アーモンドサーモン

マヨなしコールスローの仕込み。
レシピはこちらを参考にさせてもらっています→「たいめいけん」のコールスローを、きちんと美味しくいただきます
今回は刻んだキャベツを食品用の大きなビニールに入れて、そこに調味料を入れて、バサバサ振りました。
洗い物が減って大正解!
このまま冷蔵庫で2〜3時間。
2021/09/03-1


秋鮭も出てきてはいるのですが、まだまだ高くって。
安値安定の頼れる冷凍銀鮭を買いました。
2021/09/03-2


アルミフォイルを二重にして皿に折り上げ。
骨を抜いて、軽く塩胡椒して、アーモンドスライスをたっぷりのせて。
オーブンの余熱(180度)ついでにバター30gくらいを溶かし、大さじ2〜3をサーモンにかけて。
...の写真がまったくない
ないものはない!
ので。
直近の記事こちら→アーモンドサーモンとふるさと納税返礼品


残った溶かしバターに白ワインとレモン汁大さじ1ずつ加えて、オーブン上などで保温。
2021/09/03-3


焼いている間に前菜の用意。
キャベツだけの色気なしコールスロー(笑)。
2021/09/03-4


茹でたて、新潟の茶豆。
「これも美味しいけど、あなたの育てた枝豆の方が美味しい!」と言うのも忘れずに(笑)。
2021/09/03-5


先日焼いたフォカッチャの残りもオーブンで温めて。
2021/09/03-7


夫3切れ、私2切れ。
鮭の切り身も寄せ集めればディナープレートいっぱいの大きさ!
2021/09/03-8


ソースをかけていただきます
簡単で美味しくて大好き!
こちらもサーモンといえばこれ。の夫の好物です。
2021/09/03-10


綺麗に皮も取れてくれて、後片付けもか〜んたん♪
お腹いっぱいサーモンを食べました。
2021/09/03-9





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

この間アーモンドサーモンを作ったときに本当に皮がきれいにアルミフォイルについてくれましたよ~。
でもサーモンは崩れてボロボロになってしまいました。
アーモンドスライスがこれでなくなったのでまた注文しなくちゃですよ。

No title

キャベツ冷蔵庫に入ってるから
このコールスロー作ってみよう!
プーに魚アレルギーがないってわかったんだけど
本人はちょっと怖がってて特にサーモンを避けてる
生なら平気らしいのになぁ
どっちかと言えば生の方が怖くない?
なのでちょっと作れていないアーモンドサーモン😢
でも絶対近い内に!!!

我が家もお世話になっております。
ちなみに、天板ごとドーンと食卓に上がりますけど。作るのも洗うのも私なのでね。
見た目で云々は、一昨日来やがれ。
コールスローすき。試してみよう。
しかし、店のコールスローは甘すぎ。
アメリカだけなのかなぁ。

No title

妻さんのコールスローのブログみてから
私もこの作り方です。
ってコールスロー作りましたぁ~はあまりに
簡単すぎちゃって…ブログにアップしてませんが(笑)
秋鮭~美味しそうですけど…まだホントお高いですよね。
最近ネットでお料理・スィーツ系見るのにはまってて…
ジェイミーがサーモンとアスパラのパスタ作ってて
それ作りたくて仕方ないんですが…
毎回買い物行くたびに…すっかり頭から消えちゃって…
いまだ作ってないし食べてません(笑)
妻さんのアーモンドサーモンは手軽につくれるのに
美味しいですもんね。
こっち先作ろうかなv-392

No title

v-354みーモフママさん
>この間アーモンドサーモンを作ったときに本当に皮がきれいにアルミフォイルについてくれましたよ~。
それで後片付けも楽チンだもんね!
サーモンが崩れないように取るには、大きめのフライ返しみたいなのを使ってできるだけターナーの上に乗せることがコツかも。

>アーモンドスライスがこれでなくなったのでまた注文しなくちゃですよ。
前に買ってた会社のアーモンドスライスがなくなっちゃったみたいなの(涙)。
あれはたっぷり使えてよかったのにね。

v-354すなちゃん
>キャベツ冷蔵庫に入ってるから
このコールスロー作ってみよう!
これは簡単だし食事の最初に食べると、糖質の吸収を抑えられる気もするし。
キャベツ安いし(笑)。

>本人はちょっと怖がってて特にサーモンを避けてる
そりゃ怖いよね。
ってか、魚じゃなかったらなんだったんだろう?
それがわかればちょっと安心なのに。

v-354千恵さん
>ちなみに、天板ごとドーンと食卓に上がりますけど。作るのも洗うのも私なのでね。
洗い物もあるんですね。
それは天板のまま出したくなります!

>コールスローすき。試してみよう。
これはコールスローというよりキャベツのマリネみたいな感じかも。
さっぱりしてカロリーも低そうだし。

v-354mikaちゃん
>妻さんのコールスローのブログみてから
私もこの作り方です。
袋使うともっと簡単だよ〜。
これを最初に食べると、糖質の吸収も抑えられる気がするし。

>ジェイミーがサーモンとアスパラのパスタ作ってて
それ作りたくて仕方ないんですが…
すっかりおじさんになったジェイミーかな?(笑)
サーモンとアスパラガスのパスタって聞いただけでも美味しそう!
でもパスタ怖い〜。
あれは体重に影響するんだもん。
って、しばらく体重も怖くて測ってないんだけど(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: