私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ノルマンディーポーク

もうね、この香りをお届けした〜い!
我が家の今シーズン初リンゴ。
2021/11/14-2


豚ロース肉は1時間以上室温に戻して、塩胡椒小麦粉かけて、バター(マーガリン)でソテー。
この時点で中まで火が通ってなくても大丈夫。
2021/11/14-3


パセリのみじん切りをたっぷり入れて、シードルドボドボ(約200ml)。
シードルはりんごのお酒なのでリンゴダブル攻撃🍎
弱火にして蓋をして約20分。
2021/11/14-4


でね、この瓶は290ml入りなので残りはちょっとキッチンドリンカーしちゃう(笑)。
フランスではシードルと言いますが、イギリスではこれをサイダーというんです。
パブに行くと生ビールならぬ生サイダーもあって、私の大好物!
義弟の運転でイギリスの親戚めぐりをした時は地方の地サイダーを飲むのも楽しみでした。
グビグビ(笑)。
2021/11/14-5


20分後。
柔らかく煮えました♪
豚肉をお皿に盛り、煮汁はボウルに取ります。
2021/11/14-6


同じフライパンにバター(マーガリン)を足して、芯を取った薄切りリンゴを強火でジャンジャンと炒め。
いつもならブランデー(カルバドス)でフランベするのですが、めんどくさかったのでパス!
髪の毛焦がした過去もあるし(爆)。
焼けたリンゴは豚肉の上に盛って。
2021/11/14-7


煮汁をフライパンに戻し、塩胡椒、生クリーム40mlくらい。
強火で煮詰め、
2021/11/14-8


豚肉にかけて、できあがり♪
2021/11/14-9


前菜に生牡蠣。
嬉しい〜!美味しい〜〜〜!!!
2021/11/14-11


豚肉は柔らかく、リンゴは甘くて、塩気のあるソースと合わせるともう絶妙!!!
「美味しいね〜」「美味しいね〜」
同じ言葉を繰り返す夫婦(笑)。
2021/11/14-10


昨年もやはり11月に作って食べていました→りんごの季節🍎




おまけ。
特売のネギを背負って帰ったらなぜかテンション上がりました!
楽しかった!(笑)
2021/11/14-1





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんばんは 

そっかぁ~ノルマンディポークが
あったかぁ~(笑)
🍎沢山いただいて…私的には毎食後に
しゃきしゃき食べたいんですが…
まさかの…かのこさんが酸に弱いみたいで
🍎食べてお腹こわしたので…
生食べようとすると🍎の味わかっちゃった
からすっごい勢いですっ飛んできて…
ちょうだい~ちょうだい~って言うから
食べれなくて…ノルマンディだと調理しちゃう
から🍎だって…かのこにばれないし…
美味しいし~いいかも~v-10
特売じゃないけど…長ネギ好きなので
ほぼほぼ毎回妻さんと同じく
リュックに長ネギ差して街中あるいてます(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.11/15 16:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

このお料理は食べてみたい食べてみたいと思いつつ〜
まだ作ってないの。
ちょっと手間かかるじゃない?笑
でも食べてみたいi-237

おネギ、
スタイル抜群の妻さんがこれ背負って歩いてたら
目立つわ〜!!i-237
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2021.11/16 00:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ネギ!!
妻ちゃんがネギ背負ってるの見た人ってみんな笑顔になっただろうなぁ。
かわいい~。

日本のリンゴが食べたい。
ほんっとフルーツは日本が一番おいしいよね。

今日お名前呼んでる~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.11/16 03:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ダンナにポークソテー作るとアップルソースは無いの?と聞いてくる
でも毎回買い忘れるワタシ
最近シードルは常備してるから、シードルで煮るだけでも喜ぶかな?
いろんな味のがあるんだけどね

ワタシはそれより生牡蠣が!!!食べたい~~~!!!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.11/16 03:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

妻さんが「かも」になっちゃいましたね。
なんだかうれしい気持ち、わかるような気がします。

このお料理、結構りんごをたくさん使った方がいいですよね。
以前作った時、なんかりんごが少しになって寂しいお皿になったんですよ。
シードルを買ってこなくちゃですよ。

もう牡蠣の季節かぁと思ったらもう11月ですもんね。
早いですね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2021.11/16 12:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354mikaちゃん
>まさかの…かのこさんが酸に弱いみたいで
🍎食べてお腹こわしたので…
そっか〜、それはリンゴ食べられないね。
リンゴ切っただけでも大騒ぎになっちゃうんじゃない?
...となると、ランチがわりに会社に持っていくか、エバリンさんに持って帰ってもらうか。
かのたんのためだもんね!

>ほぼほぼ毎回妻さんと同じく
リュックに長ネギ差して街中あるいてます(笑)
わぁ、mikaちゃんと一緒だ〜!
なんかさらに嬉しい〜!

v-354りぷママさん
>ちょっと手間かかるじゃない?笑
手間はそんなでもないけど、豚肉をお皿に乗せてから手際よくやらないと冷めちゃうのよね。
でもとびっきりおしゃれでおいしい!

>スタイル抜群の妻さんがこれ背負って歩いてたら
目立つわ〜!!
スタイル抜群は大きな疑問だけど、何しろ「頭一つ出てる」と言われるから。
目立つとは思う(笑)。

v-354reeちゃん
>かわいい~。
おばさんがネギ背負ってても可愛くはないと思うけど、なぜか楽しかった!(笑)

>日本のリンゴが食べたい。
ほんっとフルーツは日本が一番おいしいよね。
うん。ほんと!
日本の果物ほど甘くて綺麗なのってないよね!
リンゴも甘くてシャキシャキでおいしい〜!

つくれぽありがとう!
明日ご紹介記事アップするね!

v-354すなちゃん
>ダンナにポークソテー作るとアップルソースは無いの?と聞いてくる
イギリスもその組み合わせ、よくあるよ。
豚とリンゴ、相性いい!
まだリンゴあるからアップルソース作ろうかな?と思うけど、日本のおいしいリンゴをくたくたに煮てしまうのは勿体無いような気もして。

>ワタシはそれより生牡蠣が!!!食べたい~~~!!!
私ももっともっと食べたい〜〜!!!
食べたばかりだけど(笑)。

v-354みーモフママさん
>妻さんが「かも」になっちゃいましたね。
そそ。カモになった🦆
エコバッグに入れるよりバックパックにさしたほうが持ちやすいし。

>このお料理、結構りんごをたくさん使った方がいいですよね。
みーモフママさんちは3人だもんね。
うちは2人なので。
そして青森のリンゴは大きくて立派で!!!

>もう牡蠣の季節かぁと思ったらもう11月ですもんね。
そうなのよ〜。
年賀状の印刷も頼んだわ。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.11/16 15:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター