Entries
2021.05/09 [Sun]
夫のリクエスト
ほんとは別のお料理を考えていたのですが、「しばらく食べていない」と言う人がいて...
個人的嗜好により皮を取った手羽元に塩胡椒。
カロリーの高いところだしね。

オリーブオイルでこんがり焼いて、左のお鍋に移します。
水分量はお米の1.5倍。
今回はお米1.5カップ(300ml)で、お水は450ml。
*お米1カップで多めの2人分くらいです。

お鍋の中はサフランひとつまみとコンソメ。
いつもはチキンコンソメを使いますが、ハーブブイヨンを使いました。
手羽元を全部お鍋に移したら、蓋をして火を通し、骨からもいい味を出してもらいます。

手羽元を焼いたフライパンそのままで、ベーコンとニンニクを炒め、

お米にオイルコーティング。
油が足りなければ、オリーブオイルを少し足してください。

広げたお米の上に手羽元を乗せて、熱々のスープをジャっと入れ。
蓋をして弱火に落とし、タイマーを17分にセット。

途中でムール貝とパプリカも足しました。
半年ぶり!
→Paella(パエリア)

思ったより色が出なかったけれど。
ほんのりアルデンテのパエリア、とっても美味しくできました

ベーコンではなくソーセージでも美味しいし。
具材は美味しそうなものならなんでもいいんです。
もちろんチキンだけだってあり。
なんだったら高価なサフランなんか使わなくったっていいんです!
パエリアルーツのジャンバラヤもオススメですっ。
いよいよ暖かくなってきて、今日はついに今年最初の蚊刺され
お布団も取り替えてお洗濯もしたいけど、週末は黄砂ひどく
明日は大丈夫かな〜?
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


個人的嗜好により皮を取った手羽元に塩胡椒。
カロリーの高いところだしね。

オリーブオイルでこんがり焼いて、左のお鍋に移します。
水分量はお米の1.5倍。
今回はお米1.5カップ(300ml)で、お水は450ml。
*お米1カップで多めの2人分くらいです。

お鍋の中はサフランひとつまみとコンソメ。
いつもはチキンコンソメを使いますが、ハーブブイヨンを使いました。
手羽元を全部お鍋に移したら、蓋をして火を通し、骨からもいい味を出してもらいます。

手羽元を焼いたフライパンそのままで、ベーコンとニンニクを炒め、

お米にオイルコーティング。
油が足りなければ、オリーブオイルを少し足してください。

広げたお米の上に手羽元を乗せて、熱々のスープをジャっと入れ。
蓋をして弱火に落とし、タイマーを17分にセット。

途中でムール貝とパプリカも足しました。
半年ぶり!
→Paella(パエリア)

思ったより色が出なかったけれど。
ほんのりアルデンテのパエリア、とっても美味しくできました


ベーコンではなくソーセージでも美味しいし。
具材は美味しそうなものならなんでもいいんです。
もちろんチキンだけだってあり。
なんだったら高価なサフランなんか使わなくったっていいんです!
パエリアルーツのジャンバラヤもオススメですっ。
いよいよ暖かくなってきて、今日はついに今年最初の蚊刺され

お布団も取り替えてお洗濯もしたいけど、週末は黄砂ひどく

明日は大丈夫かな〜?
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



作っちゃいますよね〜❤️❤️
ジャンバラヤかなぁ❓❓❓って
思ったらこちらでしたか(笑)
パエリア🥘妻さんのブログ見て
手軽にできるんだなぁと
知りました❗️
美味しいし好きなんだけど…お米がなぁ(笑)