私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ドイツ料理🇩🇪

2〜3日前から、違和感を感じていたのですが...
急に痛みで夜中に何度も目覚めるほどになってしまいました。
こんな酷いの数年振り。
かわいそうな私の手
両手の指関節に7ヶ所、右手首に爆弾抱えてます。
これでピアノも弾けなくなりました。
リウマチではないので、これといった治療法もないです。
2021/11/10-4


親指が痛い時には日常生活に困難をきたすのですが、中指はまだマシ。
とは言っても利き手がこの状態では家事も難しく。
なるべく包丁とか洗い物とか少なめで済むもの...ということで、ドイツ料理にしました〜
ソーセージ3種類(アンティエの4種のチーズと黒胡椒、アルトバイエルン)を焼いて、市販のポテトロスティ焼いただけ。
2021/11/10-2


作り置きのカリフラワーマリネと、アボカドとカニカマのソースショーフロワ。
カリフラワーは先日カンタン酢ピクルスにしたので、今回はフレンチドレッシング(塩胡椒、お酢大さじ5、サラダオイル大さじ10)をビニールに入れて数時間おきにバサバサ振って冷蔵庫で1日置いて。
最初からなんとなく紫色っぽいカリフラワーでしたが、ピクルスにしたらピンクっぽくなった!
2021/11/10-1


市販の紫キャベツのザワークラウトと共に。
ソーセージも美味しかったけど、紫ザワークラウト甘くて美味しかったです!
2021/11/10-3





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

妻さん💛
夜中に何度も目が覚める程の痛さ…
辛いですね。
酷使しすぎなのかなぁ?
両手の指関節に7ヶ所、右手首なんて…v-12
辛すぎますね。これといった治療法がない…
一番厄介なやつですね。
去年腱鞘炎になって言われたのは使わないのが
一番の薬って!妻さんも負担かけずに使わないのが
一番かもしれませんね。
って言っても手はね…使わないって訳にいきませんもんね。
重い物とか持っちゃだめですよ。
妻さんにはジェントルマンの愛しのダーリンが
いらっしゃるから…その点は安心してますが…
成る丈安静に…お大事にしてくださいね💛
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.11/11 15:51分 
  • [Edit]

 

綺麗なお手々が〜i-238
夜中に目覚めるほど痛むなんて。
治療法がないのは辛いね。
とにかくお大事にしてください。

手のかからないものと言いながら
またこんなに頑張って〜i-181
でもしょうがないものね。
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2021.11/11 21:40分 
  • [Edit]

 

うわぁ、結構腫れちゃったね。
しかも痛みで起きるほどって相当な痛みじゃん。

なのに食事を用意するってすごいよ。
私だったら作ってもらう、買って来てもらう、デリバリーピザとかだよ~。

無理しないでお大事にね。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.11/12 05:15分 
  • [Edit]

 

あらら、痛そうですね。
何もしてなくても突然腫れてくるんですか?
うちの母も長年の編み物が祟ってるのか、痛みや動かないことを言ってきます。
後からくるものなんですねー。
寝れないほどは、辛すぎるので痛みがおさまりますように。
手抜きには見えないお料理ですよ。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2021.11/12 08:24分 
  • [Edit]

 

ええどうしたのこの関節???
リウマチでないって言うのは良かったけど
それでもこんなに腫れて痛かったらキツいよね
ワタシも最近手が痛くて太めのカップを持ちにくくなってる
握力も落ちてるカンジ

それでもこんなに数種類作る妻ちゃん偉い
ワタシならもっとサボるだろうな~😅
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.11/12 09:11分 
  • [Edit]

 

v-354mikaちゃん
>酷使しすぎなのかなぁ?
うん。確かに使いすぎは良くないみたい。
でもすごく使っててもなんともない人もいるわけだから、体質みたいなのもあるのかも。
手は使わざるを得ないしね。

>妻さんにはジェントルマンの愛しのダーリンが
いらっしゃるから…その点は安心してますが…
そのジェントルマンは指の痛いのにはあまり役に立たないかな。
そもそも気の利く方でもないので、自分からキッチンを手伝おうという意識もあまりない。
退職したら、しっかり教えなくちゃね!(笑)

v-354りぷママさん
>治療法がないのは辛いね。
湿布、痛み止めの飲み薬プラス胃薬、塗り薬、漢方薬。
色々処方されてるけど、どれも治すものではなく症状を抑えるだけ。
それでも漢方を毎日飲んでいたら、痛みが出ることも減ってきてたかな。
今回、かなり久しぶりだったので。

>手のかからないものと言いながら
またこんなに頑張って〜
ううん。ソーセージとロスティ焼いただけだもん。
全然頑張ってない!
自慢できるほど!(笑)

v-354reeちゃん
>私だったら作ってもらう、買って来てもらう、デリバリーピザとかだよ~。
うちはね、その最初のふたつ、「作ってもらう、買ってきてもらう」はないもん。
デリバリーピザはもう20年以上頼んでないし。
そしてね、ソーセージとロスティの組み合わせは手抜きの時にいいかもと考えていたメニューだったの。
役に立った〜(笑)。

v-354KAYOKOさん
>うちの母も長年の編み物が祟ってるのか、痛みや動かないことを言ってきます。
後からくるものなんですねー。
う〜ん。
私も年齢からくるものなのかと思ったけれど、ドクター(手の専門医)は「そうでもない」というの。
確かに手を長年酷使してきてもなんともない人もいるしね。
手首の関節とか、強い弱いはあると思う。
あとね、私はツムラの20番の漢方、「ボウイオウギトウ」というのを毎日飲んでいて、これで痛みの出る頻度がかなり減ったかも。
治療薬ではないけれど、体質改善になるし。
お母様も先生と相談してもいいかなと思うわ。

v-354すなちゃん
>ワタシも最近手が痛くて太めのカップを持ちにくくなってる
握力も落ちてるカンジ
すなちゃんは腰とか膝とか大きな関節やってるもんね。
私もレントゲン撮ったら、腰悪いのよ。
手に関しては以前はもっとひどかった。
今回はかなり久しぶりで...考えると毎日飲んでる漢方薬が効いてるのかな?

>それでもこんなに数種類作る妻ちゃん偉い
いやいや、作ってないよ〜。
カリフラワーのピクルスは痛くなる前の作り置き。
ソーセージ焼いただけだもん(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.11/12 22:21分 
  • [Edit]

 

指、痛そうですね〜(涙)。
治療法もないのは困りますね。
指1本でも使えないと結構不便なんですよね。
よくなると良いですね。。。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2021.11/13 01:26分 
  • [Edit]

 

v-354noodleさん
結局、痛み止めなどの対症療法しかないし、利き手なので昼間は湿布や塗り薬も使えなくて。
でも仕方ないです。
痛みが治まってくれることを願うのみ。
ありがとうございます。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.11/13 21:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: