Entries
2021.06/06 [Sun]
韓国に行きました
鯖の韓国風を検索して...
でも味噌煮じゃないのがよくって(夫は味噌味が苦手)。
こちらに行き当たりました→さばの韓国風焼き
レシピでは生鯖を使ってらっしゃいますが、私は甘塩鯖だし。
分量、すべてテキトー!(笑)
ニンニクと生姜のチューブをドバーッと出して、お酒とお醤油(少なめ)とごま油、白ごま、一味唐辛子。
美味しくなりそうな予感がしますっ。

骨を抜いた鯖の両面にまぶしてグリルの『つけ焼き』機能にお任せ。

アスパラガスは箸で食べやすい大きさに切って、手でオリーブオイルと塩をまぶし、残り10分の時点でグリルに追加。
ふるさと納税でいただいた2キロのグリーンアスパラガス、ついにこれで最後。
もっといろんな食べ方をするつもりだったのに、シンプルが美味しくて、焼いて食べる毎日でした。

我が家の外国人夫もかなりお気に召した様子。
鯖レシピのレパートリー入り決定〜。

韓国メニューもうひとつはビビンバ。
といっても、ご飯に乗せるだけのビビンバ野菜ミックスみたいな市販品。
それに、茹でたほうれん草と塩胡椒で味付けした牛ひき肉、目玉焼きを乗せました。

嬉々として混ぜる夫。
「かなり美味しい!!!」
よかったよかった。
また作ってあげるからね。
同じ組み合わせになると思うけど(笑)。

おまけ。
薬剤師さんに聞いて買いました。
「コロナのワクチンでもし熱が出た時のための薬」と。
「アセトアミノフェン製剤ですねっ」
だそうです。
ワクチン、いつ打てるのかわかりませんが(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


でも味噌煮じゃないのがよくって(夫は味噌味が苦手)。
こちらに行き当たりました→さばの韓国風焼き
レシピでは生鯖を使ってらっしゃいますが、私は甘塩鯖だし。
分量、すべてテキトー!(笑)
ニンニクと生姜のチューブをドバーッと出して、お酒とお醤油(少なめ)とごま油、白ごま、一味唐辛子。
美味しくなりそうな予感がしますっ。

骨を抜いた鯖の両面にまぶしてグリルの『つけ焼き』機能にお任せ。

アスパラガスは箸で食べやすい大きさに切って、手でオリーブオイルと塩をまぶし、残り10分の時点でグリルに追加。
ふるさと納税でいただいた2キロのグリーンアスパラガス、ついにこれで最後。
もっといろんな食べ方をするつもりだったのに、シンプルが美味しくて、焼いて食べる毎日でした。

我が家の外国人夫もかなりお気に召した様子。
鯖レシピのレパートリー入り決定〜。

韓国メニューもうひとつはビビンバ。
といっても、ご飯に乗せるだけのビビンバ野菜ミックスみたいな市販品。
それに、茹でたほうれん草と塩胡椒で味付けした牛ひき肉、目玉焼きを乗せました。

嬉々として混ぜる夫。
「かなり美味しい!!!」
よかったよかった。
また作ってあげるからね。
同じ組み合わせになると思うけど(笑)。

おまけ。
薬剤師さんに聞いて買いました。
「コロナのワクチンでもし熱が出た時のための薬」と。
「アセトアミノフェン製剤ですねっ」
だそうです。
ワクチン、いつ打てるのかわかりませんが(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
サバはなるべく食べたい食材だもの、
レパートリーを広げたいな。
だけどビビンバもOKだなんて、
夫さまの許容範囲が羨ましいわ。
↓うわっ梅子ちゃん!
サッパリしてもらって良かったね。
切れば伸びる!
きっと良い枝を伸ばしてくれるよ。