Entries
2021.05/28 [Fri]
和食のような?
残りのキャベツもマヨネーズを使わないコールスローにしました。
前回記事こちら→おうち洋食屋さん
たまねぎもにんじんもキュウリも入れず、シンプルにキャベツのみ。
この方が好きかも〜。
そしてキャラウェイシードをパラパラ。
キャラウェイシードの爽やかな香味がいい感じです!

いつもグリルかソテーにしちゃう豚肉を、厚切り生姜焼きにしました。
って、これもソテーの一種だけど(笑)。

アスパラガスのホイル焼きは今度は柔らかくなるまで加熱しました。
...ら。
この方が繊維が気になるの。
やっぱりシャキシャキの方が好きかも。
ソースはマヨネーズにわさび醤油にしてみましたが、これもイマイチ。

生そうめんも食べました。
乾そうめんがツルツルの食感なのに対し、こちらはもちもち。
それはそれで美味しかったけど、これを買った時が初めて見た時で最後に見た時(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがイタリアンローストポークと、アーモンドサーモンを作って...
しかも、パーティーで!
そして記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜

こちらは出かけることさえままならないのに、パーティーなんてキラキラした言葉!
縁遠すぎて、めまいがしそう〜。
もしかしてトム子さん、リスにおちょくられている?(笑)
可愛いけど、植物掘り返したり、困りものみたい。

しかもとっても評判良かったみたい。
特にアーモンドサーモン。
嬉しいわ〜〜
すなちゃんのイタリアンローストポークとアーモンドサーモンの記事はこちらから→バタバタと忙しかった週末
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


前回記事こちら→おうち洋食屋さん
たまねぎもにんじんもキュウリも入れず、シンプルにキャベツのみ。
この方が好きかも〜。
そしてキャラウェイシードをパラパラ。
キャラウェイシードの爽やかな香味がいい感じです!

いつもグリルかソテーにしちゃう豚肉を、厚切り生姜焼きにしました。
って、これもソテーの一種だけど(笑)。

アスパラガスのホイル焼きは今度は柔らかくなるまで加熱しました。
...ら。
この方が繊維が気になるの。
やっぱりシャキシャキの方が好きかも。
ソースはマヨネーズにわさび醤油にしてみましたが、これもイマイチ。

生そうめんも食べました。
乾そうめんがツルツルの食感なのに対し、こちらはもちもち。
それはそれで美味しかったけど、これを買った時が初めて見た時で最後に見た時(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがイタリアンローストポークと、アーモンドサーモンを作って...
しかも、パーティーで!
そして記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜


こちらは出かけることさえままならないのに、パーティーなんてキラキラした言葉!
縁遠すぎて、めまいがしそう〜。
もしかしてトム子さん、リスにおちょくられている?(笑)
可愛いけど、植物掘り返したり、困りものみたい。

しかもとっても評判良かったみたい。
特にアーモンドサーモン。
嬉しいわ〜〜

すなちゃんのイタリアンローストポークとアーモンドサーモンの記事はこちらから→バタバタと忙しかった週末
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
ってひとり悲しくなるのも金曜日の夜ですが(笑)
simpleなキャベツonlyのコールスロー
美味しそう。
ってキャベツはあるが…キャラウェイシードが
パンに使ったのが…流石に…もうないな(笑)
妻さんのポーク料理で生姜焼きは珍しいですよね。
生姜焼きって無性に食べたくなるけど
一緒にソテーする玉ねぎがまた美味しいんだな
この前マヨネーズ✙柚子胡椒したら
美味しかったっす。
でも…アスパラには合わないかな~
生そうめん…そんなのあるんですね。
初めて見た~聞いた~(笑)
そうめんはすぐ茹るから乾麺でもい~けどね
すなちゃんさん
髪いい感じ~
周りに結構白髪染め止めた人多くて~
人にもよるのかも…ですが…印象が柔らかくなる
気がします。