Entries
2021.06/17 [Thu]
ポーク・シャクティエール(豚肉の肉屋風)
最初に刻み物をしました。
左からガーキンピクルス、小ねぎ、たまねぎ。

バター(マーガリン)大さじ1くらいでたまねぎを焼き付けるように炒め、きつね色になったら小麦粉大さじ1。
馴染むように炒めたら、

白ワイン1/2カップ、お水1と1/2カップ、コンソメ1個。
弱火で10分から15分くらい煮込んで。

ブレンダーでガーッとしました。
これでこのお料理、ほぼできあがり!(笑)
ブレンダーがない頃はザルとスプーンを使って漉していましたが、文明の利器であっという間。

小さめの豚ヒレ肉の開き方。

ひときれ5cmくらいの厚みにポンポンと切って、真ん中に深く切れ目を入れます。

ぱかっと開くと大きな肉に変身

塩胡椒してバター(マーガリン)でソテー。
最初に作ったソースを入れて火を通し、

ピクルスを加え、からしを小さじ1くらい。
辛味目的ではありません。
ソースがシャキッと洗練されるの。

チャイブの代わりに小ねぎをたっぷり。
ね!見た目もおしゃれ!
でも意外と簡単(笑)。
9ヶ月ぶりでした!→おフレンチ!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


左からガーキンピクルス、小ねぎ、たまねぎ。

バター(マーガリン)大さじ1くらいでたまねぎを焼き付けるように炒め、きつね色になったら小麦粉大さじ1。
馴染むように炒めたら、

白ワイン1/2カップ、お水1と1/2カップ、コンソメ1個。
弱火で10分から15分くらい煮込んで。

ブレンダーでガーッとしました。
これでこのお料理、ほぼできあがり!(笑)
ブレンダーがない頃はザルとスプーンを使って漉していましたが、文明の利器であっという間。

小さめの豚ヒレ肉の開き方。

ひときれ5cmくらいの厚みにポンポンと切って、真ん中に深く切れ目を入れます。

ぱかっと開くと大きな肉に変身


塩胡椒してバター(マーガリン)でソテー。
最初に作ったソースを入れて火を通し、

ピクルスを加え、からしを小さじ1くらい。
辛味目的ではありません。
ソースがシャキッと洗練されるの。

チャイブの代わりに小ねぎをたっぷり。
ね!見た目もおしゃれ!
でも意外と簡単(笑)。
9ヶ月ぶりでした!→おフレンチ!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
傘をささずに帰宅できそうです。
おーコレ9カ月ぶりかぁ~
妻さん美味しいレシピいっぱいあるから
ご無沙汰~メニューありですね(笑)
コレそうそう…手間はかからずブレンダーで
ガ―なのに…滅茶滅茶お洒落で
そうそうおフレンチなやつですね。
こねぎとガーキンピクルスがいい仕事
してくれるんですよね。
あ~ちゃんとした料理作りたい(笑)
そしてゆっくり夕ご飯食べたい(笑)