コロナでだいぶ増えた体重もすっかり戻り、肩こりも良くなり、体は軽く、お腹の脂肪も薄くなって気分爽快なり〜





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんにちは

v-392すっごい牡蠣フライマウンテンだぁ~(笑)
牡蠣ねぇ…生で新鮮でぷりっぷりの1個でいいな。
妻さんの牡蠣愛v-238がよ~っくわかりました。
兎に角…頭も痛くならず美味しくいっぱい食べられて
よかったですv-238
一回2キロと往復一万歩以上かぁ~それくらいしないと
体重戻らないですよね。
全くもってコロナ大太り解消されてなくて…
炭水化物も甘いものも食べてる普通の生活してるので
前みたいなダイエット続けられなくて…
昨日からオートミール生活してますv-237

ああああ。カキフライ美味しそう~~~♪。
妻さんのカキフライの記事を見ると
家でも作ってみたくなるんですけど、なかなか・・・😅。

今年こそ家でたくさん食べたいなあ。。、

牡蠣を大量に洗う画像が見たかったですー( ≧∀≦)ノ。

妻さんすごい運動量ですね。
夜もよくおやすみになれますね。
私もウォーキングしてますが、泳ぐほどの運動にはならないです。

カキフライがたくさん!
アツアツがおいしいですよね。

妻さんならたとてコロナ太されてもそのままってことはないと思っていましたがやはり落とされましたね。
私も肩こり、どうにかしたいです。

すごい量の牡蠣フライ!!i-237
だけどバランスのとれたお食事だからi-234
そしてスイミングにウォーキングで完璧だな。

整骨院通いがかかせないこの身。
りぷのお散歩くらいがせいぜいなの。
ひーちゃんと卓球だのバドミントンだの打ちっぱなしだの
楽しんでた頃が懐かしい。
そんなに昔のことではないのに。

人工股関節の手術をするしかなさそうだわ。

私も昨日カキフライ最近食べてないなぁ、食べたいなぁ、って思ってたところ!!
そろそろ大きいのが出て来てると思うんだよね。
娘のリクエストの一つがメンチカツって言ってたから、その時についでにカキフライしようかな。

新鮮な油を使うからだよね。

牡蠣が並んでるの見て何故かアタマに染色体が浮かんで来た🤣
牡蠣フライしばらく食べてないな~
今度外食するときはそれがあるところに行こう
(自分で作る気はないのか)

2㎞も泳ぐなんてすごい
ワタシゃ歩くのだってしんどいのに🤣

1回2キロ以上を週に3~4回って、凄すぎる~
加えて、通うのに1万歩!!凄いを超えて尊敬しかないです。

(スーパーで)牡蠣を1袋買ったら食べ切れないので、
牡蠣フライは外で食べることが多いです。
子供が一緒に住んでた頃は作ってたんですけど。。
家で作ると熱々が食べられていいですね~

v-354mikaちゃん
>牡蠣ねぇ…生で新鮮でぷりっぷりの1個でいいな。
牡蠣は好き嫌い分かれるもんね〜。
私も貝はそれほど好きじゃないんだけど、牡蠣はめちゃ好き!
mikaちゃん、1個でいいなんてもったいない〜!

>昨日からオートミール生活してます
クッパ美味しそうだったよ〜!
ちゃんと肉や魚のタンパク質もとってね♪

v-354すぷまんてちゃん
>妻さんのカキフライの記事を見ると
家でも作ってみたくなるんですけど、なかなか・・・😅。
うん。ひとりだと衣付けの作業がめんどくさいと思う。
だったら、外で食べる方が手っ取り早いかな?みたいな感じで。
でも、なかなか外も行かれないしね〜。
難しいところ。

>牡蠣を大量に洗う画像が見たかったですー( ≧∀≦)ノ。
ああ、あの黒いドロドロの図ね(笑)。
絵的には衝撃的で汚く見えるんだけど、あれをやると海の香りがするのよ〜。

v-354みーモフママさん
>私もウォーキングしてますが、泳ぐほどの運動にはならないです。
みーモフママさん、プールのウォーキングも頑張りすぎちゃったことがあるもんね。
私のオススメは背泳ぎ。
それだと顔をプールにつけないし、体が伸びて気持ちいいよ〜。
腕を後ろに回すというのも、普段の生活にない動きで肩こりもよくなるから。

v-354りぷママさん
>だけどバランスのとれたお食事だから
最近ね、夫が野菜料理も好きと言うようになってきたの。
きっと自分で作るようになったから?
時間のある時に野菜料理作り置きしてるの。
皿数増えて、見栄えもいいし(笑)。

>人工股関節の手術をするしかなさそうだわ。
ええ〜、痛そう〜!怖そう〜!
でも。自分でもわかるよね。手術の必要なときって。
また卓球だの、打ちっぱなしだの楽しめるようになるといいね♪
あ、そういえばプールで仲良くしていただいているFさんがやはり人工股関節の手術が必要と言われて、「プールならいいですよ」と言われ泳いだり歩いたり。
今でもあまり距離は歩かないようだけど、人工股関節の話はなくなったって!

v-354reeちゃん
>私も昨日カキフライ最近食べてないなぁ、食べたいなぁ、って思ってたところ!!
こっちのスーパーで売っているのは...というより私が買う安いのは。かな(笑)。
小さい牡蠣なの。
だからカキフライにしても一口サイズ。
ばくばくいけちゃう〜(笑)。

v-354すなちゃん
>今度外食するときはそれがあるところに行こう
(自分で作る気はないのか)
だってご主人様召し上がらないんでしょ?
ご主人様に別料理作って、自分にカキフライ作るってめんどくさすぎるもん!
それは外で食べた方が楽でいいよ。

>ワタシゃ歩くのだってしんどいのに🤣
歩くのしんどい人ほどプールがいいのよ。
私のプール仲間でも他の運動は腰や膝が痛くてできないって方がたくさんいらっしゃる!
でも水の中なら動ける!って。

v-354あっぴぃちゃん
>(スーパーで)牡蠣を1袋買ったら食べ切れないので、
牡蠣フライは外で食べることが多いです。
だよね〜。
いくら牡蠣好きな私でも1パックひとりでって、ちょっと多いし、何よりめんどくさいし!!!
ご主人様には別料理お出しするとなると、外で食べる方が絶対いいよね!

非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: