私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

オーブン様様!

ブロッコリーは硬めに茹でるか蒸すかして、バター(マーガリン)を薄く塗った耐熱皿に並べました。
2021/05.15-1


ブロッコリーを蒸すのに使ったお鍋そのまま使って、たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)少しで炒め、
2021/05.15-2


牛乳ドボドボ、生パン粉テキトーに入れて、塩胡椒。
あっという間に半固形状。
これをもっと柔らかくとろとろに煮込んだのがイギリスのローストチキンに欠かせないブレッドソース。
アメリカにはメイフラワーと共にシェパードパイなどのイギリス料理も多く伝わりましたが、ブレッドソースは伝わらなかったようで。
今までブレッドソースを知っているアメリカ人に会ったことがありません。
これが私の中で七不思議のひとつ。
チキンとスタッフィングとブレッドソースとグレイビーソースの組み合わせは最高に美味しいのに!
2021/05.15-3


ボテッとブロッコリーの上に乗せて、ピザ用チーズも適当に乗せて。
2021/05.15-4


メインのポークチョップは味付けをして室温に戻し、オリーブオイルたらり。1時間以上、
お気に入りだったアルペンハーブミックスがなくなったので、ローズマリーとタイム、エルブドプロヴァンスを使いました。
タイムとローズマリーだけでも生ハーブなら、ラムとかに使っても素晴らしいんです。
ローズマリーはあるので、タイムも夫に育てて欲しいところ(他力本願。笑)。
2021/05.15-5


オーブンついでにヒラタケ、夫用のローストポテト、noodleさんのトマトとニンニクとオリーブオイルを入れたパプリカ。
180〜200℃で3〜40分。
2021/05.15-6


ポークもついでにオーブンで焼いちゃいました(200℃、10〜15分)。
あらら〜、お皿の上が地味!(笑)
2021/05.15-7


熱々!
2021/05.15-8


地味なヒラタケは食べて、ブロッコリーを乗せました。
簡単!おいし!
全部オーブンにお任せでした!
2021/05.15-9





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

前の記事のコメントが入ってなかったから…
ブロッコリーのコメントも前のに書いちゃったv-16
ごめんなさいです。

オーブンって本当に賢いし偉いと思います。
最近は私は週末sweetsでオーブン使うのが90%
ですが…いい仕事してくれますもん。

妻さんのBLOGみたら…
ブロッコリーじゃなくてい~から(笑)
とろけるチーズ上のせて…クリームで…
この手のお料理食べたくなっちゃったしv-10

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.05/17 16:51分 
  • [Edit]

No title 

オーブン料理はホント楽でいい
ダンナのステーキもオーブンで火を通してから
フライパンでざっと焼くようにしたら
脂が飛び散るのも少なくて助かる
(まぁオーブン用のパンもフライパンも洗わないとだけど)
ワタシもポークグリエ作ったの~
食べてはいないけど(;^_^A
ワタシはブロッコリー生のまま使ってた~


↓蒸し茄子のネギソース!グッドアイデア~~~
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.05/18 03:02分 
  • [Edit]

No title 

あーーー、昨日ブロッコリー買うつもりが忘れてた!!
次回だな。

オーブン任せって本当に楽だよね。

うちは今夜娘のリクエストでハンバーグ。

  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.05/18 05:58分 
  • [Edit]

 

ヒラタケ地味‼︎笑笑
プレートに最低3色あると見栄え華やかになるよね。
ブロッコリーグラタンもそうだけど、
妻さまレシピはオーブン料理が多くて助かるわ。
オーブン最強だよ。
アンチ電子レンチ派が多いフランスだけど、
オーブンは一家に一台がお約束。

私もポークソテー作った。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2021.05/18 15:53分 
  • [Edit]

No title 

v-354mikaちゃん
>オーブンって本当に賢いし偉いと思います。
お菓子作りだともう少し見ていないと行けなさそうだけど、お料理だとほぼほったらかしでいいもん。
それで失敗なし。
こんないいものないわ〜って(笑)。
そういえばmikaちゃん、ほったらかしで煮込みができるお鍋買ってたよね?
私もちょびっと興味あり。

>とろけるチーズ上のせて…クリームで…
この手のお料理食べたくなっちゃったし
熱々のものを食べると、胃があったまって体も喜ぶ感じ!
ブレッドソースならベシャメルと比べると簡単なだけでなく、カロリーも低そうだし。

v-354すなちゃん
>オーブン料理はホント楽でいい
ね〜。その間は昼寝してたっていいんだし(笑)。

>ワタシもポークグリエ作ったの~
食べてはいないけど(;^_^A
ありがとう〜〜!!!
食べられないのに作ってあげるすなちゃん、ほんと偉いよ〜!

>↓蒸し茄子のネギソース!グッドアイデア~~~
それも蒸しナスは電子レンジね!(笑)
うちも今度やろうっと。

v-354reeちゃん
>あーーー、昨日ブロッコリー買うつもりが忘れてた!!
ニコちゃんの好物なのに!

>うちは今夜娘のリクエストでハンバーグ。
ママの味が恋しかったね〜。

v-354pcommeparisちゃん
>ヒラタケ地味‼︎笑笑
ホント地味よ〜。
写真を見ても地味。
そしてオーブン焼きにも向いていないかも。
キノコの中でもちょっとだけ高いのに。

>オーブン最強だよ。
ね!ほったらかしでいいんだもん。
しかも煮込みもローストも美味しい。
ただ日本の機能満載オーブンレンジはオーブンのヘビーユース向きではないみたいで、4年くらいで大体壊れるv-11

>私もポークソテー作った。
ありがとう〜〜〜!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.05/18 22:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: