2021/05/23 16:06:03
このところずっとお天気悪く、まるで梅雨に入ったかのようにジメジメ。
洗濯物も干せません。
仕方ないから浴室乾燥機を使おうとしたら...
ええ〜〜ん。
動いてくれないの
↓見積もりのために撮った写真。

とりあえず家を建ててくれたハウスメーカーに連絡し、自分でも調べてみましたが。
修理部品の保管期間は5年とかで。
つまり5年以上経った製品は修理ではなく、必然的に買い替えになるそう。
ネットに広告出していた会社の見積り額は7万オーバー。
ハウスメーカーからの連絡で電話してきてくれたメーカーさんは12万オーバー
楽天だとやはり7万オーバーだけど、数千円分のポイントが戻ってくるので、総合的に考えるとそこかな〜って感じです。
ちょうど今晩からお買い物マラソン始まるし。
は〜。
物入りだわ。
浴室乾燥機なんてまだ小物の方で、大物のエコキュートや空調が...
特に我が家は全館空調なので...怖いな〜
なんとなく、ちゃんとしたものを食べる気にもならず。
簡単にバゲットを食べることにしました。
サラダは割とちゃんと。
レタス、きゅうり、ゆで卵、チーズ、カニカマ、マンゴー、くるみ、レーズン。

トマトはすりおろし、お塩、ニンニク(チューブ)、オリーブオイル。

ジェンセンのレバーパテ。

バゲットをトーストして。

パンコントマテ、うんま〜!

ジェンセンのパテも安定の美味しさ。

ちょっと油断していたら、また作られてしまいました。
攻撃的ではないと言っても、洗濯物の中に入られたら困るもん。
隙を見て撤去の予定。
ごめんね〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


洗濯物も干せません。
仕方ないから浴室乾燥機を使おうとしたら...
ええ〜〜ん。
動いてくれないの

↓見積もりのために撮った写真。

とりあえず家を建ててくれたハウスメーカーに連絡し、自分でも調べてみましたが。
修理部品の保管期間は5年とかで。
つまり5年以上経った製品は修理ではなく、必然的に買い替えになるそう。
ネットに広告出していた会社の見積り額は7万オーバー。
ハウスメーカーからの連絡で電話してきてくれたメーカーさんは12万オーバー

楽天だとやはり7万オーバーだけど、数千円分のポイントが戻ってくるので、総合的に考えるとそこかな〜って感じです。
ちょうど今晩からお買い物マラソン始まるし。
は〜。
物入りだわ。
浴室乾燥機なんてまだ小物の方で、大物のエコキュートや空調が...
特に我が家は全館空調なので...怖いな〜

なんとなく、ちゃんとしたものを食べる気にもならず。
簡単にバゲットを食べることにしました。
サラダは割とちゃんと。
レタス、きゅうり、ゆで卵、チーズ、カニカマ、マンゴー、くるみ、レーズン。

トマトはすりおろし、お塩、ニンニク(チューブ)、オリーブオイル。

ジェンセンのレバーパテ。

バゲットをトーストして。

パンコントマテ、うんま〜!

ジェンセンのパテも安定の美味しさ。

ちょっと油断していたら、また作られてしまいました。
攻撃的ではないと言っても、洗濯物の中に入られたら困るもん。
隙を見て撤去の予定。
ごめんね〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ウチも今日見積もりに来てもらったんだよ〜!!
水道管の老朽化による水漏れで天井と下手すりゃ壁まで張替え。
物置部屋だったのはまだ幸いだけど〜
突然の大出費、悲しいよね。
ウチは私の親が建てた家なのでもう35年くらい。そりゃいろいろ問題出てくるわ!
そんな日はお料理する気もなくすよね。
軽めだけど美味しそうだよ
水道管の老朽化による水漏れで天井と下手すりゃ壁まで張替え。
物置部屋だったのはまだ幸いだけど〜
突然の大出費、悲しいよね。
ウチは私の親が建てた家なのでもう35年くらい。そりゃいろいろ問題出てくるわ!

そんな日はお料理する気もなくすよね。
軽めだけど美味しそうだよ

妻さん、こんばんは。
先日の名前なしのコメントは私です。
うっかりしてました。
ごめんなさい。
妻さんちもそんなですか。
うちは今年で16年目。
ガス機器とコンロはもう買い換えましたし、そろそろ外壁が気になります。
部品もずっとはないんですよね。
うちは乾燥機能付きの洗濯機の調子が悪く、修理の見積もりに来てもらうだけでお金がかかるし、頭が痛いですよ~。
妻さんのおすすめの牡蠣の缶詰また買いましたよ。
パンに乗せて食べてらおいしいですよね。
パテもおいしそうです。
先日の名前なしのコメントは私です。
うっかりしてました。
ごめんなさい。
妻さんちもそんなですか。
うちは今年で16年目。
ガス機器とコンロはもう買い換えましたし、そろそろ外壁が気になります。
部品もずっとはないんですよね。
うちは乾燥機能付きの洗濯機の調子が悪く、修理の見積もりに来てもらうだけでお金がかかるし、頭が痛いですよ~。
妻さんのおすすめの牡蠣の缶詰また買いましたよ。
パンに乗せて食べてらおいしいですよね。
パテもおいしそうです。
うわっ!予定外の出費痛いね。
いくら消費の時代とは言え、
寿命をMAX5年に設定するメーカーさん、
ちょっと短すぎやしませんか?
人々の物を大切にする気持ちは、
こうしてどんどん薄れていくのよ。
うちは夫の車が壊れた〜!
でも、お料理する気はその前から失せてる。
もう限界かも…。
屋外テラス限定で
やっと外食産業の営業始めたフランスだけど、
寒すぎてムリ!
泣く泣く料理してるのワタシ。
いくら消費の時代とは言え、
寿命をMAX5年に設定するメーカーさん、
ちょっと短すぎやしませんか?
人々の物を大切にする気持ちは、
こうしてどんどん薄れていくのよ。
うちは夫の車が壊れた〜!
でも、お料理する気はその前から失せてる。
もう限界かも…。
屋外テラス限定で
やっと外食産業の営業始めたフランスだけど、
寒すぎてムリ!
泣く泣く料理してるのワタシ。
15年持ったって思った方がいいのかな~
でもこの設備っていいよねぇ
雨が降っても外に干さなくていいんだもん
浴室にカビも生えないし
うちの空調設備も20年物だから、いつ逝っちゃうかってビクビクしてる
壊れるのって大抵暑さや寒さが激しい時だから
修理の人がすぐに来れなかったりするし
早く取り替えてもらった方がいいんだけど
そうすると最低$6000はかかるからなぁ・・・
今またプーの車の修理しなくちゃいけなくなってるし
こないだ所得税払ったばっかりだし・・・
お金がどんどん飛んでくよ~(涙)
でもこの設備っていいよねぇ
雨が降っても外に干さなくていいんだもん
浴室にカビも生えないし
うちの空調設備も20年物だから、いつ逝っちゃうかってビクビクしてる
壊れるのって大抵暑さや寒さが激しい時だから
修理の人がすぐに来れなかったりするし
早く取り替えてもらった方がいいんだけど
そうすると最低$6000はかかるからなぁ・・・
今またプーの車の修理しなくちゃいけなくなってるし
こないだ所得税払ったばっかりだし・・・
お金がどんどん飛んでくよ~(涙)
梅雨の時期に乾燥機能が使えないと困られますね。
たった5年で新しいものに変えなくてはいけないのは
とてももったいないシステムですね〜。
幸い、日本の電化製品は大抵10年以上もつとは思いますが。
それにしても、便利な機能ですね、
イギリスにも欲しいです!
蜂の巣も怖いです、
攻撃出来ではなくても怖いですよね。
たった5年で新しいものに変えなくてはいけないのは
とてももったいないシステムですね〜。
幸い、日本の電化製品は大抵10年以上もつとは思いますが。
それにしても、便利な機能ですね、
イギリスにも欲しいです!
蜂の巣も怖いです、
攻撃出来ではなくても怖いですよね。

>水道管の老朽化による水漏れで天井と下手すりゃ壁まで張替え。
ヒャ〜〜、水回りはお金かかるイメージ!
我が家も今の家に建て替え前は築30年くらいで、『古家あり』で売られていたのをお金なくて15年近くそのまま住んだ。
そりゃ〜、いろいろ問題あったよ。
りぷママさんちは鉄筋っぽいイメージだけど、やっぱり水回りは来るのね〜。
>そんな日はお料理する気もなくすよね。
うん。いろいろ調べたりもしてたし。
料理は卵茹でただけ(笑)。

>先日の名前なしのコメントは私です。
あ〜、私もごめんなさい!
他の方かと思っちゃった。
>ガス機器とコンロはもう買い換えましたし、そろそろ外壁が気になります。
うちは食洗機とウォシュレットと電動シャッターかな。食洗機は自分で撤去&取り付けやって、トイレとシャッターは来てもらった。
外壁は建てて10年の点検で否応無しの塗り替え。
あと、防蟻工事もね。
ただ塗り替えは建物にとってとても大事らしいので、20年以内にはやってもらったほうがいいかも。
あれもお金かかった〜〜。
洗濯乾燥機はおそらく買い替えの方がずっと安くて早いはず。
給排水繋ぐだけで、自分でもできるもん。
工事を頼むとそれだけで数週間待たされる。
>妻さんのおすすめの牡蠣の缶詰また買いましたよ。
美味しいよね〜。
そしてね、DAISOでも同じようなのを売っていたの!

>寿命をMAX5年に設定するメーカーさん、
ちょっと短すぎやしませんか?
昔の家電って単純なものが多かったからそれこそ何十年って使えたりしたけど、あんまり年数経つと発火事故とかも多くなって...
それで今は大体10年で壊れるくらいに作られているみたい。
しかも大体のものは10年以内でも修理するより買い替えたほうが安いし早いし。
>屋外テラス限定で
やっと外食産業の営業始めたフランスだけど、
寒すぎてムリ!
でも季節はこれから夏に向かってる。
あと少しの辛抱よ。
こちらはようやく高齢者のワクチン接種が本格的に(?)始まったばかり。

>雨が降っても外に干さなくていいんだもん
浴室にカビも生えないし
うん。動かなくなって、洗面所の湿気の違いにも驚いた。
あんまり空気がじとーっとしてるので、エアコンを送風にしてつけてる。
空気が動くだけでもだいぶ違うわ。
>修理の人がすぐに来れなかったりするし
早く取り替えてもらった方がいいんだけど
そうすると最低$6000はかかるからなぁ・・・
そうなのそうなの!
我が家も見積もり依頼しているけど、来てもらうだけでも2週間以上先。
当然、工事はもっと先。
浴室乾燥機なんてなくてもいいものだけど、エアコンは必需品。
壊れて動かなくなったら大変!!!
$6000!
ひえ〜〜〜


>たった5年で新しいものに変えなくてはいけないのは
とてももったいないシステムですね〜。
4年目で食洗機が壊れた時に見積もりに来てくれた人にも言われたんです。
「まだ部品があるから修理もできる。でも直したとしてもあと何年使えるか。難しいところですね」って。
今の日本では修理してもらうよりも買い替えた方が早くて安いんです。
経年劣化による事故とか考えると、ある程度で壊れるように設計されているのも仕方ないとは思うのですが。
イギリスのラジエーターも好きです。
タオルほかほか!
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻