Entries
2021.08/04 [Wed]
がんばれ熱海!
土石流があってから、熱海がガラガラだと聞いて。
ワクチンが済んだら応援に行きたいと思っていました。
いつもは進めないくらいの人がいるのに...

ホテルに荷物を預け、海を見ながら缶ビールで乾杯。

駅ビル内ベーカリーで買ったクロワッサンサンドがランチ。

ホテルは伊東園の熱海ニューフジヤホテル です。
被災者を受け入れたって聞いた時は嬉しかったな〜。
ホテルならふかふかお布団でコロナの心配もないし。
避難所ではトイレの回数を減らすために水も飲まないようにするって聞くし。
*現在、被災者の方々は同系列の熱海金城館とウオミサキホテルに移られたようです。

温泉に入ってから夕食。
ここのバイキングも種類が多くて楽しいのですが、最上階の見晴らしの良いレストラン(その名もみはらし)で食べる着席の和食膳もオススメです。
バイキングプランとたった千円違うだけ。

熱々のものは後から持ってきてくれます。
茶碗蒸し。

牛肉の陶板焼き。

かき揚げ。はあまり温かくなかったけれど。

赤出汁。

釜飯。

デザート。
もうお腹いーっぱい!

レストランで見かけたお客さんの印象としては、年齢高めの方が「ワクチン打ったから、久しぶりに集まろう」という感じが多かったです。
夜は部屋のテレビでオリンピック三昧。
家にいるのと同じじゃん(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ワクチンが済んだら応援に行きたいと思っていました。
いつもは進めないくらいの人がいるのに...

ホテルに荷物を預け、海を見ながら缶ビールで乾杯。

駅ビル内ベーカリーで買ったクロワッサンサンドがランチ。

ホテルは伊東園の熱海ニューフジヤホテル です。
被災者を受け入れたって聞いた時は嬉しかったな〜。
ホテルならふかふかお布団でコロナの心配もないし。
避難所ではトイレの回数を減らすために水も飲まないようにするって聞くし。
*現在、被災者の方々は同系列の熱海金城館とウオミサキホテルに移られたようです。

温泉に入ってから夕食。
ここのバイキングも種類が多くて楽しいのですが、最上階の見晴らしの良いレストラン(その名もみはらし)で食べる着席の和食膳もオススメです。
バイキングプランとたった千円違うだけ。

熱々のものは後から持ってきてくれます。
茶碗蒸し。

牛肉の陶板焼き。

かき揚げ。はあまり温かくなかったけれど。

赤出汁。

釜飯。

デザート。
もうお腹いーっぱい!

レストランで見かけたお客さんの印象としては、年齢高めの方が「ワクチン打ったから、久しぶりに集まろう」という感じが多かったです。
夜は部屋のテレビでオリンピック三昧。
家にいるのと同じじゃん(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
熱海って人が多いイメージ
昔初島へ何回か行った事あって
その時も熱海にぎわってました。
やっぱり土石流の影響まだまだ残ってるんですね。
ホテルは伊東園の熱海ニューフジヤホテルは
現在は通常営業なんですね。
夏休ですもんね。ゆっくりのんびり
美味しい物食べていいですね。
夜は部屋のテレビでオリンピック三昧
確かに家にいるのとそこは同じだけど…
上げ膳据え膳だし…気分リフレッシュ
できますから~ね
今年は会社の夏休みがいつになく
ながくて…9連休
ワクチン接種②も明日なので…
どこかへ行きたいんですが…
ちびりんが…
お家でゆっくり(笑)芸でも
しこむかな