Entries
2021.05/17 [Mon]
オーブン様様!
ブロッコリーは硬めに茹でるか蒸すかして、バター(マーガリン)を薄く塗った耐熱皿に並べました。

ブロッコリーを蒸すのに使ったお鍋そのまま使って、たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)少しで炒め、

牛乳ドボドボ、生パン粉テキトーに入れて、塩胡椒。
あっという間に半固形状。
これをもっと柔らかくとろとろに煮込んだのがイギリスのローストチキンに欠かせないブレッドソース。
アメリカにはメイフラワーと共にシェパードパイなどのイギリス料理も多く伝わりましたが、ブレッドソースは伝わらなかったようで。
今までブレッドソースを知っているアメリカ人に会ったことがありません。
これが私の中で七不思議のひとつ。
チキンとスタッフィングとブレッドソースとグレイビーソースの組み合わせは最高に美味しいのに!

ボテッとブロッコリーの上に乗せて、ピザ用チーズも適当に乗せて。

メインのポークチョップは味付けをして室温に戻し、オリーブオイルたらり。1時間以上、
お気に入りだったアルペンハーブミックスがなくなったので、ローズマリーとタイム、エルブドプロヴァンスを使いました。
タイムとローズマリーだけでも生ハーブなら、ラムとかに使っても素晴らしいんです。
ローズマリーはあるので、タイムも夫に育てて欲しいところ(他力本願。笑)。

オーブンついでにヒラタケ、夫用のローストポテト、noodleさんのトマトとニンニクとオリーブオイルを入れたパプリカ。
180〜200℃で3〜40分。

ポークもついでにオーブンで焼いちゃいました(200℃、10〜15分)。
あらら〜、お皿の上が地味!(笑)

熱々!

地味なヒラタケは食べて、ブロッコリーを乗せました。
簡単!おいし!
全部オーブンにお任せでした!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ブロッコリーを蒸すのに使ったお鍋そのまま使って、たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)少しで炒め、

牛乳ドボドボ、生パン粉テキトーに入れて、塩胡椒。
あっという間に半固形状。
これをもっと柔らかくとろとろに煮込んだのがイギリスのローストチキンに欠かせないブレッドソース。
アメリカにはメイフラワーと共にシェパードパイなどのイギリス料理も多く伝わりましたが、ブレッドソースは伝わらなかったようで。
今までブレッドソースを知っているアメリカ人に会ったことがありません。
これが私の中で七不思議のひとつ。
チキンとスタッフィングとブレッドソースとグレイビーソースの組み合わせは最高に美味しいのに!

ボテッとブロッコリーの上に乗せて、ピザ用チーズも適当に乗せて。

メインのポークチョップは味付けをして室温に戻し、オリーブオイルたらり。1時間以上、
お気に入りだったアルペンハーブミックスがなくなったので、ローズマリーとタイム、エルブドプロヴァンスを使いました。
タイムとローズマリーだけでも生ハーブなら、ラムとかに使っても素晴らしいんです。
ローズマリーはあるので、タイムも夫に育てて欲しいところ(他力本願。笑)。

オーブンついでにヒラタケ、夫用のローストポテト、noodleさんのトマトとニンニクとオリーブオイルを入れたパプリカ。
180〜200℃で3〜40分。

ポークもついでにオーブンで焼いちゃいました(200℃、10〜15分)。
あらら〜、お皿の上が地味!(笑)

熱々!

地味なヒラタケは食べて、ブロッコリーを乗せました。
簡単!おいし!
全部オーブンにお任せでした!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
ブロッコリーのコメントも前のに書いちゃった
ごめんなさいです。
オーブンって本当に賢いし偉いと思います。
最近は私は週末sweetsでオーブン使うのが90%
ですが…いい仕事してくれますもん。
妻さんのBLOGみたら…
ブロッコリーじゃなくてい~から(笑)
とろけるチーズ上のせて…クリームで…
この手のお料理食べたくなっちゃったし