2021/04/19 16:03:37
安くなっているとつい買っちゃいます。
振り塩銀鮭。
近所のスーパーではセールで1切れ89円とかが多いかな。
夫の弟が来日した時に、「安い!」と驚いていました。
あちらでは当時のレートで100gあたり約400円くらいと言っていたでしょうか。

いつものようにアルミフォイルを二重にしてお皿に折って、骨を取った鮭を並べて。
『振り塩』なので味付けも必要なし。

アーモンドスライスをこれでもかと乗せて、溶かしバターを大さじ2〜3回しかけ。

オーブン(予熱あり180℃、30分くらい)で焼きました。
包丁もまな板も使わず、か〜んたん!
ソースはバター20gくらいと白ワインとレモン汁各大さじ1くらい。
オーブン上で温めるか、ついでに2〜3分オーブンに入れたっていいんだし。

これが夫の好きなサーモン料理。
付け合せはトマトとオーブンでホイル焼きにしたアスパラガス、主食のジャガイモはソテーにしました。
ちなみにアーモンドスライスはこちらを買っています→生アーモンドスライス
*アフィリエイトやっていません。

おまけ。
野菜室の隅で発見したジャガイモ。
捨てようかと思ったら、夫が「植えてみる」と。
ダメ元だもんね〜(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



振り塩銀鮭。
近所のスーパーではセールで1切れ89円とかが多いかな。
夫の弟が来日した時に、「安い!」と驚いていました。
あちらでは当時のレートで100gあたり約400円くらいと言っていたでしょうか。

いつものようにアルミフォイルを二重にしてお皿に折って、骨を取った鮭を並べて。
『振り塩』なので味付けも必要なし。

アーモンドスライスをこれでもかと乗せて、溶かしバターを大さじ2〜3回しかけ。

オーブン(予熱あり180℃、30分くらい)で焼きました。
包丁もまな板も使わず、か〜んたん!
ソースはバター20gくらいと白ワインとレモン汁各大さじ1くらい。
オーブン上で温めるか、ついでに2〜3分オーブンに入れたっていいんだし。

これが夫の好きなサーモン料理。
付け合せはトマトとオーブンでホイル焼きにしたアスパラガス、主食のジャガイモはソテーにしました。
ちなみにアーモンドスライスはこちらを買っています→生アーモンドスライス
*アフィリエイトやっていません。

おまけ。
野菜室の隅で発見したジャガイモ。
捨てようかと思ったら、夫が「植えてみる」と。
ダメ元だもんね〜(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



じゃがいも~すぐ芽が出てきちゃうから
基本買い置きしないようにしてるんですが…
野菜室最近整理してないから…
妻さんのお宅と同じで…出てくるかも~(笑)
ちょっと怖い~
でも…ダメ元…出てくる可能性ありますもんね。
愛しのダーリンチャレンジャーだわぁ~(笑)
妻さんのお宅はサーモンと言ったら
コレですもんね。
スライスアーモンド①キロでこの値段
お安いかも
でもそんなに頻繁に使わないからなぁ~
①キロは悩むところですわ
お父様今日がお誕生日だったんですね。
90歳かぁ~今では珍しくない歳ですもんね。
側にいた人・動物…家族がいなくなるのは
ホントきついですね。
基本買い置きしないようにしてるんですが…
野菜室最近整理してないから…
妻さんのお宅と同じで…出てくるかも~(笑)
ちょっと怖い~

でも…ダメ元…出てくる可能性ありますもんね。
愛しのダーリンチャレンジャーだわぁ~(笑)
妻さんのお宅はサーモンと言ったら
コレですもんね。
スライスアーモンド①キロでこの値段
お安いかも

でもそんなに頻繁に使わないからなぁ~
①キロは悩むところですわ

お父様今日がお誕生日だったんですね。
90歳かぁ~今では珍しくない歳ですもんね。
側にいた人・動物…家族がいなくなるのは
ホントきついですね。
そのジャガイモ!
絶対イケる気がする!!笑
ボコボコボコボコ じゃがいもが収穫出来るかも!!
絶対イケる気がする!!笑
ボコボコボコボコ じゃがいもが収穫出来るかも!!

ジャガイモの栽培って小学校の理科でやったよ。
1個丸ごと植えるんじゃなく、芽のところで小分けにして植えたのをよく覚えてる。
だんな様、がんばって~~!!
今夜はBBQでソーセージ予定。
多目に焼いて、明日のコロナワクチン接種に供えるよ。
1個丸ごと植えるんじゃなく、芽のところで小分けにして植えたのをよく覚えてる。
だんな様、がんばって~~!!
今夜はBBQでソーセージ予定。
多目に焼いて、明日のコロナワクチン接種に供えるよ。
そうそうサーモンと言えばこれ!
ワタシも週末に作ったの
この次の記事に載せる予定~
そうそう小学校の理科で1年生はアサガオ、2年生はヒマワリ
3年生はジャガイモだったような
でもここまで芽が出てるジャガイモ見たの初めて!
これだったらしっかりと育ちそうだね!
ワタシも週末に作ったの
この次の記事に載せる予定~
そうそう小学校の理科で1年生はアサガオ、2年生はヒマワリ
3年生はジャガイモだったような
でもここまで芽が出てるジャガイモ見たの初めて!
これだったらしっかりと育ちそうだね!
じゃがいも、いけそうな気がします。
小学校のころ、普通に家からじゃがいもを持ってきて、最初は脱脂綿を濡らした上で目を出して、あとで花壇に植えた覚えがあるんですよ。
その後、収穫した覚えはないのだけどうまくいけば、何個か獲れるかも!
お父様のお誕生日だったんですね。
いま、父が生きてたらいくつか調べちゃいました。
うちは今年81歳。
50代前半で亡くなってるから、想像出来ないです。いつまでも若い(^_^;)
小学校のころ、普通に家からじゃがいもを持ってきて、最初は脱脂綿を濡らした上で目を出して、あとで花壇に植えた覚えがあるんですよ。
その後、収穫した覚えはないのだけどうまくいけば、何個か獲れるかも!
お父様のお誕生日だったんですね。
いま、父が生きてたらいくつか調べちゃいました。
うちは今年81歳。
50代前半で亡くなってるから、想像出来ないです。いつまでも若い(^_^;)
私もサーモン料理は、このアーモンドか照り焼きかな。
酒が飲めない子供がいるので焼いている途中でワインを。
おいしいです。ありがとうございます。
うちの父も、今月初め80歳になりました。
祝ってあげることもできず残念。
元気でいてほしいものです。
酒が飲めない子供がいるので焼いている途中でワインを。
おいしいです。ありがとうございます。
うちの父も、今月初め80歳になりました。
祝ってあげることもできず残念。
元気でいてほしいものです。
妻さまのお父様とうちの父、同い年だわ。
昭和一桁の戦争を知ってる子供達。
天国でお知り合いになってるかも。
ジャガイモの芽は毒だけど、
そこまで育つと立派‼︎
植えて育ててブログにUPして欲しいわぁ。
昭和一桁の戦争を知ってる子供達。
天国でお知り合いになってるかも。
ジャガイモの芽は毒だけど、
そこまで育つと立派‼︎
植えて育ててブログにUPして欲しいわぁ。

>野菜室最近整理してないから…
妻さんのお宅と同じで…出てくるかも~(笑)
もうね、1番の伏魔殿は冷凍庫で2番目が野菜室。
それでも野菜室は見ていたつもりだったんだけどね〜。
>側にいた人・動物…家族がいなくなるのは
ホントきついですね。
うん。辛い。本当に辛い。
父の亡くなる前5年くらいは色々大変で、おまけにその間に猫も死んじゃって。
あまりのストレスに自分も死ぬんだと思った....
でも。
時間が1番の薬。
mikaちゃんもいつかきっと元気になれる!

>ボコボコボコボコ じゃがいもが収穫出来るかも!!
だといいな〜。
夫はそのまま土に植えちゃったみたい。

>1個丸ごと植えるんじゃなく、芽のところで小分けにして植えたのをよく覚えてる。
もうね、そのまま植えちゃったみたい。
まぁ、ダメ元だからさ〜(笑)。
>多目に焼いて、明日のコロナワクチン接種に供えるよ。
2回目の方が副反応出やすいっていうもんね。
あまり強い服藩王出ませんように。

>そうそうサーモンと言えばこれ!
うちは夫がこれ好きなのよ。
しかも楽なので一挙両得(笑)。
>でもここまで芽が出てるジャガイモ見たの初めて!
私は自慢じゃないけど、毎年のようにやっちゃってるかも。
ジャガイモは主食なので常にストックしてるし。
これでジャガイモ収穫できたらこれから毎年育てるわよ〜(爆)。

>小学校のころ、普通に家からじゃがいもを持ってきて、最初は脱脂綿を濡らした上で目を出して、あとで花壇に植えた覚えがあるんですよ。
みなさん、小学校でジャガイモ植えたことがあるのね〜。
私はまったく記憶になくて...おそらくやらなかったんじゃないか?と思うくらい。
脱脂綿の上に乗せてって、理科の実験みたいで可愛いかも〜♪
>うちは今年81歳。
50代前半で亡くなってるから、想像出来ないです。いつまでも若い(^_^;)
もしかしてyunkoさんがご結婚なさった時にはもういらっしゃらなかったのかしら。
私が結婚した時の父の年齢より、夫の方が年上になったんだと思った時は...なんかちょっと複雑だったな〜。
もう自分たちが親世代なんだなって。
子供いないと実感ないけど。
そしてうちの母親もyunkoさんのお父様と同じくらいで亡くなって、私はとっくにそれを越えて。
自分の写真に母の面影を見るわ。
きっとyunkoさんも弟さんにお父様の面影を見たり?

>酒が飲めない子供がいるので焼いている途中でワインを。
それならワインは使わなくても大丈夫ですよ〜。
バターとレモンだけでもいいし、ワインの代わりにお水を使ったっていいんだし。
>うちの父も、今月初め80歳になりました。
もお〜、憎っくきコロナめ!
一緒にお祝いできなくて残念。
でもきっとお父様は千恵さんが幸せに暮らしてらっしゃることが一番嬉しいことだろうと思います。
早く会えるようになるといいですね♡

>昭和一桁の戦争を知ってる子供達。
そうそう。この年齢だと少し世間も見えてきて、戦争も体験してるのよね。
二桁の母は戦争そのものより、戦後の苦労の方が大変だったみたい。
でも、いつの時代のどんな戦争でも子供は1番の犠牲者だよね。
こういうことはあってはいけないと心底思う。
>ジャガイモの芽は毒だけど、
そこまで育つと立派‼︎
やっぱりここまで芽を出しちゃうって人はあまりいないのね〜。
私はほぼ毎年(爆)。
うまくいったら毎年じゃがいも育てちゃうから(笑)。
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻