Entries
2021.04/19 [Mon]
サーモンといえばこれ
安くなっているとつい買っちゃいます。
振り塩銀鮭。
近所のスーパーではセールで1切れ89円とかが多いかな。
夫の弟が来日した時に、「安い!」と驚いていました。
あちらでは当時のレートで100gあたり約400円くらいと言っていたでしょうか。

いつものようにアルミフォイルを二重にしてお皿に折って、骨を取った鮭を並べて。
『振り塩』なので味付けも必要なし。

アーモンドスライスをこれでもかと乗せて、溶かしバターを大さじ2〜3回しかけ。

オーブン(予熱あり180℃、30分くらい)で焼きました。
包丁もまな板も使わず、か〜んたん!
ソースはバター20gくらいと白ワインとレモン汁各大さじ1くらい。
オーブン上で温めるか、ついでに2〜3分オーブンに入れたっていいんだし。

これが夫の好きなサーモン料理。
付け合せはトマトとオーブンでホイル焼きにしたアスパラガス、主食のジャガイモはソテーにしました。
ちなみにアーモンドスライスはこちらを買っています→生アーモンドスライス
*アフィリエイトやっていません。

おまけ。
野菜室の隅で発見したジャガイモ。
捨てようかと思ったら、夫が「植えてみる」と。
ダメ元だもんね〜(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


今日4月19日は父のお誕生日です。
もし生きていれば90歳!
旅立ってからもうすぐ8年。
早いものです。
お父さん、お母さん、いつも見守ってくれてありがとう!
振り塩銀鮭。
近所のスーパーではセールで1切れ89円とかが多いかな。
夫の弟が来日した時に、「安い!」と驚いていました。
あちらでは当時のレートで100gあたり約400円くらいと言っていたでしょうか。

いつものようにアルミフォイルを二重にしてお皿に折って、骨を取った鮭を並べて。
『振り塩』なので味付けも必要なし。

アーモンドスライスをこれでもかと乗せて、溶かしバターを大さじ2〜3回しかけ。

オーブン(予熱あり180℃、30分くらい)で焼きました。
包丁もまな板も使わず、か〜んたん!
ソースはバター20gくらいと白ワインとレモン汁各大さじ1くらい。
オーブン上で温めるか、ついでに2〜3分オーブンに入れたっていいんだし。

これが夫の好きなサーモン料理。
付け合せはトマトとオーブンでホイル焼きにしたアスパラガス、主食のジャガイモはソテーにしました。
ちなみにアーモンドスライスはこちらを買っています→生アーモンドスライス
*アフィリエイトやっていません。

おまけ。
野菜室の隅で発見したジャガイモ。
捨てようかと思ったら、夫が「植えてみる」と。
ダメ元だもんね〜(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



今日4月19日は父のお誕生日です。
もし生きていれば90歳!
旅立ってからもうすぐ8年。
早いものです。
お父さん、お母さん、いつも見守ってくれてありがとう!
No title
基本買い置きしないようにしてるんですが…
野菜室最近整理してないから…
妻さんのお宅と同じで…出てくるかも~(笑)
ちょっと怖い~
でも…ダメ元…出てくる可能性ありますもんね。
愛しのダーリンチャレンジャーだわぁ~(笑)
妻さんのお宅はサーモンと言ったら
コレですもんね。
スライスアーモンド①キロでこの値段
お安いかも
でもそんなに頻繁に使わないからなぁ~
①キロは悩むところですわ
お父様今日がお誕生日だったんですね。
90歳かぁ~今では珍しくない歳ですもんね。
側にいた人・動物…家族がいなくなるのは
ホントきついですね。