蒸し豚のネギソースなど

大きめの豚ヒレ肉を1本買ってきました。
2021/05/05-1


先っぽの細い方を1/3くらい。
お酒(白ワイン)をかけてふんわりラップして、様子を見ながら電子レンジで加熱。
5〜6分でできると思います。
2021/05/05-2


縮んだ...
これは加熱しすぎのちょっと悪い例です(笑)。
このまま冷まし、
2021/05/05-3


薄〜くスライス。
ソースはねぎのみじん切り、お砂糖とごま油各大さじ1、お醤油とお酒各大さじ2。
冷蔵庫で冷やしておいて、
2021/05/05-4


ソースを乗せて完成。
冷前菜。
蒸し豚のネギソース。
2021/05/05-5


野菜室のブロッコリーをあんかけにしようと思っていたのですが、キノコの方が先にダメになりそうだったので。
ニンニクみじん切りと冷凍庫に半端に残っていたインゲンと一緒にオイスターソース炒め。
2021/05/05-6


同時進行で塩昆布チャーハン。
フライパン2つ使って忙しそうなのに、写真も撮ってるし(笑)。
2021/05/05-7


はい。中華3品出来上がり〜♪
特に塩昆布チャーハンがたまに無性に食べたくなるんです。
みんな美味しかったのですが...意外な発見。
2021/05/05-8


在日35年を超える夫。もちろん箸も上手に使えます。
が。
オイスターソース炒めのキノコがちょっと滑るようでちまちまと1本ずつ捕まえて...とても食べにくそう!
やっぱり外国人だったのね〜(爆)。



ゴールデンウィーク後半にやったこと。
2階バルコニーからキュウリネット設置。
ほぼほぼネット見えませんが(笑)。
あとはキュウリが育ってくれるのを待つだけ。
2021/05/06-7


ほんとはもっと洗濯したり、お布団も薄い羽毛布団に取り替えたりしたかったのですが、意外と気温上がらず、天気変わりやすく。
近くの自然公園でサンドイッチを食べたのが一番大きなイベントでした(笑)。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

すごい久しぶりになって、すみません。
σ(^_^)もGWは、ほとんど出かけずに終わっちゃいました。

フライパン2つで調理しながら撮影もするって、確かにすごい!!(~_~)
塩昆布って、お野菜を炒める時とかにも使えて便利ですよね~
コストコサイズの塩昆布があるので、チャーハンも作らないと。。。

きゅうりネットの登場で後はきゅうりが育つのを待つだけ!!楽しみですね。



No title

今年のGWは家の片付けして断捨離して~って
思っていましたが…片づけられたのはほんの少し
3日にお友達が遊びに来たので家中掃除してきれいには
しましたが…何か予想通りあっという間に終わりましたv-364

フライパン駆使してのお料理&写真すごいわぁ~v-364
妻さんご推薦のフライパン~丁度BLOGにアップしてくれた時
他のを注文しちゃった後だったので次回に~って思ったら
届いたフライパンがIH用じゃなくて(自分のミス)
結局それはエバリンにプレゼント~v-393
今使ってるのが焦げやすくなってきてるので
新しいのにしようと思ったんですが…そんなバッカです。

塩昆布ってホント優秀ですよね。
因みにふつーに🍙の具材が好きです(笑)

しめじかしら?
しめじは滑る気がします。
ネギ好きなので、ネギソースは魅力的!
ネギとしょうが最強♡です。
食べたいです〜。

庭仕事されたんですね。
近所の散歩コースのおうちの方が支柱を組んであって、何か植えるんだろうねえと夫婦で話していたんです。
その翌日、支柱にスニーカーが干してあって、「まさか、あれのため?」
「いや、違うでしょ」と笑ってしまいました。あの後、通ってないのでが何が植えられるのか、勝手に興味津々です(о´∀`о)

No title

ここ3日のメニューが夏になってるね。
もしかして東京は暑いとか?
こちらは季節がちょっと戻った感じなので、
冷蔵庫のクルジェットどうしようか悩んでる。
うーんうーん。
やっちゃおうか↓これ。

今日はチキンマリネのオーブン焼きです。

やはり夫さまはナイフとフォークの国の人なのね。
私達お箸の国の人に比べると仕方ないわ。
だけど私も昨日
オイルで軽く焼いたまん丸ミニトマトが
ツルンツルン滑ってお箸で掴めなかったの。
お箸は得意なのに〜!
誰か挑戦してくれないかなぁ。

No title

ネギソースって何にかけても美味しいのよねぇ
特に揚げたチキンとか牛肉のたたきとか
ああまた食べたくなってきちゃったわ

こないだ友達と韓国料理食べに行ったんだけどね
韓国の鉄製のお箸で麺類食べるの苦労した
持つところも平べったいから掴みにくくてね
お箸で育った人間でも大変なことがあるのよね

バルコニーにも土が敷いてあるの???

No title

うちはから揚げにネギソースだよ。
娘以外大好き。
なんでかって言うとピリ辛だから娘が嫌がってケチャップで食べてる。

うちも今夜は妻ちゃんレシピの豚さんよ。
娘の大好物の。

このネットで2階まで届くまで育ったら、いい日よけになるよね。

そうなのよ!
いつもすごく忙しそうなときにちゃんと写真まで撮っててすごいって思う!
そのおかげで、おいしいレシピたくさん学ばせてもらえてるので、ありがたい限りですが。

ちょっと出勤して、またすぐ休みなのがうれしい。
その分来週しんどく感じるだろうな。

うちも去年収穫したキュウリから種を取って植えました。
お互いたくさん収穫出来るといいですね。
旦那様、在日歴長い!
私もそんなに日本に住んでいないのに。
老後は日本よ!!

No title

v-354あっぴぃちゃん
あっぴぃちゃん、お久しぶりです〜〜!
この度はご愁傷様でした。
これからは自分を楽しませるお出かけができるといいね♪

>塩昆布って、お野菜を炒める時とかにも使えて便利ですよね~
実は私、野菜炒めってあまりやらないのだけど。
でも塩昆布を使って野菜炒め。
それはなんか美味しそう〜!

>きゅうりネットの登場で後はきゅうりが育つのを待つだけ!!楽しみですね。
そうそう。そうなんだけどね。
キュウリが育つかどうかがちょっと問題。
夫が種から育てたものなので、苗もかなり脆弱な感じ。
ちょっと様子を見て...苗を買ってくるかも(笑)。

v-354mikaちゃん
>3日にお友達が遊びに来たので家中掃除してきれいには
しましたが…何か予想通りあっという間に終わりました
家中掃除して綺麗になったら、それだけでもやった感があると思う!
うちはほんと何にもしなかったな〜。
旅行ダメ!外食ダメ!家から出ちゃダメ!って、なんか何もやる気が出なくなっちゃって。

>届いたフライパンがIH用じゃなくて(自分のミス)
結局それはエバリンにプレゼント~
ええ〜、それはちょっとがっかりね。
フライパンくっつくようになると使いにくいし、早くいいフライパン見つかるといいね!

v-354yunkoさん
>しめじは滑る気がします。
しめじと舞茸とエリンギを使ったのだけど、しめじは特に滑るかもね〜。
とっても食べにくそうだったわ(笑)。

>近所の散歩コースのおうちの方が支柱を組んであって、何か植えるんだろうねえと夫婦で話していたんです。
やっぱりつる系?
キュウリかインゲンかゴーヤか。
もしかしたら団子より花で、朝顔とかだったりして。
よそ様のお庭でも楽しみね♪

v-354pcommeparisちゃん
>ここ3日のメニューが夏になってるね。
もしかして東京は暑いとか?
今の季節としては気温低めなの。
でも気分としては夏のお料理食べたい!って感じ。

>今日はチキンマリネのオーブン焼きです。
うちもそれ食べたばかり!!!
明日の予約投稿してる。

>だけど私も昨日
オイルで軽く焼いたまん丸ミニトマトが
ツルンツルン滑ってお箸で掴めなかったの。
それは箸でつかむのは難しそうだよ。
それこそナイフとフォークやスプーンの方が捕まえやすそう。
でもpcommeparisちゃんは頑張った?
私はきっとイライラしちゃう〜。

v-354すなちゃん
>ネギソースって何にかけても美味しいのよねぇ
特に揚げたチキンとか牛肉のたたきとか
特にチキンにかけると油淋鶏っぽいしね。
牛肉とネギのコンビも好き!
すなちゃん食べられないのに、コメント書いてるだけで辛いよね。
ごめんね〜〜〜〜〜!!!

>こないだ友達と韓国料理食べに行ったんだけどね
韓国の鉄製のお箸で麺類食べるの苦労した
韓国の鉄の箸も使いにくいし、中国の先が細くない箸も使いにくいし。
慣れなのかもしれないけど、箸も日本のものが一番使いやすいよね♪

>バルコニーにも土が敷いてあるの???
ううん。
地面に苗を植えて、2階バルコニーまでネットを張ったの。
これできゅうりさんも思う存分成長できる!

v-354reeちゃん
>うちはから揚げにネギソースだよ。
うちもそれ好き〜!
唐揚げにケチャップ...それは残念。

>うちも今夜は妻ちゃんレシピの豚さんよ。
わ〜、ありがとう!!!
あれも簡単だから、ニコちゃん作り方覚えていけばいいのにね。


v-354KAYOKOさん
>いつもすごく忙しそうなときにちゃんと写真まで撮っててすごいって思う!
もうブログ歴だいたい15年だもの。
料理しながら写真も慣れた(笑)。

>ちょっと出勤して、またすぐ休みなのがうれしい。
そだね!
明日明後日、ゆっくりしてね♪
夫のところでは連休明けからオンキャンパスの授業になるとか。
変異株で感染拡大してるのに〜!

v-354千恵さん
>お互いたくさん収穫出来るといいですね。
千恵さんの方がたくさん収穫できそうな気がします!
うちの夫は種から最初に出てくるのが双葉ってことも知らないような人で...
愛情だけはものすごく注いでいるのですが、苗はあまり応えてくれず。
バックアップとして少し市販の苗を買ってきた方がいいかな?って(笑)。

>旦那様、在日歴長い!
私もそんなに日本に住んでいないのに。
夫も人生で日本が一番長いです。
千恵さんは帰ってこられるんですね?
うちはヨメが寒いのが嫌いなので、イギリスは無理です。
南国ならたまには行ってもいいかな〜(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: