私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

久し振りの牛肉

見切り品で半額になっていたものの、食べられるかどうかかなり逡巡しました。
あれはもう何年前だったか。
米国産のブラックアンガスビーフをステーキにして食べたら、そのあまりに雑な味に閉口し、その後はビーフそのものも苦手と感じるようになっていたんです。


買ったとしても食べられるか?
でも安いしな〜。
結局、ちょっとドキドキしながらも『半額』に抗えずに買ったのでした(笑)。
オージービーフのモモブロック。
約500gくらいだったと思います。
2021/04/11-1


ビーフはできる限りの薄切りにして、たまねぎ(ベルギーエシャレット)はみじん切り。
マッシュルームはスライス、ついでにシメジも小房に分けて。
この状態を見た夫、「ストロガノフだ
大正解!すっごい久しぶりなのによくわかったね〜。
2021/04/11-2


ビニール袋に塩胡椒小麦粉を入れて牛肉を入れてバサバサと振ってまぶし、バター(マーガリン)でジャンジャンと。
今回は手切りでちょっと厚めなので、なるべく塊にならないように焼きました。
2021/04/11-3


肉を別皿にとり、同じフライパンそのままでたまねぎとマッシュルームを炒め、それもまた別皿に取って。
2021/04/11-4


バター(マーガリン)と小麦粉、大さじ2くらい?(テキトーです)
2021/04/11-5


ケチャップ大さじ2〜3、コンソメ1個。
2021/04/11-6


お水1〜2カップで徐々に伸ばし...
フライパンが温まっていたので火を消して混ぜたのですが、ダマにならずにとてもうまくできました。
これからは火を消してやってみようかな。
ここにとっておいた牛肉とマッシュルームを戻して、少し煮込みます。
2021/04/11-7


その間にサラダの用意。
2021/04/11-8


サワークリームをたっぷり♪
思ったよりもサワークリームの残りが少なかったのですが(笑)。
2021/04/11-9


我が家は仕上げにドライシェリーを大さじ1〜2。
大人の洗練をプラス
2021/04/11-10


あとはフライパンごとテーブルに持って行って、ビーフストロガノフ食べ放題(笑)。
ビーフも柔らかく、食べられるかどうか悩んだのがウソのように美味しく楽しめました
2019年12月以来、約1年半ぶりでした→ビーフストロガノフ
2021/04/11-11






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

わぁ、おいしそう。
本格的です。
私なんてとーぜんのように薄切り肉を買ってきてしまうし、手抜きしてルーを使う時も多いです。
とってもおいしそうですよ。
久しぶりの牛肉、おいしくて良かったです。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2021.04/11 23:31分 
  • [Edit]

No title 

ストロガノフは大好きだったなぁ~(過去形なんて(涙))
こっちではエッグヌードルで食べるのが多いかな
でもワタシはやっぱりゴハンが好き~

キノコパックにヒラタケ入ることはないな~
それだったらすごく嬉しいんだけど
でもエノキのパックもすごく大きいから(多分日本の1.5倍以上)
お買い得感は十分高い!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.04/12 02:42分 
  • [Edit]

No title 

ビーフストロガノフ
大大大好きv-238
そんなに難しくないのに…
それっぽく…手がこんだ(笑)
豪華な一品になりますよね。
ドライシェリー酒かぁ~
なる程なる程今度作るときは
入れてみよう~おっとなv-398
うちはビーフストロガノフの時は
マッシュルームだけだなぁ~v-363
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.04/12 11:35分 
  • [Edit]

No title 

v-354みーモフママさん
>私なんてとーぜんのように薄切り肉を買ってきてしまうし、手抜きしてルーを使う時も多いです。
それでいいのよ〜。
みーモフママさんお仕事してらっしゃるんだし、いつも手作りする必要もない。
便利なものは使わなくっちゃ。

>久しぶりの牛肉、おいしくて良かったです。
うん。半額になってたらまた買う!(笑)

v-354すなちゃん
>こっちではエッグヌードルで食べるのが多いかな
そうなんだ?
私はバターライスのイメージが強くて。
でも考えてみたら、外でビーフストロガノフってほとんど食べたことがないかも。
つまり本場のストロガノフの味を知らないのかも?

>でもエノキのパックもすごく大きいから(多分日本の1.5倍以上)
お買い得感は十分高い!
買いに行かれるといいね!
きのこ食べると痩せる気がする〜(笑)。

v-354mikaちゃん
>うちはビーフストロガノフの時は
マッシュルームだけだなぁ~
マッシュルームだけでもよかったんだけど、予算的に2パックが限度(笑)。
なのでブナシメジでかさ増し。
きのこ多い方がカロリー的には低くなるしね♪
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.04/12 21:03分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: