ホテルレストラン(ヴァンヴェール)で食事

2日目の夕食はフレンチにしました。
フランス料理 ヴァンヴェール
緑の風という意味です(夫に教えてもらいました)。
2021/08/26-1


2021/08/26-2


パテドカンパーニュ。
ズラズラっと並んだシルバー。
こういうのすんごい久しぶり!(笑)
2021/08/26-3


パテと一緒に美味しいバゲットを食べたかったのですが、このレストランで提供されているのはフニャフニャ系のパンだけ。
残念。
エストラゴン入りのパンをいただきました。
2021/08/26-4


トウモロコシとトマトの冷製スープ。
トマトの負け〜(笑)。
トマトはジュレにしてパリソワーズみたいな2層にすればよかったのに。
2021/08/26-5


スズキのポワレ、タプナード風味。
2021/08/26-6


夫婦の食事もパーティション越し。
しかも飲み物はお水。
2021/08/26-10


牛フィレステーキ、きのこバター、フォンドヴォーソース。
やっぱり牛肉は苦手になってしまい、頑張っても半分くらい。
2021/08/26-7


ミルティーユムース、フランボワーズぺパン、ヨーグルトソルベ。
メニューを見た時からミルフィーユだと思っていて...
これがミルフィーユ?と思ったら、ミルティーユ(=ブルーベリー)だそうで。
夫が教えてくれました。
フランボワーズ=ラズベリーくらいはわかるんだけどな。
2021/08/26-8


食後の飲み物は夫がエスプレッソ、私はカプチーノといったら、カプチーノはないそうで。
でもね、温めてあわ立てたミルクを持ってきてくれました!
2021/08/26-9


ホテルのレストランですから、誰にでも好まれる定番料理です。
フレンチを食べたこともないお客さんも多いようで、説明が少しくどいと思いましたが、サービスよし。
でもパンは好みではなかったし、ステーキもパス。
2回目はないかな〜。
箱根でフレンチなら山のホテルの方が上。
「でもあっちの方が高い」
あ、そうだった〜!(笑)




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

2日目の夜はフレンチですかぁ~v-392
ズラズラっと並んだシルバー。
ホントホント…とんとご無沙汰ですよぉ~(笑)
メニューも万人向けってなると…
スズキのポワレとステーキなんですね(笑)
確かに山のホテルの方がお値段も美味しさも
何倍もでしょうが…
それでも…久々のフレンチ羨ましいですv-346


No title

え~、ミルフィーユってブルーベリーのことなんですか?!
それは知りませんでした。
フランス語ですよね?
じゃあ私が思うミルフィーユってなんなんでしょう…。

こんなにカトラリーが並ぶ料理いつから行ってないかしら。
妻さんが召し上がったお料理にあれこれ言うつもりはないけど、お魚料理とか少し淋しい印象を受けました。
実際は違ったのかもですよ。

No title

私はやっぱ和食がいいな。

スズキのポワレはおいしかった?

だから妻ちゃんに光が反射してたのか!!
ちょうど真ん中にネックレスヘッドになってるように見えて、ヘアドレスみたいなの付けてるのかな?って見えちゃったくらいよ。

No title

↓クラシックホテルの朝食はいいですね〜!
オムレツ嬉しい!笑

だけど〜
ご夫婦でもパーティション越し?!!
外食してないからあまり状況知らないんだけど

そうか〜!
なんか寂しいね。

No title

レストランの名前、山のホテルにピッタリだね~
ワタシはフレンチ料理とか食べたことがないから
こんなところで食べたらキンチョーして味がわからないかも🤣

>トマトはジュレにしてパリソワーズみたいな2層にすればよかったのに
こんなアイデア出てくる妻ちゃんもすごい
フレンチ経験たっぷりなんだなってわかるわ~

ワタシもミルティーユがブルーベリーだなんて知らなかった
絶対ミルフィーユと間違うわ
夫さんフランス語もお得意なんだね!

No title

v-354mikaちゃん
>ズラズラっと並んだシルバー。
ホントホント…とんとご無沙汰ですよぉ~(笑)
こういうの、ほんと少なくなったよね。
我が家もほんと久しぶり。
フレンチでもその都度シルバー持ってきてくれるのが今は主流だもんね。
未だにフルセット並べているのはホテルと結婚式場くらいかも。

>メニューも万人向けってなると…
スズキのポワレとステーキなんですね(笑)
うん。やっぱり美味しい牛肉食べたいって人は多いだろうし、スズキも食べやすいし。
定番料理ほど料理の腕がわかっちゃったし(笑)。

v-354みーモフママさん
>え~、ミルフィーユってブルーベリーのことなんですか?!
ごめんごめん!
私も同じ勘違いしちゃったの。
メニューにあったのはミルフィーユならぬ、ミルティーユ。
カタカナでもティとフィは混同しやすいけど、アルファベットでもTとFはなんとなく似ているし。

>こんなにカトラリーが並ぶ料理いつから行ってないかしら。
こういう風にずらずらって並べるの、未だにやっているのはホテルと結婚式場くらいかも。
でもやっぱりこういうのもたまには嬉しくなるよね!

v-354reeちゃん
>スズキのポワレはおいしかった?
定番料理だからシェフの腕もわかっちゃうんだけど...焼き過ぎで水分抜けてた。
最近は箱根も美味しいお店ができてきたから、コロナが落ち着いたら外で食べると思う。

>だから妻ちゃんに光が反射してたのか!!
うん。パーティションに照明が反射してるの。
話も聞こえにくい〜。
夫婦の場合は意味ない気もするけど、まあ仕方ない。

v-354りぷママさん
>↓クラシックホテルの朝食はいいですね〜!
オムレツ嬉しい!笑
うん!エッグカウンターあるとなんか嬉しいよね!
そしてお腹いっぱいになる!(笑)
宮ノ下の富士屋ホテルでは昔、シルバーのティーポットで紅茶出してくれて、美味しかったのよ。

>だけど〜
ご夫婦でもパーティション越し?!!
うん。
夫婦じゃないとしてもほとんどのお客さんは一緒に泊まるんだろうから、あまり意味はない気がするけどね(笑)。

v-354すなちゃん
>ワタシはフレンチ料理とか食べたことがないから
こんなところで食べたらキンチョーして味がわからないかも🤣
大丈夫!
ほとんどのお客さんだってあまり食べたことがないような感じだったもん。
こういうシルバーがずらずらっと並ぶクラシックスタイルも今やホテルや結婚式場くらい。

>ワタシもミルティーユがブルーベリーだなんて知らなかった
絶対ミルフィーユと間違うわ
ちらっとメニューを見て、ミルフィーユだと思い込んでいて...
夫は5カ国語ができるマルチリンガルなの。
ちょっと自慢の夫(笑)。


非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: