2021/10/08 13:27:50
昨晩は突然の揺れに驚きました。

関東地方としては東日本大震災以来の大きな地震でした。
あの時は私は一人で、見知らぬ街で電車を降ろされ、外は寒く、スマホ(電話)は通じず、バッテリー残量少なく、ほんとに途方にくれたものです。
深夜1時までやっているファストフード店に入り、お店が閉まった後はどうしよう?と。
幸い、夜中12時過ぎに電車が動き出し、帰ることができました。
でも今回は自宅で夫と一緒。
被害も何もありませんでした。
以前(9月初め)に書いていたものもう1本。
せっかくなのでアップしちゃいます。
たまねぎとにんじんとニンニク。
バター(マーガリン)大さじ1で焼き付けるようにして炒めて。

とてもいい匂いがしたようです。
夫がニコニコしながらお鍋を覗きに来ました(笑)。
小麦粉を大さじ1と1/2くらい。

小麦粉が馴染んだところに、トマトジュース1カップ、白ワイン1/2カップ、お水1カップ半くらい。
豆板醤小さじ1/2、お砂糖小さじ1〜大さじ1。
トマトジュースの塩分に応じてコンソメ1〜2個。

しばらく煮込んで、ブレンダーでガーッとすればソースの出来上がり。

半分、冷凍することにしました。
このソースさえあればあとは簡単にできるので、忙しい日や手抜きの日に便利!

付け合わせはシシトウ。
左側3本が我が家の収穫。
曲がった真ん中が特に辛そうな...

豚ヒレ肉1本は4〜5cm厚みくらい、4〜5かけに切り分けてから真ん中に切れ目を入れてぱかっと観音開き。
一切れが大きくなり、見栄えがぐっと良くなります。

塩胡椒小麦粉かけて(ビニールに入れてバサバサっと振ると簡単)、バター(マーガリン)で焼き目をつけて。
一旦別皿にとり、

同じフライパンでたまねぎを炒め、マッシュルームを加え。

ソースと肉を入れて、肉に火が通ればおフレンチ、ポークシャスール完成
英語で言うならハンターソース(狩人)。

曲がったシシトウは私のお皿(右)に乗せました。
やっぱり辛かった〜〜〜
でも曲がっていなかったシシトウも辛かったんですって。
そういえば八百屋のおじさんに教えてもらったな〜。
「夏の終わりになるとシシトウが辛くなる」って。

おっと、料理名を書き忘れるところでした!
ポークシャスール、とっても美味しかったです!!!
2年ぶりだもんね〜。
→ポークシャスール(狩人のソース)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



関東地方としては東日本大震災以来の大きな地震でした。
あの時は私は一人で、見知らぬ街で電車を降ろされ、外は寒く、スマホ(電話)は通じず、バッテリー残量少なく、ほんとに途方にくれたものです。
深夜1時までやっているファストフード店に入り、お店が閉まった後はどうしよう?と。
幸い、夜中12時過ぎに電車が動き出し、帰ることができました。
でも今回は自宅で夫と一緒。
被害も何もありませんでした。
以前(9月初め)に書いていたものもう1本。
せっかくなのでアップしちゃいます。
たまねぎとにんじんとニンニク。
バター(マーガリン)大さじ1で焼き付けるようにして炒めて。

とてもいい匂いがしたようです。
夫がニコニコしながらお鍋を覗きに来ました(笑)。
小麦粉を大さじ1と1/2くらい。

小麦粉が馴染んだところに、トマトジュース1カップ、白ワイン1/2カップ、お水1カップ半くらい。
豆板醤小さじ1/2、お砂糖小さじ1〜大さじ1。
トマトジュースの塩分に応じてコンソメ1〜2個。

しばらく煮込んで、ブレンダーでガーッとすればソースの出来上がり。

半分、冷凍することにしました。
このソースさえあればあとは簡単にできるので、忙しい日や手抜きの日に便利!

付け合わせはシシトウ。
左側3本が我が家の収穫。
曲がった真ん中が特に辛そうな...


豚ヒレ肉1本は4〜5cm厚みくらい、4〜5かけに切り分けてから真ん中に切れ目を入れてぱかっと観音開き。
一切れが大きくなり、見栄えがぐっと良くなります。

塩胡椒小麦粉かけて(ビニールに入れてバサバサっと振ると簡単)、バター(マーガリン)で焼き目をつけて。
一旦別皿にとり、

同じフライパンでたまねぎを炒め、マッシュルームを加え。

ソースと肉を入れて、肉に火が通ればおフレンチ、ポークシャスール完成

英語で言うならハンターソース(狩人)。

曲がったシシトウは私のお皿(右)に乗せました。
やっぱり辛かった〜〜〜

でも曲がっていなかったシシトウも辛かったんですって。
そういえば八百屋のおじさんに教えてもらったな〜。
「夏の終わりになるとシシトウが辛くなる」って。

おっと、料理名を書き忘れるところでした!
ポークシャスール、とっても美味しかったです!!!
2年ぶりだもんね〜。
→ポークシャスール(狩人のソース)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



地震びびりましたよね。
結構揺れて怖かった。
久々のフラレッスンから帰宅して
かのこと遊んでたら揺れて…
すかさずあのこ抱きあげて抱き合っちゃった(笑)
誰かがいてくれるってそれだけで安心ですね。
東日本大震の時は…会社から中野の先まで
会社の人と3~4時間歩いたなぁ~!
ポークシャスール美味しそう
やっぱり豚は…ヒレだな
最近お料理さぼってるから…豆板醤切れてるの
ずーっとそのままで…買ってこなくっちゃな
結構揺れて怖かった。
久々のフラレッスンから帰宅して
かのこと遊んでたら揺れて…
すかさずあのこ抱きあげて抱き合っちゃった(笑)
誰かがいてくれるってそれだけで安心ですね。
東日本大震の時は…会社から中野の先まで
会社の人と3~4時間歩いたなぁ~!
ポークシャスール美味しそう

やっぱり豚は…ヒレだな

最近お料理さぼってるから…豆板醤切れてるの
ずーっとそのままで…買ってこなくっちゃな

ああ、美味しそう!
煮込みが美味しくなる季節だもんねー。
近々、作ろう。
いや、トマトはアレンジするかもだけど。
あー、私はトマトで食べたいけどねー。
煮込みが美味しくなる季節だもんねー。
近々、作ろう。
いや、トマトはアレンジするかもだけど。
あー、私はトマトで食べたいけどねー。
豚ヒレはこれもあったわね。
私はあれならレシピ見なくても作れるんだけど、
これはちょっと手が込んでるから、
ソースの冷凍は良いかも〜。
明日はあの日ではないの‼︎
特別な何かがありそうなので
ブログのアップが楽しみだわ。
私はあれならレシピ見なくても作れるんだけど、
これはちょっと手が込んでるから、
ソースの冷凍は良いかも〜。
明日はあの日ではないの‼︎
特別な何かがありそうなので
ブログのアップが楽しみだわ。
地震、結構揺れたようですね。
台風とかと違って地震は突然なので怖いですよね。
今回はご自宅におられたり、ご主人様も一緒だし、ご無事でなによりですよ。
これからはこんな煮込みがおいしいですよね~。
ししとう、辛いのは辛いですが秋になると辛いのが増えるのですね。
最近もうお店で売って亡くなりましたよ。
今日妻さんがされていたようにマーボナスピーマン入りを作りました。
おいしくできましたよ~。
これまで私豆板醤を入れるのが少なかったみたい。
今日はパンチが効いた味になりました。
ありがとうございます。
妻さんがおやすみされたいた間、料理をしながらふと「妻さんは今日は何を作っておられるかしら」と思っていましたよ。
お元気になられてうれしいです♡
台風とかと違って地震は突然なので怖いですよね。
今回はご自宅におられたり、ご主人様も一緒だし、ご無事でなによりですよ。
これからはこんな煮込みがおいしいですよね~。
ししとう、辛いのは辛いですが秋になると辛いのが増えるのですね。
最近もうお店で売って亡くなりましたよ。
今日妻さんがされていたようにマーボナスピーマン入りを作りました。
おいしくできましたよ~。
これまで私豆板醤を入れるのが少なかったみたい。
今日はパンチが効いた味になりました。
ありがとうございます。
妻さんがおやすみされたいた間、料理をしながらふと「妻さんは今日は何を作っておられるかしら」と思っていましたよ。
お元気になられてうれしいです♡
昔日本に住んでいた時何度も地震を経験したけど
震度3くらいまでしかなかったからビビることもなく
とりあえず窓を開けてそのまま寝てたっけ
今はどんな酷いのが来るかわからないから怖いね・・・
そろそろ煮込みが食べたくなる時期
これも久しぶりだね~また食べたくなったな
震度3くらいまでしかなかったからビビることもなく
とりあえず窓を開けてそのまま寝てたっけ
今はどんな酷いのが来るかわからないから怖いね・・・
そろそろ煮込みが食べたくなる時期
これも久しぶりだね~また食べたくなったな
地震、気持ち悪い揺れ。アメリカに住んで、ほぼ体験していないので良かったかなぁ。自然災害は、どこにいても遭遇してしまうのでどうしようもありませんが。
ご無事でなによりです。
アメリカのニュースでも、地震の情報を流していました。
日本のマッシュルームは、真っ白で小さくて綺麗。ここの物とは、比べ物にならないなぁ。夫が豚を食べないのですが、このソースは色々と使えそうです!!
ご無事でなによりです。
アメリカのニュースでも、地震の情報を流していました。
日本のマッシュルームは、真っ白で小さくて綺麗。ここの物とは、比べ物にならないなぁ。夫が豚を食べないのですが、このソースは色々と使えそうです!!
地震、気持ち悪い揺れ。アメリカに住んで、ほぼ体験していないので良かったかなぁ。自然災害は、どこにいても遭遇してしまうのでどうしようもありませんが。
ご無事でなによりです。
アメリカのニュースでも、地震の情報を流していました。
日本のマッシュルームは、真っ白で小さくて綺麗。ここの物とは、比べ物にならないなぁ。夫が豚を食べないのですが、このソースは色々と使えそうです!!
ご無事でなによりです。
アメリカのニュースでも、地震の情報を流していました。
日本のマッシュルームは、真っ白で小さくて綺麗。ここの物とは、比べ物にならないなぁ。夫が豚を食べないのですが、このソースは色々と使えそうです!!
地震、結構大きかったらしいね。
フロリダは地震がないけどハリケーンがある。
日本は台風も地震も両方だもんね。
あ~これおいしそう!!
↑千恵ちゃんの言うように他のお肉、チキンでもおいしいと思うわ。
フロリダは地震がないけどハリケーンがある。
日本は台風も地震も両方だもんね。
あ~これおいしそう!!
↑千恵ちゃんの言うように他のお肉、チキンでもおいしいと思うわ。
お元気になられたようで良かったです。
ししとう、この間買ったのが、見事にハズレというか当たりというか、辛くて辛くて
衝撃的でした。
好きなんだけど。。。
ししとう、この間買ったのが、見事にハズレというか当たりというか、辛くて辛くて
衝撃的でした。
好きなんだけど。。。
東日本大震災のとき
私もたった1人、りぷを片手で抱いて玄関のドアノブに手をかけて ただひたすら揺れがおさまるのを待ってました。血圧が急激に上がったのか?頭痛がひどかった!!
あの頃 ひーちゃんは近くにいたのに全くの他人でした(笑)
私もたった1人、りぷを片手で抱いて玄関のドアノブに手をかけて ただひたすら揺れがおさまるのを待ってました。血圧が急激に上がったのか?頭痛がひどかった!!
あの頃 ひーちゃんは近くにいたのに全くの他人でした(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます

>東日本大震の時は…会社から中野の先まで
会社の人と3~4時間歩いたなぁ~!
日比谷から中野の先まで?
すご〜い!
私は一緒に歩く人がいるのが羨ましかったな。
女ひとりで暗い中、道もわからなくて歩くのは危険だと思ったもん。
>最近お料理さぼってるから…豆板醤切れてるの
ずーっとそのままで…買ってこなくっちゃな
これから気温下がるようだから、お料理もしやすくなりそうよね。
豆板醤大好きなの。
辛味というとすぐ豆板醤使いたくなっちゃう(笑)。

>いや、トマトはアレンジするかもだけど。
あー、私はトマトで食べたいけどねー。
最近気付いたんだけど、トマト缶ってメーカーによって?季節によって?かなり酸味が違うみたい。
そしてもしかしたらトマトジュースを使う方が酸味はより少ないかも。
トマト、克服してくれるといいね。
美味しいもん!!!

>これはちょっと手が込んでるから、
ソースの冷凍は良いかも〜。
そうなのそうなの。手がかかるのはソース。
だから冷凍しておけばあとは簡単。
...のはずが、最近マッシュルームの安いのが手に入らないの〜。
作りたいものがあるのに。
>明日はあの日ではないの‼︎
うん。お祝いのコメントもありがとう〜〜!
特別なお祝いって感じではなく地味目に祝ったわ(笑)。

>今回はご自宅におられたり、ご主人様も一緒だし、ご無事でなによりですよ。
そうなの。
自宅で夫一緒なら怖いものなし!
やっぱり一番怖いのは離れ離れになってしまうこと。
東日本大震災の時は自宅にいた夫の方が私を心配したと思って...
>今日妻さんがされていたようにマーボナスピーマン入りを作りました。
おいしくできましたよ~。
よかったよかった!
我が家でもこの秋、4回くらいは食べているかも。
>妻さんがおやすみされたいた間、料理をしながらふと「妻さんは今日は何を作っておられるかしら」と思っていましたよ。
ありがとう〜〜!!!!!
そんなふうに思い出していただけて幸せものです。

>今はどんな酷いのが来るかわからないから怖いね・・・
それが逆にね、東日本大震災を経験してから備えてるし、今回の地震でもすぐにテレビが切り替わって、日本はすごいな〜って。
本当に怖いのは何にも備えのない状態で災害に遭うこと。
日本は地震の可能性が高いけど、世界のどこでも地震は起こり得るんだもの。
ないと思っているところで起こることの方がよっぽど怖い。

>自然災害は、どこにいても遭遇してしまうのでどうしようもありませんが。
ほんとほんと。
自然災害は世界のどこでも逃げられないこと。
日本は地震が多い国だけど、逆にそれに対して備えがあって、いつでも対応できるようになっているからある意味安心。
本当に怖いのは何も備えのない状態だと思うんだもの。
>夫が豚を食べないのですが、このソースは色々と使えそうです!!
使えます使えます!
でもご主人様、豚食べないなんて!
私は豚肉食べない人とは結婚できないと思うくらいです(笑)。

>フロリダは地震がないけどハリケーンがある。
日本は台風も地震も両方だもんね。
両方あるけど...台風は場所によるところも大きいと思う。
うちの方は海から遠く、台風の時は停電が心配なくらいだけど、一度もなったことない(笑)。
夫の職場も台風が来る時はあらかじめ休講してくれるようになったし。
地震は「ない」と思っているところで突然来るのが一番怖いと思う。

>ししとう、この間買ったのが、見事にハズレというか当たりというか、辛くて辛くて
衝撃的でした。
もしかしてたま〜にある桁外れに辛いやつに当たったのかしら?
私も怖くて、尻尾の方をちょっとかじってから食べるようにしてるけど、もう辛いの多過ぎて無理かも。

>あの頃 ひーちゃんは近くにいたのに全くの他人でした(笑)
ええ〜、ひーちゃん助けてくれなかったの?
それともまだおつきあいしてなかった?
きっと今なら守ってくれるよね!
今回は頭痛大丈夫だった?
この記事へコメントする
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ軽井沢3日目あっぴぃちゃん
>軽井沢のようなところだと、自転車が回りやすいから。。
自転車乗れないって、子供の頃はそれで困ることもあったんじゃない?
軽井沢とかだと、車に乗っ愛されている妻アーモンドサーモンmikaちゃん
>そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
うん。でも去年と比べると若干安いかな。
せっかくだから旬の生鮭食べなくちゃ。
>昔ってグリーンピースの缶詰愛されている妻軽井沢2日目mikaちゃん
>ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
本当はもっとゆっくりするつもりだったんだけど、分岐点で間違っちゃったから。
あそこに「野鳥の愛されている妻ポークシャクティエール朝晩は涼しいけど日中はまだちょっと
暑いですね。
妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
私ワクチン接種~4回目からしてないんですよね。
mikaイノシシと軽井沢野菜地元民は驚かず・・・それ、すっごい分かる~~。
ワニがいても「ワニだ」って言うだけ(笑)。
だんな様がご飯をよそってくれるって素敵~。
うちは全部揃うまで座って待reeイノシシと軽井沢野菜楽しいご旅行だったようで、良かったですね!
そして、本当に良く歩かれますよね、
素晴らしいです!
健康で長生き出来そうですよね。noodleいつものランチとおうち中華月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
日本は出来合いのものも美味しいものがあっnoodleイノシシと軽井沢野菜美味しい朝食を~愛しのダーリンに
ご飯よそってもらって…相変わらず
ラブラブですねぇ~
旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかmikaいつものランチとおうち中華ランチも素敵だし、ワンピもきれい、よくお似合いだけど、私としては、最後のミニ釜が全部持ってったよ。
かわいい!
小さいものはかわいい!
コロナで本当に人との接触なKAYOKO