Entries
2021.07/17 [Sat]
天ぷらとそうめん
冷蔵庫には小さめの鶏胸肉が2枚。
2択です。
プラン1
チキンソテーとラタトゥイユ。
プラン2
こちらは鶏胸肉を1枚ずつ2晩に分けて食べる案。
最初の夜は天ぷらとそうめんで、次の夜はグリーンカレー。
皆様はどちらを選ばれますか?
やっぱり女子はラタトゥイユかな?
夫はプラン2に飛びつきました(笑)。
ボウルの中は水晒しの必要なナスとサツマイモ。
あとはインゲン少しとパプリカ。
鶏胸肉はできるだけ薄いそぎ切りにしました。
高価なタネは何もありません。

そしてこれ。
なんだと思います?
実はこれ、レモンの柔らかい若葉🍋
葉っぱもレモンのいい香りなの!

ついでに多肉ちゃん(おぼろつき=食用)も天ぷらにしちゃう。

火の通りにくいサツマイモから。

サツマイモとナス。

サックサクのとり天、美味しかった〜!

インゲンとパプリカと多肉とレモンの葉!

多肉は生で食べてもそんなに美味しいものではないけれど...天ぷらにしてもあまり味せず。
レモンはね...

やっぱりレモンの香り!!!
そして少し苦味もありました。
今年はレモンの実の方は期待薄だけど、レモンの葉、他にも使えるかも〜♪
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


2択です。
プラン1
チキンソテーとラタトゥイユ。
プラン2
こちらは鶏胸肉を1枚ずつ2晩に分けて食べる案。
最初の夜は天ぷらとそうめんで、次の夜はグリーンカレー。
皆様はどちらを選ばれますか?
やっぱり女子はラタトゥイユかな?
夫はプラン2に飛びつきました(笑)。
ボウルの中は水晒しの必要なナスとサツマイモ。
あとはインゲン少しとパプリカ。
鶏胸肉はできるだけ薄いそぎ切りにしました。
高価なタネは何もありません。

そしてこれ。
なんだと思います?
実はこれ、レモンの柔らかい若葉🍋
葉っぱもレモンのいい香りなの!

ついでに多肉ちゃん(おぼろつき=食用)も天ぷらにしちゃう。

火の通りにくいサツマイモから。

サツマイモとナス。

サックサクのとり天、美味しかった〜!

インゲンとパプリカと多肉とレモンの葉!

多肉は生で食べてもそんなに美味しいものではないけれど...天ぷらにしてもあまり味せず。
レモンはね...

やっぱりレモンの香り!!!
そして少し苦味もありました。
今年はレモンの実の方は期待薄だけど、レモンの葉、他にも使えるかも〜♪
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
うちもやってみようかしら?
誰も乗らないかも~。
たいてい「どっちでもいいよ」って言われそうですよ。
はいはーい。
私もプラン2にします。
だってグリーンカレーが食べたいです。
おりしもうちにグリーンカレーのミックスがある!!