ギックリとワクチンとメキシコ料理と

朝、シャンプーしているときに、背中にかくっとした感覚があり...
あ〜、やっちゃった〜


コロナワクチン1回目の予約は11時から、地元のかかりつけ医にて。
注射そのものはなんてことなし。
ついでに血圧の薬ももらいました。
腰の調子も悪くなく、そのままお買い物して帰り。


久々メキシコ料理
たまねぎとニンニクみじん切り、トマトは粗みじん、パセリ(またはパクチー)たっぷり。
塩胡椒、お酢大さじ1、油大さじ2。
できたフレッシュサルサソースは冷やしておきます。
2021/07/06-1


レタスとサラダチキン。
ちゃんと酒蒸ししたチキンならもっと上等。
2021/07/06-2


トルティーヤは両面を空焼きして温めて。
2021/07/06-3


ひき肉の味付けはお好みで。
チリペッパーなどを使えば本格的。
お醤油味でちょっと和風にするもよし。ケチャップで甘めにするもよし。
甜麺醤を使って白髪ネギと千切りキュウリを巻けば...それはトルティーヤじゃなくて北京ダック風(笑)。
2021/07/06-4


ザルで油を濾すと大幅カロリーダウン!
2021/07/06-5


12枚のトルティーヤ、すべて空焼きしました。
2021/07/06-6


あとは好きなように好きなものを巻いて。
黄色いのはスライスチーズです。サワークリームを塗ってもよし。
手づかみでぐちゃぐちゃになりながら食べるのがメキシコ流(多分)。
これが美味しくて楽しいの♪
私はすさまじい食欲を見せて、夫が3枚目を巻いて食べているときに5枚目を食べ終わっていました(笑)。
2021/07/06-7


ところが。
夕食後少し経った頃、急激に体調悪化。
腰が痛くてほぼ動けなくなった上に注射後の左腕も痛みが出てきました。
腕は動かさなければ痛みもないので薬などは必要なかったけれど、つい無意識に使っちゃって、そのたびに「痛い!」ってなって。
食後の片付けは夫に少しやってもらいました。
寝るのも腰は痛いし、いつも左を下にして横向きなのですが、左腕が痛くてそれも叶わず。
夜中何度も目を覚まし、明け方には腹痛でトイレに駆け込む始末。
下痢だけなら「デトックス♪」なんて思えるのですが、腹痛を伴うと体力消耗
まさにトリプルパーーンチ


おかげさまでお腹の方はお昼過ぎに治り、腕も腰も順調に回復中
それにしても...2回目がちょっと怖くなってきたかも。
少なくとも次回はギックリはないことを願っています!(笑)






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle

う~んv-393トリプルパ~ンチは
きつかったですね。
ワクチン接種だけでも…腕が重くなって
気分よくないのにね。
大変でしたね。もう大丈夫ですかv-362
2回目ね~副反応も人それぞれで…
ケーキ教室でご一緒の看護師さん
には事前に注射打つ前にカコナール飲んどいた
方がいいって言われてます。
人それぞれで全然大丈夫な人もいますしね。
友達のTさんは2回目接種後熱出て下がらなくて
大変だったって…聞いちゃうと…
ちょっとビビりますね。
私は①回目が来週なんですけどね。

トルティーヤめっちゃ美味しそうv-392
食べたくなっちゃったv-364

NoTitle

ワクチン接種の副作用は人によっていろいろみたいだけど、
1回目に何かあると、2回目はちょっと怖くなりますね。
それでなくても気になるところに、腰痛や腹痛が重なって、
しんどかったですね。
うちも、昨日接種の案内が来ました。
かかりつけの病院に行くことになると思うんですけど、
自分に順番が回ってきたと思うと、ちょっと考えちゃいます。

おうちごはんでトルティーヤ、いいな~

ぎっくりきている時に、ワクチンの副反応とは。
PPって体力使いますよね。動悸までしてきてトイレで倒れたい。。。みたいな事ありましたもん。
副反応は良くなったとの事ですが、ギックリの方、いかがですか?
この間、他のブロ友さんもぎっくりきて辛かったらしく、梅雨時って出やすいみたいですね。
お大事にしてくださいね。

NoTitle

うわっ、そりゃきつかったね。
私、ぎっくりが癖になっちゃってるから、ほんっと気をつけてるよ。

そうそう、腕が痛くなって私も1回目は寝る時辛かった。
2回目は背中が痛くて寝れなかったし熱も出たし。
でもそれも1日ですっきり治るから!!

NoTitle

副作用、出ちゃったんですね。
わたしも1回目は腕が結構痛かったです、
1週間くらい続きました。
わたしは2度目は腕の痛みも少なかったです。
案外、2回目は大丈夫だったって人も多いです。
っていうか、わたしの周りではみんなそうなんです。
一般的には2度目の方が出やすいと聞きますが。

お腹は食べ過ぎでしょうか、それともそれも
ワクチンの副作用ですか?

とにかく、早く回復されますように。
腰は良くならないうちにまたぎっくりしちゃうと
ひどくなると聞いているので
しばらくはお気をつけくださいね。
お大事に。

NoTitle

ギックリ腰で長い間トイレに座るのはキツイ~~~
ワクチンの副反応もそっちの方に出ちゃったのかぁ
翌日には収まって来ててよかったよ
でも確かにこれだと2回目が気になるね

ワタシはタコスの具にはクミンやパプリカ、チリパウダーなんかで
ガッツリ味付けするのが好き~

NoTitle

不調が重なって大変でしたね。
快復なさっているようなので良かったです。

腰痛は辛いですよね。
腹痛も辛いです。
ご無理をなさいませんように。

ワクチン接種で腕が痛くなるのはよく聞きますね。
お腹痛いのはどうしてかしらん。
一度に召し上がったから?かしら?
うーん、なににせよお大事になさってくださいね。

NoTitle

v-354mikaちゃん
>ケーキ教室でご一緒の看護師さん
には事前に注射打つ前にカコナール飲んどいた
方がいいって言われてます。
ええ〜、予防的に薬飲むんだ?
それはちょっと抵抗感あるな〜。
そして1回目で副反応出たのは注射してから9時間くらい経ってからだったもん。
あらかじめ薬飲んでも効果切れていそうな...
でもアセトアミノフェン製剤の解熱鎮痛剤は用意してある。
イブプロフェン系もいいみたいね。

>トルティーヤめっちゃ美味しそう
こういうの、たまに食べると美味しくて!!!

v-354あっぴぃちゃん
>ワクチン接種の副作用は人によっていろいろみたいだけど、
1回目に何かあると、2回目はちょっと怖くなりますね。
そうなの。
2回目はもっと重い副反応確実!と思っていたら...コメントで2回目の方が楽だったという方もいらして。

>うちも、昨日接種の案内が来ました。
早くやってもらえるといいね。
やっぱりこれで免疫つくと思うと大安心だもの。

v-354yunkoさん
>ぎっくりきている時に、ワクチンの副反応とは。
なんかタイミング悪すぎて...
でもね、お腹壊したのも副反応だって気がするのよ。
夫の同僚女性もワクチンでお腹下したそう。

>この間、他のブロ友さんもぎっくりきて辛かったらしく、梅雨時って出やすいみたいですね。
家の中にこもりがちになるもんね。
雨でももうちょっと頑張って外に出ねば。

v-354reeちゃん
>私、ぎっくりが癖になっちゃってるから、ほんっと気をつけてるよ。
そりゃ辛いわ。
グルコサミン&コンドロイチンのサプリはオススメよ。
うちの夫も以前はひどいぎっくり腰やったけど、サプリ飲むようになってからひどいのがなくなったの。
もう絶対にやめられないサプリの一つになった(笑)。

>でもそれも1日ですっきり治るから!!
ええ〜、1日ですっきりはラッキーだよ。
副反応と思われる下痢は半日くらいで治ったけど、腕は痛くて使えなかったのが2日。
2回目は食事作らなくていいような準備をしておかなくちゃ。

v-354noodleさん
>わたしは2度目は腕の痛みも少なかったです。
案外、2回目は大丈夫だったって人も多いです。
それは心強い情報!!!
もしかしてアストラゼネカでしょうか?
私も2回目は軽いといいな〜。

>お腹は食べ過ぎでしょうか、それともそれも
ワクチンの副作用ですか?
感覚としてはワクチンの副反応です。
夫の同僚もやはりワクチンでお腹を下したとか。
食べ過ぎだとお腹を下すのではなく、気持ち悪くなっちゃうんです(経験あり。笑)。

v-354すなちゃん
>ワクチンの副反応もそっちの方に出ちゃったのかぁ
うん。私の感覚では下痢もワクチンの副反応。
お腹痛くてトイレ行きたくても腰が痛くてゆっくりしか動けなくてさ...

>ワタシはタコスの具にはクミンやパプリカ、チリパウダーなんかで
ガッツリ味付けするのが好き~
美味しそう〜〜〜!!!
すなちゃん、書いてて食べたくなっちゃっただろうな。

v-354みーモフママさん
>ワクチン接種で腕が痛くなるのはよく聞きますね。
お腹痛いのはどうしてかしらん。
これね、私はやはり副反応だと思っているの。
調べてみると、『ワクチンという異物が体内に入ると、体は異物を排泄しようとして鼻水が出たりする』と書いてあって。
異物を排泄しようとしたら、下痢にもなるよね〜って。
実際、夫の同僚もワクチンでお腹下したそう。

おかげさまでだいぶ良くなりました!
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: