私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ポークソテー、きのこクリームソース

主な食材。
これだけ〜?(笑)
塩胡椒して1時間以上室温に戻した豚ロース肉、きのこ。
夫用の新じゃが。
アルミフォイルは付け合せのグリーンアスパラガス(魚焼きグリルで蒸し焼き)。
もうこれでできたようなもんです(笑)。
包丁使ったのはエリンギだけ。
2021/04/26-2


豚肉はサラダオイルでこんがりソテー。
焼けたらお皿に盛ります。
2021/04/26-3


同じフライパンそのままで、今度はきのこを強火でソテー。
2021/04/26-4


塩胡椒して生クリームをテキトーに入れて、きのこクリームソース。
生クリームなければ、クリームチーズと牛乳でさらにリッチなソースに!
2021/04/26-5


ささっとチャチャッと。
はい。出来上がり〜♪
2021/04/26-6


前日に野菜をたくさん用意して、ついでにピクルスも大量に作りました。
これを前菜に。
あと2日分はあるかな〜(笑)。
2021/04/26-1


簡単だけど、見た目も味もおしゃれなれなビストロ風。
2021/04/26-7




作ったよ〜のご紹介♪♪
パリで暮らそう ! パリジェンヌへの道のpcommeparisちゃんがサーモン&チーズパイを作って記事にしてくれました!
pcommeparisちゃん、ありがとう〜〜

お借りしたのは少し前の動画。
pcommeparisちゃんが南仏アルプス滞在中に遭遇した羊の大移動。
羊の大群すご〜い
車内のフランス語も聞こえる〜



これほどまでの羊の群れは見たことがありませんが、ヨーロッパでは動物が身近です。
大都会から電車に乗って、1時間もしないうちに牛、馬、羊などの家畜が見えるようになります。
それはパリもロンドンも同じ。
電車に何時間乗っても、たとえ地方に行っても、ほとんど動物を見かけない日本と大きく違うところ。

pcommeparisちゃんのサーモン&チーズパイの記事はこちらから→都市封鎖中だけど【マレ】






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

キノコと豚肉のペアって最強よね〜。
エリンギ高いからうちはマッシュルームを使うけど、
クリームチーズソース?これ絶対イケる!
ブルーチーズ系でもいいかな?
でも、
ポテトのレンチンは失敗続きなの。

つくレポありがと〜☆
残りのパイ生地で実は今日のお昼もこれよ。
サクッとランチして、
夫とワクチン接種v-74に行って来ま〜す。
ファイザー1回目!!!
reeさんのブログを見て2人一緒は避けようと思ったけど、
昨日解禁になった予約番号に電話を掛けたら2人同時になったわ。
200回掛けてやっと繋がった電話だったので、
ま、いいかって感じ。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2021.04/27 17:26分 
  • [Edit]

No title 

おっしゃれ~v-218
ビストロ風~本当だぁ~v-392
ってやっぱりお料理もだけど器も大事ですよね。
豚肉と一緒だとキノコいっぱい食べれるからGOODv-364
クリームチーズだともっと濃厚になってカロリー気にしなければ
それもGOODv-391
私も先日…カフェ風ランチ作りましたよ。

日本だと…ホントそんなに家畜は身近じゃないですもんね。
身近なのは北海道の酪農地帯位かなv-363v-362
一匹…一頭ずつは可愛いけど…大群は…
ちょっと怖いかも(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.04/27 18:11分 
  • [Edit]

No title 

おしゃれな一品ですね。
おもてなしにもいいです。
っておもてなしなど全くないですけどね~。

もこもこ羊がかわいい~。
日本ではこんな光景見ないですよね。
羊はもちろんですが、牛とかでも道を歩いてないですよね。
みんなどうやって移動しているのかしら。
いや、日本は移動しないで飼っているのかな。

  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2021.04/27 22:56分 
  • [Edit]

No title 

うんうん、すごくオシャレ~~~
美味しそうなカンジもガッツリ伝わって来るわ

昨日はダンナにビーフステーキだったの
ブログで見るくらいなら我慢できるけど
実際に自分で作るのは辛かった~
でもダンナはワタシがダンナを愛してるから
作ってくれてると思ってるんだよね・・・
全く作りたくないんだけど!!!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.04/28 01:25分 
  • [Edit]

No title 

材料少なく簡単なのにおいしいって、妻ちゃんのレシピに多いよね。
だから私でもちゃちゃって作れる。

残ってたアスパラを食べ切らなくちゃいけなくて、昨日は全部炒めて消費したわ。

そうそう、この羊たちの見た時びっくりしたもん。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.04/28 03:44分 
  • [Edit]

 

日本だと動物がその辺でウロウロって、まずなさそうな。
わたしが勝手にあるく生き物を見たのは波照間島のヤギ。
でも、野やぎでもなくて、どこかのヤギだってそうです。
あれ、食べる用なのかなあとぼーっと思いましたり
前に習ったハンガリー人の先生のおうちも山羊とか羊とか鶏がいて、お乳用と食べる用の数匹がいて、子供もそのお手伝いはするとおっしゃってました。
うちのヒヨコが大きくなっちゃって飼ってた鶏はある日、野良猫に噛まれて死んじゃったんだけど、庭に埋めたって言ったら
優しいねと言われました。
食べた?って聞かれて、こっちもびっくり。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2021.04/28 16:00分 
  • [Edit]

No title 

v-354pcommeparisちゃん
>ブルーチーズ系でもいいかな?
うん。以前はマッシュルームとブルーチーズでやってた。
でもブルーチーズは高いから、最近はお料理にはあまり使ってなくって(笑)。

>ポテトのレンチンは失敗続きなの。
ええ〜、どうしてでしょ?
うちの電子レンジも『野菜』モードでやってもどうしても上下でムラが出るので、1回途中でひっくり返してる。
フランスの電子レンジだと『野菜』モードなんてないだろうしね。

>200回掛けてやっと繋がった電話だったので、
うわ〜、大変だったね!
でも諦めずにかけ続けてよかったね!!!
1回でも打てば、かなり免疫力上がる!
副反応はどうしても2回目がきついみたい。
二人仲良く行ってきてねv-434

v-354mikaちゃん
>クリームチーズだともっと濃厚になってカロリー気にしなければ
それもGOOD
生クリームもクリームチーズもソースに使う量ならちょびっとだもん。
牛乳1杯飲むよりカロリー低いはず。
全然大丈夫だよ〜♪

>日本だと…ホントそんなに家畜は身近じゃないですもんね。
日本でもどこかにいるはずだと思うんだけど、閉じ込めているのかな。
ヨーロッパは本当に身近にいるの。

v-354みーモフママさん
>っておもてなしなど全くないですけどね~。
うちも〜。
若い頃はちょこちょこと夫の友達呼んでご馳走作ったりしてたけど、最近はもうまったくなくって。

>いや、日本は移動しないで飼っているのかな。
そうなの。
私もそう思った。
いないはずはないんだもん。
きっと閉じ込めているのかな?って。

v-354すなちゃん
>でもダンナはワタシがダンナを愛してるから
作ってくれてると思ってるんだよね・・・
いやいや、その勘違いは正すべきと思う。
すなちゃんが辛い思いをしてるというのはご主人様にとっても本望ではないはず。
『悪いけど、食べられないのを作るのは辛い。なのでつくり方を教えるから』という方向に持って行くとか?
人間、やってできないことはない!!!

v-354reeちゃん
>材料少なく簡単なのにおいしいって、妻ちゃんのレシピに多いよね。
それが主婦料理(笑)。
結婚当初は和食も食べたがらなかったので、何を作ったらいいのか本当に困ったけどね。
洋書の料理本見ても、手に入りにくい材料とか多かったし。

>残ってたアスパラを食べ切らなくちゃいけなくて、昨日は全部炒めて消費したわ。
アスパラガス大好き!
食べる手伝いに行きたかったわ(笑)。

v-354yunkoさん
>あれ、食べる用なのかなあとぼーっと思いましたり
私は波照間は行ったことがないけれど、沖縄地方ではヤギは結構食べるみたい。
久米島のホテルで歌ってた人が「美味しいよ〜」ってトークしてた。

>うちのヒヨコが大きくなっちゃって飼ってた鶏はある日、野良猫に噛まれて死んじゃったんだけど、庭に埋めたって言ったら
優しいねと言われました。
うちも飼ってた〜〜〜!
父がヒヨコをもらってきて、縁の下で飼ってたんだけどヒヨコは大きくなたら雄鶏で。
覗きたがる人間の子供の目を突こうとしたことがあって。
ある日、父がその鶏を養鶏場かどっかに持って行っちゃった。
飼っていたら食べられないよね〜v-11
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.04/28 21:47分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: