Entries
2021.06/29 [Tue]
あじさい祭と下田ロープウェイ
現在はコロナ対策として、朝食はバイキングではなく、着席で和定食でした。
一の膳。

そして二の膳。
二の膳ではもうほとんど食べられす、自分でもなんで〜?と思いましたが...
よく考えたら一の膳でお寿司を3貫食べたのでした(笑)。

この旅行の目的のひとつがこのあじさい祭。
『紫陽花群生 300万輪日本一!』

もう盛りは過ぎてしまいましたが、

それでも綺麗!

そしてこれは夕方のテレビニュースを撮ったものですが、ちょうど聖火リレーが下田を通った日!
静かな下田の上空をヘリがブンブン飛んでうるさいことうるさいこと!
でも。地元の方々は「来てくれてよかった!」と喜んでらっしゃるようでした。
それが何より一番!

下田公園のあと、次の目的地。
寝姿山のロープウェイに乗ります。
咳き込む女性を含む団体さんと一緒になりそうだったので、一本遅らせて乗車。

このスカッとした見晴らしが気持ちいいようで、夫の好きな場所のひとつ。
そして梅雨時なのに晴れてよかった〜!

ここのカフェレストランも素晴らしく見晴らしがいいのですが、ここのアジフライサンドがまた夫にひどく不評で...
夫の好きなアジフライと夫の嫌いなキャベツの千切りを一緒に挟んでいるんです(笑)。
なので、マックスバリューでランチを買ってきました。
見て、このポテトコロッケの値段!
すごいでしょっ!
私が下田市民だったら、毎日コロッケ食べるかも。

山を降りて、駅前のマクドナルドで飲みたかった黄桃シェイクも飲みました!
地元店では安心してマスクを外せるような場所が思いつかなかったのですが、下田なら安心。

炎天下の中、よく歩きました
あまり日焼けも気にする方ではないので、帽子もかぶらず、日傘もささず。

たっぷり汗もかいたので、温泉入って全身さっぱり。
この日は赤いワンピースを着ていたのですが、汗をかいた服は着たくないので着替えました。
2日続けて飲み放題はしないつもりだったのですが、この日は洋食ディナー。
やっぱりボトルワインを頼みたくなっちゃう。
そしてボトルワインを頼むよりも安い飲み放題になっちゃいました。
周りのお客さんもみなさん飲み放題。
そりゃそうなるよね〜(笑)。

かんぱ〜い

魚介のサラダ仕立て 三杯酢ゼリー添え
ゼリーは添えてあるというより、魚介がゼリーの中に溺れています(笑)。

南伊豆野菜を使った 本日のポタージュ
この日は下田の新たまねぎのスープでした。
甘くて美味しかった〜!

国産牛と茸のブレゼ グリーンペッパー風味
これはちょっと脂多くて苦手。
牛肉もほとんど食べなくなっちゃったし。

華やかなフラワープリントですが、カーディガンを肩掛けにして。
このくらいちょっとカジュアル入れたほうがいい感じかも→花柄ノースリーブワンピース

さっぱり爽やか。
下田レモンのシャーベット。
充実のいい1日でした。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


一の膳。

そして二の膳。
二の膳ではもうほとんど食べられす、自分でもなんで〜?と思いましたが...
よく考えたら一の膳でお寿司を3貫食べたのでした(笑)。

この旅行の目的のひとつがこのあじさい祭。
『紫陽花群生 300万輪日本一!』

もう盛りは過ぎてしまいましたが、

それでも綺麗!

そしてこれは夕方のテレビニュースを撮ったものですが、ちょうど聖火リレーが下田を通った日!
静かな下田の上空をヘリがブンブン飛んでうるさいことうるさいこと!
でも。地元の方々は「来てくれてよかった!」と喜んでらっしゃるようでした。
それが何より一番!

下田公園のあと、次の目的地。
寝姿山のロープウェイに乗ります。
咳き込む女性を含む団体さんと一緒になりそうだったので、一本遅らせて乗車。

このスカッとした見晴らしが気持ちいいようで、夫の好きな場所のひとつ。
そして梅雨時なのに晴れてよかった〜!

ここのカフェレストランも素晴らしく見晴らしがいいのですが、ここのアジフライサンドがまた夫にひどく不評で...
夫の好きなアジフライと夫の嫌いなキャベツの千切りを一緒に挟んでいるんです(笑)。
なので、マックスバリューでランチを買ってきました。
見て、このポテトコロッケの値段!
すごいでしょっ!
私が下田市民だったら、毎日コロッケ食べるかも。

山を降りて、駅前のマクドナルドで飲みたかった黄桃シェイクも飲みました!
地元店では安心してマスクを外せるような場所が思いつかなかったのですが、下田なら安心。

炎天下の中、よく歩きました

あまり日焼けも気にする方ではないので、帽子もかぶらず、日傘もささず。

たっぷり汗もかいたので、温泉入って全身さっぱり。
この日は赤いワンピースを着ていたのですが、汗をかいた服は着たくないので着替えました。
2日続けて飲み放題はしないつもりだったのですが、この日は洋食ディナー。
やっぱりボトルワインを頼みたくなっちゃう。
そしてボトルワインを頼むよりも安い飲み放題になっちゃいました。
周りのお客さんもみなさん飲み放題。
そりゃそうなるよね〜(笑)。

かんぱ〜い


魚介のサラダ仕立て 三杯酢ゼリー添え
ゼリーは添えてあるというより、魚介がゼリーの中に溺れています(笑)。

南伊豆野菜を使った 本日のポタージュ
この日は下田の新たまねぎのスープでした。
甘くて美味しかった〜!

国産牛と茸のブレゼ グリーンペッパー風味
これはちょっと脂多くて苦手。
牛肉もほとんど食べなくなっちゃったし。

華やかなフラワープリントですが、カーディガンを肩掛けにして。
このくらいちょっとカジュアル入れたほうがいい感じかも→花柄ノースリーブワンピース

さっぱり爽やか。
下田レモンのシャーベット。
充実のいい1日でした。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんばんは
見晴らしのいい景色を堪能できて
良かったですね。
紫陽花~小さい時は何とも思わなかったし
むしろ好きなお花ではなかったですが…
年とったら(笑)大人になったら…
好きなお花のひとつになりました
季節もので期間限定だからかな(笑)
って…コロッケ…私もその値段なら毎日
たべますわ(笑)…ありえない値段ですよね。
愛しのダーリンの好きな鯵フライが嫌いなキャベツ
と一緒にサンドされてるって…確かにそれじゃ
パスですね。
鯵フライもキャベツも好きだけど…それを
サンドイッチにして食べようとは私も思わないな。
黄桃シェイク気になってました。
美味しいですか
そろそろスタバも桃が出てくる頃かなぁ~って
思って期待してます。
妻さん今回のワンピもいい感じですね。
ってやっぱり愛しのダーリンと一緒の
久々の下田だからかしら~表情が柔らかくて
笑顔が可愛い
下田レモンのシャーベットが食べたい