Entries
2021.07/23 [Fri]
料理しない料理と胡蝶蘭
ポークチョップはクレイジーソルト、ローズマリー、タイムで味付けをし、オリーブオイルたらり。
室温で1時間以上。

かんたん酢で前日から漬けておいたピクルス。
きゅうりは我が家で採れたものです!

野菜はラタトゥイユかオーブンで焼くかと聞いたら、「オーブンで焼く」と夫の答え。
3日続けてナスを焼いています。
美味しいもんね!
↓ナスは切れ目を入れてオリーブオイルを塗り、お塩を振っています。
クルジェットはオイル塗ってお塩。
オーブンは余熱あり200度で30分。
ポークは10〜15分。
ジャガイモはあらかじめ電子レンジで火を通しておいたほうが無難。

IHはまったく使いませんでした。
夏は楽で美味しいのがいちばん!

ローストポテトに嬉々としてバターを乗せる夫。
自分で作ったジャガイモだもんね〜。
今年は1本だけでしたが、来年はもっとジャガイモ増えそうな予感(笑)。

おまけ。
最低気温がピンクは10度以上、白は15度以上必要な胡蝶蘭。
まだ咲いていますが、

梅雨明けを待って、外に出しました。
直射日光の当たらない、雨も半分くらい当たる感じがちょうどいい場所。
1年中家の中にいると、咲かない子になっちゃうんです。
『刺激』が必要なんですって。
こうやって夏の間に外に出すようになってから、毎年冬の間ずっと咲いてくれるようになりました。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


室温で1時間以上。

かんたん酢で前日から漬けておいたピクルス。
きゅうりは我が家で採れたものです!

野菜はラタトゥイユかオーブンで焼くかと聞いたら、「オーブンで焼く」と夫の答え。
3日続けてナスを焼いています。
美味しいもんね!
↓ナスは切れ目を入れてオリーブオイルを塗り、お塩を振っています。
クルジェットはオイル塗ってお塩。
オーブンは余熱あり200度で30分。
ポークは10〜15分。
ジャガイモはあらかじめ電子レンジで火を通しておいたほうが無難。

IHはまったく使いませんでした。
夏は楽で美味しいのがいちばん!

ローストポテトに嬉々としてバターを乗せる夫。
自分で作ったジャガイモだもんね〜。
今年は1本だけでしたが、来年はもっとジャガイモ増えそうな予感(笑)。

おまけ。
最低気温がピンクは10度以上、白は15度以上必要な胡蝶蘭。
まだ咲いていますが、

梅雨明けを待って、外に出しました。
直射日光の当たらない、雨も半分くらい当たる感じがちょうどいい場所。
1年中家の中にいると、咲かない子になっちゃうんです。
『刺激』が必要なんですって。
こうやって夏の間に外に出すようになってから、毎年冬の間ずっと咲いてくれるようになりました。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



オーブンに入れれば🆗だけど…
料理してるよーん(笑)
オーブンもこの時期暑くないですか❓
うちはIHの下にオーブンなので
うちの姫がオーブン使うとすっ飛んできて
今前にバリケード🚧作ってあるから
使いづらくて💧💧💧
来年のジャガイモ🥔大量収穫になりそうで
楽しみが増えましたね❤️
胡蝶蘭会社で展覧会するといただいて
期間が終わっても咲いてたなぁ❣️
妻さんみたいにちゃんと世話してあげると
毎年咲くんですね❣️
ピンクの可愛い💕