Entries
2021.05/08 [Sat]
マリネードチキンのオーブン焼きとラタトゥイユ
ボウルの中にはニンニクのみじん切り、種を取った鷹の爪の輪切り、ローズマリー、少し多めの塩胡椒。
もっとシンプルに塩胡椒だけだっていいんです。

一口大に切った鶏肉を入れて、オリーブオイルたっぷりでマリネ。
しばらく冷蔵庫で休んでもらいます。
出かける予定があるときは、これを仕込んでおくと帰った時に楽。

だんだんと夏メニューも登場。
ほぼ1年ぶり!
→ratatouille(ラタトゥイユ)

ハーブはエルブドプロヴァンス(プロヴァンスのハーブ)。
世界最古のミックスハーブとも言われています。
これ1本に色々入っていて便利。

耐熱皿にチキンを移し、残ったオリーブオイルに皮をむいたジャガイモを絡めました。
オーブンは余熱あり、180〜200℃でジャガイモに焼き目がつくまで50分前後。

焼けました〜♪
オイル煮えたぎるアヒージョ状態!
トーストしたバゲットを浸しても美味しいと思います。

煮込んだラタトゥイユも完成。

野菜たっぷり!
チキンも柔らかくて美味しいです♪
そしてこれ、体重減る系だと思いますっっ

作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんがフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜

yunkoさん、ゴールデンウィーク中にお誕生日を迎えられました。
おめでとうございます

去年も今年も緊急事態宣言出ちゃって外食もままならず。
でも、ご自宅でちょっといいシャンペン(ドゥーツ)とメロンスペシャル🍈
別に暮らす息子さんも訪ねてきてくれて。
うん!こんなお誕生日も悪くない。
来年はみんなで外食でもしてお祝いできますように。

yunkoさんのフレッシュサルサソースの記事はこちらから→カジキのフレッシュサルサソース
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


もっとシンプルに塩胡椒だけだっていいんです。

一口大に切った鶏肉を入れて、オリーブオイルたっぷりでマリネ。
しばらく冷蔵庫で休んでもらいます。
出かける予定があるときは、これを仕込んでおくと帰った時に楽。

だんだんと夏メニューも登場。
ほぼ1年ぶり!
→ratatouille(ラタトゥイユ)

ハーブはエルブドプロヴァンス(プロヴァンスのハーブ)。
世界最古のミックスハーブとも言われています。
これ1本に色々入っていて便利。

耐熱皿にチキンを移し、残ったオリーブオイルに皮をむいたジャガイモを絡めました。
オーブンは余熱あり、180〜200℃でジャガイモに焼き目がつくまで50分前後。

焼けました〜♪
オイル煮えたぎるアヒージョ状態!
トーストしたバゲットを浸しても美味しいと思います。

煮込んだラタトゥイユも完成。

野菜たっぷり!
チキンも柔らかくて美味しいです♪
そしてこれ、体重減る系だと思いますっっ


作ったよ〜のご紹介♪♪
わたしの毎日。のyunkoさんがフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜


yunkoさん、ゴールデンウィーク中にお誕生日を迎えられました。
おめでとうございます


去年も今年も緊急事態宣言出ちゃって外食もままならず。
でも、ご自宅でちょっといいシャンペン(ドゥーツ)とメロンスペシャル🍈
別に暮らす息子さんも訪ねてきてくれて。
うん!こんなお誕生日も悪くない。
来年はみんなで外食でもしてお祝いできますように。

yunkoさんのフレッシュサルサソースの記事はこちらから→カジキのフレッシュサルサソース
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
そうそう!食べたくなる季節だ〜!!
チキンのオーブン焼き、
確かにいつもよりオイル多め?!
そのほうがお肉柔らかく仕上がる?