私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

泡飲みメニュー

いつも行くスーパーで半額になっていたんです!
お得大好き!
半額だなんて、これは買わずにいられないっ!
でもね、賞味期限は8月とまだ先。
そんなに美味しくないのか?とちょっと心配はありましたが...
2021/04/25-3


大量の野菜を用意しました。
キュウリ、大根、カブ、ラディッシュ、セロリ、パプリカ、うど。
2021/04/25-4


北欧インテリアショップで買ったニシンの燻製は、
2021/04/25-2


魚焼きグリルで焼いて、熱々に!
バゲットに乗せていただきます。
2021/04/25-5


ホタテ稚貝はワインを入れて蒸しました。
2021/04/25-6


スパークリングワインで乾杯🥂
野菜のチーズディップも美味しかったよ〜。
冬の間は生野菜は体が冷えちゃうけど、これからはどんどん暖かくなるし。
半額にしちゃうの早すぎたんじゃないかな?(笑)
2021/04/25-7




おまけ。
朝になると丸い窪みのような穴がいくつもあいていて...
猫がトイレに使ったのかな?なんて思っていたのですが。
判明!
スズメが土浴びに使っていたのでした!!!
右下の穴がわちゃわちゃ中のスズメ。
左は一息ついて、「あぁ、いい湯だな」状態のスズメ。
夫が野菜苗を植えようと、肥料を混ぜ込んでフカフカなの!(笑)
2021/04/25-8





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

賞味期限もまだ先でなかなかのお味~
いいお買い物をしましたねv-16
妻さんも半額の文字に弱いですね(笑)
私はそれ+期間限定・数量限定・割引・おまけつき
に弱いですv-237
そして…本当にタイトル通り(笑)
泡のみメニューですねv-218
そうそう…きゅうりとか体冷やすから
冬はダメダメですもんね。

スズメの土浴びしてるところ初めて見ました
(妻さんの写真わしゃわしゃで…)
ホントに土浴びするんだぁ~(笑)
何か…穴に落っこちてもがいてるみたいで
可愛いですねv-238
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.04/26 17:02分 
  • [Edit]

No title 

こういうメニューでじっくりお酒を楽しむの、いいよね〜!!
いつもより更に会話もはずむ♪

妻さんちって鳥が集まる場所なんだ〜!
きっと素敵なお庭で鳥たちも居心地いいんだね。
気持ち良さそうなスズメちゃん、可愛い〜i-237

  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2021.04/26 20:48分 
  • [Edit]

No title 

このチーズディップいいね~。
これだと野菜だけのディナーで私、大満足だな。

スズメたちがかわいい~~。
そんなに気持ちのいい土なんだね。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.04/27 03:40分 
  • [Edit]

No title 

チーズディップどんな味だったんだろ~
野菜をたくさん食べれるっていいよね~
ニシンの燻製も気になるな
今度スーパー行ったら探してみよう
もうそろそろ4時半
ダンナのメニューは決まってるけどワタシとプーのが決まってない
何にしようかなぁ・・・・

うちの庭にもこないだ穴があったの
でも深そうだったから多分ヘビかな・・・
スズメの土浴びだったらもっと可愛いのに!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.04/27 05:29分 
  • [Edit]

No title 

v-354mikaちゃん
>私はそれ+期間限定・数量限定・割引・おまけつき
に弱いです
私もできるだけブレーキかけて制御してるんだけど...「お得』となるといいことしている気になっちゃって(笑)。
それでも口に入るものはいいけど、『モノ』は置き場所に困るよね〜。

>スズメの土浴びしてるところ初めて見ました
私もそういうことする鳥だっていうことも知らなくて。
とっても身近なのにね。
スズメも可愛い♡

v-354りぷママさん
>妻さんちって鳥が集まる場所なんだ〜!
夫が好きなのよ。
夫の両親も裏庭の見えるテーブルの上に双眼鏡と鳥類図鑑を置いていたもん。
うちの庭はホントにホントに小さいけれど、バードフィーダーに餌を置いて、鳥を呼び寄せているの。
かわいいよ〜。
たまにカラスや猫も来ちゃうけどv-11

v-354reeちゃん
>このチーズディップいいね~。
半額になってなくても、割と安いしね。
フロリダだとあったかいから、野菜だけのディナーもいいね!

>そんなに気持ちのいい土なんだね。
うん。ふかふかの柔らかいのが好きみたい。
この後、苗を植えたらどうなるかな?

v-354すなちゃん
>ニシンの燻製も気になるな
これね、結構大きい缶なのよ。
開けたら、大きめのフィレが2枚入ってて、その下にはかさ増しか?って感じの細かいのがあったけど(笑)。
それでも美味しかったし食べでもあった。
ドンキホーテでもっと安いのを見たので、まだあったら買いたいと思っているところ。

>もうそろそろ4時半
4時半で決まってないのはキツいよ〜。
でもきっとすなちゃんには心積もりもあるんだろうな。

>でも深そうだったから多分ヘビかな・・・
ヒャヒャヒャ!
蛇の穴っていうのもあるんだ!
それは見なくてもいいかな(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.04/27 21:28分 
  • [Edit]

No title 

こんな夕食、いいですね~。
話もはずんでワクワクしますよ。
このディップがあれば野菜もたくさん食べれるし、自分で作るのは面倒になっちゃいますけど、手軽でいいですよ。

妻さんちは鳥がきっと「あの家、いいよ」って鳥の言葉で伝達しあってるんじゃないですかね。
うちのバードフィーダーがあるのでエサを置いてみようかしらん。
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2021.04/27 22:53分 
  • [Edit]

No title 

v-354みーモフママさん
>このディップがあれば野菜もたくさん食べれるし、自分で作るのは面倒になっちゃいますけど、手軽でいいですよ。
うん。ディップはお手軽。
でも意外と大変なのが野菜の用意。
飽きないためにも少量ずつできるだけ多くの種類が欲しくって。
この日は7種類の野菜を用意したけど、2人だとそれぞれ使うのはほんの少し。
レストランのようにたくさんの人が食べるならたくさんの野菜も用意できるけどね。

>うちのバードフィーダーがあるのでエサを置いてみようかしらん。
バードフィーダーがあるんだったらやってみたらいいのに。
鳥がくると楽しいよ。
みーとモフも(笑)。
最初は警戒してなかなか食べてくれないけど(2ヶ月くらいかかった)、リスが来てくれるうちもあるみたい。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.04/28 20:53分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: