2021.03/31 [Wed]
Almond Salmon
魚って天候に左右されがちで、食べたくても店頭にないなんてこともよくあります。
でも干物や冷凍などの加工魚ならば、船の出ない日だってお店の冷凍庫に入っていますから。
とってもとっても助かります!
アルミホイルを二重にして折り上げたお皿の上に骨を取った鮭の切り身を並べて、なんちゃってサーモンブロック。
振り塩銀鮭なので、味付けも必要なし。
生鮭の場合は塩胡椒してください。

アーモンドスライスをたっぷり乗せました。
オーブンは余熱あり180℃、3〜40分。
余熱ついでにバター30gくらいを溶かし、大さじ3くらいをサーモンにかけて焼きます。
残ったバターはレモン汁と白ワイン各大さじ1くらいを加え、オーブン上などで保温。

夕食を作っているはずなのに、IHの上には何にもありません(笑)。

オーブンついでにシューストリング(180℃、50分くらい)と冷凍チーズスナックも焼きました。

サーモンも焼けました。
左はグリーンアスパラガス(10分くらい)。
もうぜ〜んぶオーブン任せだもんっ(笑)。

お皿に盛り付けて、

後片付けも簡単!

温かいレモンバターソースをかけていただきます
アーモンドも体にいいし、大好きです

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


でも干物や冷凍などの加工魚ならば、船の出ない日だってお店の冷凍庫に入っていますから。
とってもとっても助かります!
アルミホイルを二重にして折り上げたお皿の上に骨を取った鮭の切り身を並べて、なんちゃってサーモンブロック。
振り塩銀鮭なので、味付けも必要なし。
生鮭の場合は塩胡椒してください。

アーモンドスライスをたっぷり乗せました。
オーブンは余熱あり180℃、3〜40分。
余熱ついでにバター30gくらいを溶かし、大さじ3くらいをサーモンにかけて焼きます。
残ったバターはレモン汁と白ワイン各大さじ1くらいを加え、オーブン上などで保温。

夕食を作っているはずなのに、IHの上には何にもありません(笑)。

オーブンついでにシューストリング(180℃、50分くらい)と冷凍チーズスナックも焼きました。

サーモンも焼けました。
左はグリーンアスパラガス(10分くらい)。
もうぜ〜んぶオーブン任せだもんっ(笑)。

お皿に盛り付けて、

後片付けも簡単!

温かいレモンバターソースをかけていただきます

アーモンドも体にいいし、大好きです


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



私もいただいた振り塩銀鮭
ふつーに焼いて食べました
新潟のちょっとお高い鮭だったので
ふつーに焼いてもかなり美味しかったです。
BUTお菓子用に購入したアーモンドスライスが…
早く使わないと…
近々…また鮭購入しようかな~
明日から4月~早いなぁ~