私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ディナーサラダと赤毛のアン

うちには、「M子ちゃんの作るものはなんでも本当に美味しいから、なんでもいいよ」と言ってくれる人がいます。
なんでもいいなら...作らなくてもいいよね(爆)。


レタスの上に夫の育てたきゅうり、同じく夫のミディトマト、私が茹でた卵(白身がボロボロになって剥くのも大変だった!)、冷凍マンゴー、市販のサラダチキン、わかめ、カニカマ、アルファルファ。
見ただけでもお腹いっぱいになりそうなボリュームサラダです。
乗せただけ(笑)。
QPのテイスティドレッシング(イタリアン)で食べました。
2021/08/31-11


近所のインストアベーカリーで買ってきたチーズフランスをオーブンで温めて。
最近のお気に入り♪
2021/08/31-12




先日土曜の深夜、ちらっと観てしまい...
小学校時代に夢中になって読んだっけ。
ちょっとハマってしまうかも。
次の配信が楽しみです。
アンという名の少女
2021/08/31-13



おまけはワンピース情報。
6月の下田東急でも、8月の湯本富士屋ホテルでも着ていた華やかな花柄のワンピースが9月4日からの楽天セール期間限定で半額近くで出るようです。
旅行に持っていっても軽くてシワになりにくく、おまけにたくさん食べても体の線を拾いにくい。
花柄ワンピース
2021/06/26-3

実はこのお店とはトラブルがあり...
宅配便で頼んだのにメール便で送られてきてドレスがくちゃくちゃで、それをレビューに書いたら自宅に電話がかかってきて
「500円返すからレビューを削除して」とC国訛り。
それは倫理的におかしいと思ったし、直接電話も恐怖だったし。
でもこのワンピースに罪はないし。
安いし!
真空パックでしわくちゃになっても送料無料はありがたいし。
でもこんなこと書いたらやっぱり怖いよね〜。
一応楽天に連絡して、お客さんに直接電話するのはやめるように言ってもらったので、もう電話がかかってくることはないはずです。
*アフィリエイトやっていません。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

毎日献立考えるの大変。
我が家は、5人。好き嫌いが多い人のみ。
でも、私が食べたいものを作る。
しかし、めんどくさい。
長女の名前をannにしたかった。
ただ単にあんちゃんと呼びたかっただけ。
夫が短すぎと却下。
そしてついた名前がantionette 10こも並んでるし。あんちゃんと呼べるけど。

ワンピース、お似合いで。
電話かけてくるのも怖いな。
キチンと対応すればそんなことにもならず。
  • posted by  
  • URL 
  • 2021.09/02 13:09分 
  • [Edit]

 

名無しでコメントを残してしまいました。編集するを押しても、ダメで。
すんませんでした。
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2021.09/02 13:15分 
  • [Edit]

No title 

もぉ妻さんったらぁ~(笑)
作らなくては…ダメダメ~(笑)
「作るものはなんでも本当に美味しいから」
なんでも…本当にがポイントですねv-364
自分の素直な気持ちを口に出してちゃんと
伝える愛しのダーリンもステキだけど…
そこまで言ってもらえる妻さんのv-425
お料理もすごいですけど…とにかく…
ご馳走様ですv-398v-238

アンという名の少女~うふふ
見ましたよv-221
Netflixで~「赤毛のアン」私も好きで小さい頃
読んでましたv-238
見出すと…はまりますよぉぉぉんv-237

花柄ワンピ~艶やかでいいですよね。
よく似合ってるしv-238
しっかし…電話かけてくるって…
そんな反則ありなんだ…ホントこわっつ
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.09/02 15:36分 
  • [Edit]

No title 

今まだきゅうりがとてもお高いんですよ。
実家でも今年はもらわなかったらふるわなかったんだとおもいます。
それなのにご主人様の菜園は素晴らしい!
家でとれたら新鮮だしおいしいでしょうね。

ゆで卵のサイズからこの大きさがわかりますよ。
私ついに100円ショップできれいに剥けるようになるゆで卵に穴を開けるのを買ったんですよ~。
1度使いましたがきれいに剥けました。

このワンピースすごくいいですよね。
でもなぁ。
また前のみたいになってもなぁ。
もう少し考えてみますよ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2021.09/02 21:54分 
  • [Edit]

No title 

こういうサラダはお酒のおつまみとしても楽しめていいよね〜
テイスティドレッシングのイタリアン、
私も好きです。

深夜 赤毛のアン
見た見た〜!!笑
何時間も!!
私も本読むのが大好き少女?だったので(笑)
若草物語とかあしながおじさんとか〜
前に飼ってたシェルティは あしながおじさんの続編から考えついた名前だったんだよ〜!!i-237
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2021.09/03 00:18分 
  • [Edit]

No title 

夕ご飯にこう言うサラダを食べるの大好きなんだ。
外食してもサラダ、って事もあるし。

このアンという名の少女、私も見たよ。
NHKでやってたから録画して。
この女の子、いいよね~。

マジで?
私も一度密林で日本のをオーダーしたら日本から直接電話が来た事あったけど、あの時は電圧についての確認だったからよかったけど、レビュー取り下げて、は怖い!!
だから私、いいレビューってあまり信じないんだよ。
特にレストラン。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.09/03 03:14分 
  • [Edit]

No title 

うちにもいます。
『ご飯ですよ〜』の一声で歓喜してくれる



ヒルトン(笑)。
毎食同じメニューなのにね。
毎日ご飯をちゃんと作る妻さまはえらいな。

赤毛のアン大好きだったし、
今でも時々読み返すよ。
この女優さん?アンのイメージにピッタリね。

ショップから電話って反則!

コメントで何があったか想像つくけど、
ブロ友になってなかった〜。
読めない〜。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2021.09/03 04:48分 
  • [Edit]

 

赤毛のアン、皆さん書かれているけど
わたしも大好きでした。
もっぱら、図書館でシリーズを借りてきて
読んでいて、どごまで読み進めたか覚えていないんですよ。
ピンクみたいな赤みたいなのと白のハードカバー。
また読みたい!って思っています、実は。
プリンスエドワード島って、たしかパンフレットを取り寄せて見ていたことがあって、夫は全然興味を示さないんですよ。仕方ないけど。
ロブスター美味しいらしいよ!とつってみたら、他のカナダの観光地と組み合わせてくれたら行っても良いよとつれないお応えでした。
ドラマ、わたしも見てみたいです。

サラダディナー!
ありだと思います。
沢山食べても胃に来ないし。
この場合、我が家はわたしだけになっちゃう(T . T)
オットはきっとお茶漬け?漬物にごはん?
コメコメ星人だから。。。

  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2021.09/03 05:17分 
  • [Edit]

No title 

うちのダンナも何でもいいよって言うけど
リクエストしてくれた方がメニュー考えなくていいの楽なのにな
でも手を抜いても文句を言わないのでラッキーだけど

赤毛のアンはワタシもハマってて
小中学校の時に全シリーズ読んだ
アメリカに来てから英語でも読み直したわ
この番組も去年観た!

このタイプのワンピースは唯一ワタシが着る形のなんだけど
ここ数年は脚のシミやしわが激しくて恥ずかしくて着れない
ストッキング履けば何とかなるんだけど
こっちはストッキング履く人ほぼいないのよね
妻ちゃん素足で着れて羨ましいわ~~~
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.09/03 05:56分 
  • [Edit]

No title 

v-354千恵さん
>我が家は、5人。好き嫌いが多い人のみ。
でも、私が食べたいものを作る。
うん!作る人が食べたいものを作る。
それが正解だと思います。
だって作ってるんだもん。

>そしてついた名前がantionette 10こも並んでるし。あんちゃんと呼べるけど。
可愛いお名前〜〜e-266
あんちゃんと呼ぶのも可愛いですね!

>電話かけてくるのも怖いな。
怖いでしょ〜。
びっくりしました。
反則ですよね。
「倫理的におかしい」と言ったのですが、大陸の方は知らない言葉のようでした。

v-354mikaちゃん
>もぉ妻さんったらぁ~(笑)
作らなくては…ダメダメ~(笑)
えっと、卵を茹でたんだよ(爆)。
あとは乗せただけだけど。
外食もできないしね〜。

>アンという名の少女~うふふ
見ましたよ
うちはたまたまパラリンピックを見てテレビつけっぱなしで...そしたらやってて。
なんとかその日は途中でやめて寝たけどね。
明日の夜が続きの放送だわ。
夜中は観ないようにしなくちゃ(笑)。

>しっかし…電話かけてくるって…
そんな反則ありなんだ…ホントこわっつ
ありえないでしょ。
あちらの方はこちらの常識と違うのかな?って。

v-354みーモフママさん
>今まだきゅうりがとてもお高いんですよ。
実家でも今年はもらわなかったらふるわなかったんだとおもいます。
この情報はうれしいかも。
だって来年はもっとたくさんできるかもってことだもん。
あとで夫にも教えてあげなくちゃ!
ありがとう〜!

>でもなぁ。
また前のみたいになってもなぁ。
これはストンとしたラインなので身長は選ばないと思う。
私が着て膝上なので、みーモフママさんだと膝が隠れるくらいかな。

v-354りぷママさん
>テイスティドレッシングのイタリアン、
私も好きです。
美味しいよね〜。
私はレモンドレッシングも好きだけど、夫はイタリアン一択。
お手軽だし〜。

>深夜 赤毛のアン
見た見た〜!!笑
何時間も!!
ええ〜、夜中に観ちゃったの?
それはヤバい(笑)。
あれは見始めると止まらないもんね。
続きは明日の夜中。
その前に寝るようにするっ。
私は小公女もすっごく好きだったな〜。

v-354reeちゃん
>夕ご飯にこう言うサラダを食べるの大好きなんだ。
外食してもサラダ、って事もあるし。
夏にはぴったりだもんね。
フロリダだと1年中美味しく食べられそう。

>NHKでやってたから録画して。
この女の子、いいよね~。
私この女の子の写真見て、ちょっと眉毛が不自然に離れていると思ったの。
で、試しに向かって左の目を指で隠してみると、バランスの良い整った顔!
もしかしてバランス崩すために右の眉頭を剃ってるのかな?と思った!

>だから私、いいレビューってあまり信じないんだよ。
特にレストラン。
うん。私も経験ある。
特に観光地レストランの観光客レビュー。
レビュー通りに美味しい店もあるけど、がっかりしたことも多々。
でも店側が操作って違反だよね。

v-354pcommeparisちゃん
>うちにもいます。
『ご飯ですよ〜』の一声で歓喜してくれる
うちの実家もそうだった。
母が「ごはんですよ〜」と2階に声をかけると、トトトって最初に階段駆け下りるのは猫だった(笑)。
懐かしいな〜〜。

>赤毛のアン大好きだったし、
今でも時々読み返すよ。
へ〜、今でも読み返すとはすごい。
私はあのシリーズを読破するつもりだったけど、途中から面白くなくなっちゃって...
プリンスエドワード島を訪れる人も少なくないみたいね。
好きな人の間ではPEIと呼ばれているとか。

>ブロ友になってなかった〜。
読めない〜。
記事の内容は大したことないの。
消してもよかったくらい。
でもちょっと想像を超えるかもv-11

v-354yunkoさん
>もっぱら、図書館でシリーズを借りてきて
読んでいて、どごまで読み進めたか覚えていないんですよ。
私もyunkoさんと同じ。
図書館で借りてきて、全シリーズ読破するつもりだったんだけど...途中から急に面白くなくなっちゃって。
大人になった今なら、アンが大人になってからのお話も面白く読めるかしら。

>プリンスエドワード島って、たしかパンフレットを取り寄せて見ていたことがあって、夫は全然興味を示さないんですよ。仕方ないけど。
男性は少ないでしょうね。
やはり若い女性が行くイメージ。
好きな人の間ではPEIと呼ばれているとか...
ドラマの放送は深夜だけど、ネットなら好きな時に見れていいよ。
次回放送は明日の夜中なので、始まる前に寝ないと。
見始めるとヤバい〜(笑)。

>オットはきっとお茶漬け?漬物にごはん?
コメコメ星人だから。。。
友達のご主人様もお米食べたい人だって言ってた。
夏でも麺ではなくご飯を食べたがるって。
暑くてもご飯食べられるってある意味立派だと思う!

v-354すなちゃん
>うちのダンナも何でもいいよって言うけど
リクエストしてくれた方がメニュー考えなくていいの楽なのにな
うん。なんにも考えられない時とか、リクエストがあると助かると思うけど。
すなちゃんは自分の食べないものを作るわけだから、余計に大変だよね。

>赤毛のアンはワタシもハマってて
小中学校の時に全シリーズ読んだ
アメリカに来てから英語でも読み直したわ
すごい!
えらい!
私も全シリーズ読もうとしたんだけど、途中で...多分中学入ってからつまんなくなってきちゃって。
子供時代の話はとても面白かったのに。
自分が大人になったから、大人になってからの話も面白く読めるかしら?

>ここ数年は脚のシミやしわが激しくて恥ずかしくて着れない
いやいやきっとすなちゃんが気にするほどのシミシワはないと思う!
私も変な日焼けしてるし、O脚だけど(写真撮るときはキュッと力入れてる。笑)、そんなの気にせず着たいものを着るのが勝ち!
ストッキングはかなくなったな〜。
そういえば日本でもストッキング離れあるみたい。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.09/03 15:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: