2021.05/14 [Fri]
スキミダラその後
前夜のスキミダラの残りです。
これがかなり小さめ。

ミニフライ4つにしました。

衣を休ませている間に、サラダを用意して。

餃子の皮にピザソースを塗って、チーズを乗せて。
一番下の段はソースレス。

上段、ソーセージ&パプリカ。
中段、クルジェット(=ズッキーニ。アンチョビ忘れた〜!)
下段、ゴルゴンゾーラ。

180〜200℃で...15分とか20分とか?
とにかくパリッと焼ければいいんです。
ゴルゴンゾーラにブルーチーズ大好き夫は大喜び!
『ドゥエフォルマージオだ!』って。

これ、ミニフライパンなんです。
おままごとしているみたい(笑)。

お皿に乗せたら、意外とちゃんとしたサイズに見える!
わざわざソースを作るほどの量はないので、市販のタルタルソースでいただきました。
サクふわ!
軽くて美味しい!

魚のフライときたら、当然チップスも。
いつものように冷凍シューストリングをオーブンで焼きました。
低カロリーのなんちゃってフィッシュ&チップス。
ミニピザのボリューム前菜でちょうどよくお腹いっぱい。
ごちそうさまでした〜♪

作ったよ〜のご紹介♪♪
☆~ まめやのきなこ ~☆のmikaちゃんがポークwithズッキーニを作って記事にしてくれました!
mikaちゃん、ありがとう〜〜

愛犬きなたんが天国に行ってしまってから、すっかり元気をなくしてブログもお休みしていたmikaちゃんですが...
生きていれば今月で13歳でした。

少しずつ元気を取り戻して、スイーツ作りも以前に増して熱が入っているみたい。
ブログ読者として、友達として、嬉しい限り!
きっときなたんもねねが元気になって喜んでいるはず♡
mikaちゃんのポークwithズッキーニの記事はこちらから→美味しいやつ!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


これがかなり小さめ。

ミニフライ4つにしました。

衣を休ませている間に、サラダを用意して。

餃子の皮にピザソースを塗って、チーズを乗せて。
一番下の段はソースレス。

上段、ソーセージ&パプリカ。
中段、クルジェット(=ズッキーニ。アンチョビ忘れた〜!)
下段、ゴルゴンゾーラ。

180〜200℃で...15分とか20分とか?
とにかくパリッと焼ければいいんです。
ゴルゴンゾーラにブルーチーズ大好き夫は大喜び!
『ドゥエフォルマージオだ!』って。

これ、ミニフライパンなんです。
おままごとしているみたい(笑)。

お皿に乗せたら、意外とちゃんとしたサイズに見える!
わざわざソースを作るほどの量はないので、市販のタルタルソースでいただきました。
サクふわ!
軽くて美味しい!

魚のフライときたら、当然チップスも。
いつものように冷凍シューストリングをオーブンで焼きました。
低カロリーのなんちゃってフィッシュ&チップス。
ミニピザのボリューム前菜でちょうどよくお腹いっぱい。
ごちそうさまでした〜♪

作ったよ〜のご紹介♪♪
☆~ まめやのきなこ ~☆のmikaちゃんがポークwithズッキーニを作って記事にしてくれました!
mikaちゃん、ありがとう〜〜


愛犬きなたんが天国に行ってしまってから、すっかり元気をなくしてブログもお休みしていたmikaちゃんですが...
生きていれば今月で13歳でした。

少しずつ元気を取り戻して、スイーツ作りも以前に増して熱が入っているみたい。
ブログ読者として、友達として、嬉しい限り!
きっときなたんもねねが元気になって喜んでいるはず♡
mikaちゃんのポークwithズッキーニの記事はこちらから→美味しいやつ!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こちらこそ
そうですよね…残り半分弱でしたもんね。
でもでも冷凍シューストリングもいい感じだし
餃子ミニピザはまた今回違うお味のバリエーションで
美味しそうです
なんちゃってフィッシュ&チップス
低カロリーって所が
ちらこそ~ステキにBLOG紹介いただき
ありがとうございます
妻さんにっ抱っこしてもらった事
きなこありますもんね~