Entries
2021.07/03 [Sat]
ズッキーニフォカッチャ
思いついて。
ホームベーカリーで生地作り。
全粒粉入り。
基本的にピザ生地と一緒ですが、いつもバターの代わりにオリーブオイルを使っています。

刷毛でオリーブオイルを塗って、左は薄切りクルジェット(ズッキーニ)乗せ。
右はローズマリーをパラパラ。
そしてイギリスの海塩マルドンをふりました。
1時間ほど室温で発酵させ、オーブンは余熱あり200℃20分。

オーブンついでにポークチョップ。
塩胡椒、ローズマリー、オリーブオイルして、室温に1時間以上戻しました。
こちらは200℃のオーブンで10〜15分。

サラダはあり合わせ。
レタスにセロリにパプリカ。

フォカッチャが焼けました♪

27cmのディナープレートぎりぎり...というかはみ出してる?(笑)

IHはブロッコリーを茹でただけ。

もうね、焼きたてのズッキーニフォカッチャやばいです!
私はこのズッキーニフォカッチャの半分、夫より多く食べてしまいました。
これは真似しないほうがいですっ。
食べ過ぎちゃうから(爆)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ホームベーカリーで生地作り。
全粒粉入り。
基本的にピザ生地と一緒ですが、いつもバターの代わりにオリーブオイルを使っています。

刷毛でオリーブオイルを塗って、左は薄切りクルジェット(ズッキーニ)乗せ。
右はローズマリーをパラパラ。
そしてイギリスの海塩マルドンをふりました。
1時間ほど室温で発酵させ、オーブンは余熱あり200℃20分。

オーブンついでにポークチョップ。
塩胡椒、ローズマリー、オリーブオイルして、室温に1時間以上戻しました。
こちらは200℃のオーブンで10〜15分。

サラダはあり合わせ。
レタスにセロリにパプリカ。

フォカッチャが焼けました♪

27cmのディナープレートぎりぎり...というかはみ出してる?(笑)

IHはブロッコリーを茹でただけ。

もうね、焼きたてのズッキーニフォカッチャやばいです!
私はこのズッキーニフォカッチャの半分、夫より多く食べてしまいました。
これは真似しないほうがいですっ。
食べ過ぎちゃうから(爆)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
私なんてなんの新しい料理を思いつきもしないんですよ。
そんなにおいしかったのですね。
それは良かったですよ。
私も今日本当に久しぶりにホームベーカリーを使いました。
カレーをしたのでチーズナンを焼こうと思って。
ずいぶん使ってなかったけどちゃんと動いてくれてうれしかったですよ。
機械って使わないとダメになるというのはうちの家の家訓?ですよ。