2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

それは約1年ぶりでした。
夫が「弟に教えてあげたい」と言った料理なのに、なぜか記憶の片隅に片付けられていて...
でも思い出しました!


ニンニクみじん切りとたまねぎスライスをバター(マーガリン)で炒め、豚ロース肉を入れて。
脂が足りなければ適当に加えてください。
2021/10/21-1


豚肉が焼けたら、キャセロールに移します。
2021/10/21-2


たまねぎに小麦粉35〜40gをなじませて、
2021/10/21-3


タラゴンたっぷり入れて。
2021/10/21-5


お酢とマスタード各大さじ1。
pcommeparisちゃんにいただいたエストラゴン(=タラゴン)マスタードを使いました。
タラゴンのダブル使いで素晴らしくいい香り〜!
2021/10/21-4


お水300mlを加えて伸ばし、野菜コンソメ1個。
生クリーム大さじ4くらい。
2021/10/21-6


豚肉にソースをかけて蓋をして。
オーブンは余熱あり、180℃、4〜50分。
2021/10/21-7


オーブンから出したらソースに生クリームをさらに大さじ2ほど加えて、追いタラゴンをパラパラかけて。
いい香り〜〜〜!!!
2021/10/21-8


このソースがご飯によく合うんです!
夫も喜んでくれました。
また忘れないうちに作らなくちゃね(笑)。
ポークwithマスタード&タラゴン
2021/10/21-9


体調を崩した時にはpcommeparisちゃんにお見舞いのカードもいただきました。
ありがとう〜〜
おかげさまで今はすっかり元気!
2021/10/21-10




インフルエンザのワクチンも打ってきました。
夫の口癖の一つに、『Be prepared』(準備せよ)というのがあります。
おじいちゃんがよく言っていたんですって。
うん!備えあれば憂いなし!
これでインフルエンザにも備えて、安心!
ちなみに今年はあまり痛くなかったです💉





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No Title】
タラゴンは多分自分で使ったことないかも!
このお料理美味しそうね〜
タラゴン買いに行かなきゃかしら!笑
【No Title】
わーいわい(o^^o)
使ってくれてありがとう。
妻さまの使い方を参考にしなくちゃ。
魚に使ったりもするけれど、
エスドラゴンはポークに合うハーブだなぁ
とこのレシピを見ると思うのよね。
こうやって、
妻さまが元気にブログをUPしてくれる喜び!
元気になって戻ってきてくれて、
本当にありがとう。

↓↓私、キンパを知らないの〜。
え〜ん˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
話についていけないよ〜。
【】
こんにちは。
お元気に毎日お料理されていて、良かったです。
叔母が重度心臓病で食べても太らなかったので、妻さんもそんな感じなのかなとも思いました。

↓のスンドゥブ。
お豆腐入れ忘れちゃったんですね。
スープだけがパッケージされてるのかな。
冷凍でも良いから、アサリを入れると美味しくなります。お店のもインスタント出汁のところが多いけどアサリは入ってるんですよ。豆腐は純豆腐=スンドゥブなので大きなのをどかっといれて、最後にたまごを落とすと出来上がりです。
お節介失礼しました。
ペースト状の素とか、色んなの売ってるのでお試しくださいね。

【No Title】
v-354りぷママさん
>タラゴンは多分自分で使ったことないかも!
タラゴンってね、私にとってとってもフランスっぽい香りのハーブ。
このお料理に使うだけでも買う価値あると思う!
美味しいよ〜♪

v-354pcommeparisちゃん
>わーいわい(o^^o)
使ってくれてありがとう。
こちらこそありがとう〜〜!!!
大事にとっておいたけど、さすがにそろそろ使わないとね。って。
エストラゴン、私にとってフランス!と思うハーブ。
いい香りだもんね〜。
お魚にラビゴットソースもいいし。

>↓↓私、キンパを知らないの〜。
今、流行ってるのかな。
無印やカルディや成城石井でもあって...
でもそんなに目新しいものではなく、韓国海苔と酢飯じゃない普通のご飯を使った太巻きなの。
でも食べてみたくなるよね〜。
私は食べたことあったけど、人気記事になっていたらやっぱり食べたくなったもん(笑)。

v-354yunkoさん
>叔母が重度心臓病で食べても太らなかったので、妻さんもそんな感じなのかなとも思いました。
ご心配おかけしちゃってごめんなさい。
私は一時的なもので、今は心電図撮ってもキレイなもん。
ただ薬(頓服)は持ち歩いているし、健康な人でも『突然』はあるんだな〜と。

>↓のスンドゥブ。
お豆腐入れ忘れちゃったんですね。
ううん。ちゃんとお豆腐とあさりと小葱入れたの。
美味しかったよ〜。
でもアドバイスありがとう!
次は辛口タイプに挑戦する予定v-41
【No Title】
私もタラゴン使った事ない~v-392
スパイス買うと~使い切れないけど…
妻さん絶賛だから…間違いないな。
私も買いに行こう~っと(笑)
【No Title】
v-354mikaちゃん
タラゴンね、なんとなく甘いおフランスの香りv-498
お魚にもよく合うよ。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ