夏は前菜系が食べたくなります

まずはキャベツを太めの千切りにして。
お塩小さじ1/2、お砂糖大さじ1、お酢大さじ4、サラダオイル大さじ6。
両手でふんわり混ぜて。
↓一番大きな耐熱ボウルです。
2021/06/13-1


ストックバッグに入れて冷蔵庫に。
つぶさないのがポイントかな?と思うので、時間をかけて。
お昼過ぎくらいにやりました。
2021/06/13-2


たまねぎとにんにくと皮をむいたきゅうり。
ちょうど書斎から出てきた夫が鼻をクンクンさせながら、「キューカンバースープ?」と嬉しそう!
2021/06/13-3


ごめんね〜。
キューカンバースープだと皮はむかないもん。
トマトジュースをドボドボ入れて、塩胡椒。
2021/06/13-4


ブレンダーでガーッとやって、スペインの飲むサラダ、ガスパチョ。
これも冷蔵庫で冷やします。
というか、トマトジュースを冷やしておけば、冷やす手間もほぼなし!
体が浄化される気がします→超簡単ガスパチョ
2021/06/13-5


この枝つきのアボカドが珍しくて、つい買っちゃった〜(笑)。
2021/06/13-7


ソースはヨーグルトとマヨネーズが2:1くらい。
塩胡椒、レモン汁。
2021/06/13-6


エビを使えばもっと美味しいと思うのですが、値段と手間を考えるといつもカニカマになっちゃって(笑)。
アボカドにソースをかけて、カイエンペッパーをパパッと振って、我が家の定番アボカドのソースショーフロワ。
コールスローにはキャラウェイシードを振って、ガスパチョにはオリーブオイルをたらり。
みんなガラスの器で涼しさを演出...の気持ち。
2021/06/13-8


メインはふるさと納税でいただいたヴルストよしださんのスペシャルセットに入っていたハムブロック。
厚さ3cmくらいありました。
2021/06/13-10


ヤングコーンとホワイトアスパラガスは軽くオリーブオイルを塗って魚焼きグリルで焼いて。
ハムはそのまま半分に切っただけ。
やっぱりヴルストよしださん、美味しいです〜。
2021/06/13-11





作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんがパプリカチキンを作って記事にしてくれました!
reeちゃん、ありがとう〜〜
しかもこれは一時帰宅中のニコちゃんからのリクエスト!
おばちゃんはとっても嬉しいです!!!
そしてreeちゃんご夫婦も23周年の結婚記念日を迎えられました。
おめでとうございます
お二人の末長い幸せとご家族の発展を心よりお祈りいたします。
Happy Wedding Anniversary

reeちゃんのパプリカチキンの記事はこちらから→リクエストはセロリのあれ!





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle

関東は梅雨入りまだですが…
ムシムシしてて…確かに夏は
前菜系を色々ちょこっとずつ
食べたくなりますね。
愛しのダーリン キューカンバ~
外れましたね(笑)
妻さんの食卓は前日の様に天ぷら
揚げ物系の時と今回みたいな
あっさり系とメリハリがありますよね。
って世界各国のお料理~v-392
愛しのダーリンは毎日楽しみだろうなv-364
ガラスの器っていいですよね。
目で見ても涼しいし~お料理のせても
涼やかだし~v-426

NoTitle

ほんともうちょっと火を使うと暑くなりますね。
キューカンバースープ、体が浄化される感じなのですね。
それは飲みたい。
浄化されたいです。
夏はきゅうりも新鮮なのがたくさん出回りますし、見た目も涼しくピッタリですね。

ハム、おいしかったですか。
見るからにおいしそうですよ。

NoTitle

ガスパッチョ、夏だね~。

枝付きだと新鮮さが保たれるのかな?
うちでアボカドは常備だよ。

前記事のアナゴの天ぷらが羨ましい!!

つくれぽ紹介ありがとう♡
うちのメニュー、妻ちゃんのレシピのお世話になってるわ。

そもそも前菜系おかずが好きなので、今はもう懐かしいブッフェでは、おつまみみたいな前菜ばっかり食べてしまうんです。
おうちだと、旅館やホテルみたいにはいかないけど、ちょこちょこつまみたいですね♪
カニカマは使えますよね〜。
でも、ホワイトアスパラが燦然と輝いてます!
羨ましい〜。

NoTitle

v-354mikaちゃん
>確かに夏は
前菜系を色々ちょこっとずつ
食べたくなりますね。
うん。メインをどんという感じより、飲みメニューのようなものが欲しくなるの。
で、その次はメインをどんと出すお料理(笑)。

>愛しのダーリンは毎日楽しみだろうな
これはね、本当に楽しみにしてくれているようで、こちらも嬉しいわ〜。

>ガラスの器っていいですよね。
ガラスやクリスタルのグラスや器が好きで...最近は買わないようにしてるけどね(笑)。
置く場所があったらもっと欲しいよ〜。

v-354みーモフママさん
>キューカンバースープ、体が浄化される感じなのですね。
キューカンバースープよりもさらにガスパチョの方が浄化される感じなの。
浄化されたいなら強力オススメ!

>ハム、おいしかったですか。
見るからにおいしそうですよ。
このお店、気に入ってま〜す♪

v-354reeちゃん
>枝付きだと新鮮さが保たれるのかな?
うちでアボカドは常備だよ。
売られているのは枝なしのものばかりなので、たまたま取れずについてたんだと思うの。
アボカド常備ってそれだけ食べているのね。
あれ、買ってすぐに食べないと痛んじゃうんだもん。

>前記事のアナゴの天ぷらが羨ましい!!
やっぱり日本は魚がおいしい国だな〜と再認識中。

v-354yunkoさん
>そもそも前菜系おかずが好きなので、今はもう懐かしいブッフェでは、おつまみみたいな前菜ばっかり食べてしまうんです。
それとさ、ブッフェだとちょっとずついろんなものを取ってくるから、やっぱりおつまみみたいになるのよね。
やっぱりそれはそれで楽しくて。
2日目には飽きるのだけど(笑)。

>でも、ホワイトアスパラが燦然と輝いてます!
ホワイトアスパラガス、美味しいよ〜。
ほろ苦甘い。
でもどちらかというと、私はグリーンの方が好きかも。
お皿の上もグリーンがあった方がバランス良く見えるし。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: