Entries
2021.07/18 [Sun]
グリーンカレー
普段のカレーに市販のルーは使いませんが、タイカレーの場合はルーを使っています。
そして、小エビの発酵調味料カピを加えるのが私流。
深い旨みが加わるんです。
入手困難な時期もありましたが、今は楽天でも売っているみたい→バランス シュリンプペースト カピ 400g
タイカレーのルーもカピも冷凍保存できます。

サラダオイルで炒めて香りを出して、

ココナツミルクを1缶、お水も1缶分。
煮立てたところに鶏肉を入れて、野菜もどんどん切りながら入れていきます。
この日使ったのは、たまねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニ。
超強力オススメのサツマイモ(デンプンを洗い流して使ってください)。
弱火に落として蓋をして、野菜に火が通るまで15分ほど。
たったそれだけ。

梅雨末期の日照不足だったせいでしょうか。
縦に伸びる成長が止まり、下半分だけ太ったきゅうり。
夫が「おもしろい形だね。キューカンバーペアー(きゅうり洋ナシ)だね」って。
↓ここからの写真はカメラのバッテリー切れのため、iPhoneです。

形は変でしたが、柔らかくて美味しいきゅうりでした。

グリーンカレーは最後にインゲンも加え、お好みでナンプラーとお砂糖で調味。

野菜たっぷり!
この後2回おかわりしました。
カレーの辛さとサツマイモの優しい甘みが本当によく合うんです。
野菜はこのほか、オクラやトマト、キノコ類、タケノコなんかもタイっぽくていいと思いますっ。
美味しくて食べ過ぎて、2回分作ったつもりがそんなに残らず。
今日の私のランチで終わっちゃいました(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


そして、小エビの発酵調味料カピを加えるのが私流。
深い旨みが加わるんです。
入手困難な時期もありましたが、今は楽天でも売っているみたい→バランス シュリンプペースト カピ 400g
タイカレーのルーもカピも冷凍保存できます。

サラダオイルで炒めて香りを出して、

ココナツミルクを1缶、お水も1缶分。
煮立てたところに鶏肉を入れて、野菜もどんどん切りながら入れていきます。
この日使ったのは、たまねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニ。
超強力オススメのサツマイモ(デンプンを洗い流して使ってください)。
弱火に落として蓋をして、野菜に火が通るまで15分ほど。
たったそれだけ。

梅雨末期の日照不足だったせいでしょうか。
縦に伸びる成長が止まり、下半分だけ太ったきゅうり。
夫が「おもしろい形だね。キューカンバーペアー(きゅうり洋ナシ)だね」って。
↓ここからの写真はカメラのバッテリー切れのため、iPhoneです。

形は変でしたが、柔らかくて美味しいきゅうりでした。

グリーンカレーは最後にインゲンも加え、お好みでナンプラーとお砂糖で調味。

野菜たっぷり!
この後2回おかわりしました。
カレーの辛さとサツマイモの優しい甘みが本当によく合うんです。
野菜はこのほか、オクラやトマト、キノコ類、タケノコなんかもタイっぽくていいと思いますっ。
美味しくて食べ過ぎて、2回分作ったつもりがそんなに残らず。
今日の私のランチで終わっちゃいました(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
それでもって美味しいし〜
いろんなお野菜たっぷりも嬉しい!!
前は結構作ってたのにな〜
だけど今は
ほら!すぐケホケホする人がいるから〜笑