私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

通勤片道2時間かかるので

この日、夫の仕事が遅くまであり、かつ翌朝も早いということでホテル泊となりました。
正確にいうと、朝早く夜遅い日が2日続き、夫は早くに家を出ました。


指が腫れて痛むので、キャリーケースを持つのも不安でしたがなんとか。
ホテルにさえ入れば手を休ませられます。
2021/11/11-1


よく行く中華料理のお店を予約しようと思ったのですが、「8時ラストオーダー、9時閉店」と言われ、無理。
調べてみると、9時閉店のお店の多いこと!
仕方ないからマクドナルドでもいいやと思っていましたが、駅ビルのレストラン街が9時半ラストオーダーで助かった〜!
一番空いていそうだったイタリアンに入りました。
2021/11/11-2


前菜にアランチーニ。
トマトリゾットのコロッケです。
切ると中からチーズがとろ〜り。
自宅近くのトラットリアの方が味は上ですが、そこが閉店してからもう何年も食べていませんでした。
2021/11/11-3


秋刀魚の香草パン粉焼き。
これがね、骨つきどころか頭から尻尾までついているんです。
食べにくそうと思ったら、「コンフィなので頭から尻尾まで全部食べられます!」って。
へ〜〜!!!
2021/11/11-4


夫の選んだピザはチチニエッリ(シラス)。
食べてみたら空いていた理由もわかりましたが、コロナならここもまたあり。
遅くまでやっていて、空いていて、ありがたかった。
入試時期にまた来ると思います。
2021/11/11-5


おまけ。
朝になってカーテン開けてみたら、眺望ゼロ。
8階のお部屋から見えたのは隣のビルの壁だけでした(笑)。
2021/11/11-6






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんばんは 

片道2時間はきついですよね。
時間が早くても遅くても…
その時間電車に乗ってるの考えたら
近くに…お泊りしたくなりますね。
妻さん手も痛いから外食が正解ですよ。
ってやっぱり緊急事態あけても
お店早く閉まるしお家でって人
多いんですね。
下北とかもお店やってても人
少ない気がします。
テイクアウトしてお家でって人が
増えてるのかも知れませんね。
取り合えず遅くまでやってるお店があって
よかったです。
🍅リゾットのコロッケ~形が可愛い(笑)
シラスの🍕もいいですね💛
妻さん~くれぐれも手…無理しちゃだめですよ。
お大事にしてくださいね💛
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.11/12 18:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ご主人様、その通勤の間は主になにをなさっているのでしょうか。

あら素敵なホテルと思いましたが眺望がないこと、ありますよね…。
イタリアン、おいしそうですよ。
味はまあまあだったにしても、開いてる&空いてることが嬉しい昨今ですものね。
早くまた安心して飲食できるようになったらいいですよね~。

指のことでコメントしようと思いつつ遅くなりました。
少し指が腫れてるように見えます。
痛いのはいけませんね。
ホテルで指を休ませて、よくなりますようにと思います。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2021.11/13 00:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

片道2時間かかってたの???それは大変
でも電車ならまだ楽かな
うちのダンナ以前片道1時間半だったけど
自分で運転だからキツかったらしい
3年だけだったから良かったけどね

イタリア料理メニューってこっちと全然違う
やっぱり日本の方が何かとAuthenticなんだろな~
何故かと言うと、アメリカ人の味覚がおかしいからだわ🤣
それに合わせるようにするから中華も不味くなるのよね
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.11/13 04:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

秋刀魚って言えばさ、片栗粉で唐揚げにして圧力鍋で煮ると骨まで食べれるおいしいのが出来るんだよね。
手間がかかるからずっとやってないけど、これ読んで思い出した。

時短営業で閉店が早いんだね。
でもお仕事が終わるのが遅いのに食べれるところがないって辛いわね~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.11/13 05:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんにちは。
指はいかがですか?
昼間はお部屋にいらして休まれてるのかしら。
帰りにまたキャリーをひくから少しでも良くなっていると良いけれど。。。

秋刀魚はどうでしたか?
骨ごとって、わたしは好きなので気になります。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2021.11/13 08:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354mikaちゃん
>ってやっぱり緊急事態あけても
お店早く閉まるしお家でって人
多いんですね。
うん。特に平日は早く閉まるみたい。
居酒屋さんとかだともっと遅くまでやってるのかもしれないけど、そういうところは夫がまだ怖がってて。

>妻さん~くれぐれも手…無理しちゃだめですよ。
ありがとう〜!
利き手なのでどうしても使わざるを得ないんだけどね。

v-354みーモフママさん
>ご主人様、その通勤の間は主になにをなさっているのでしょうか。
東京の通勤電車は座れないので、できることは少なく、夫は人が少な目の時は新聞を読んでいるはず。
あとは外を見たり。
4〜5回乗り換えもあるし。
でも普通のサラリーマンと違って、週に3回とかだし。

>イタリアン、おいしそうですよ。
味はまあまあだったにしても、開いてる&空いてることが嬉しい昨今ですものね。
そこそこ美味しいのだけど、もっとおしゃれで美味しい人気店が近くにあって。
どうせ行くならみんなそっちに行っちゃうよね〜みたいな(笑)。
でもコロナなら空いているお店は逆にいい!

>ホテルで指を休ませて、よくなりますようにと思います。
ありがとう〜!
少しずつ良くなりつつあるかも。

v-354すなちゃん
>片道2時間かかってたの???それは大変
でも電車ならまだ楽かな
結婚してすぐに母の癌が見つかって...私が遠くに行くのが耐えられないというので、それからずっと夫が片道2時間通勤してくれているの。
東京の電車通勤は座れないし、今は年齢も重ねてきて腰も悪いし。
オンライン授業をやった後の通勤は余計に辛いみたい。

>イタリア料理メニューってこっちと全然違う
ええ〜、そっちのイタリア料理のメニューってどんなの?
私はイタリアもなんども行ったけど、東京のイタリア料理はイタリアよりレベル高いよ。
中華は私もヨーロッパで経験済み(笑)。

v-354reeちゃん
>秋刀魚って言えばさ、片栗粉で唐揚げにして圧力鍋で煮ると骨まで食べれるおいしいのが出来るんだよね。
すごいね〜!
私は圧力鍋も持ってない。
reeちゃん、料理は嫌いって言うけれど、本当によくやってるよ!!!

>でもお仕事が終わるのが遅いのに食べれるところがないって辛いわね~。
ホントそう。
お家に帰る人はいいけど、出張の人とか困るよね。
コンビニ弁当じゃ悲しいもん。

v-354yunkoさん
>帰りにまたキャリーをひくから少しでも良くなっていると良いけれど。。。
ホテルは1泊だけで手を休ませたのもつかの間、結局行き帰りと2日続けてキャリーケースひいて。
あんまり良くはなかったかな〜な状態(笑)。

>秋刀魚はどうでしたか?
骨ごとって、わたしは好きなので気になります。
もうね、骨なんかないみたいな柔らかさ!
頭も食べたけど、内臓に苦味が少しある本体よりクセもなく、柔らかくて美味しくて!
見た目とのギャップに自分がついていけない感じ(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.11/13 22:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター