Entries
2021.03/17 [Wed]
食卓にもミモザ咲く春
前夜のいぶりがっこ入りポテトサラダに、大涌谷の黒たまご(固ゆで卵)をミモザにしてトッピング。
ちょうど、季節もミモザの咲く頃!
*黄身と白身に分けて、裏ごし(ザルごし)しただけ。

アスパラガスはくまモンでした。
大好きなアスパラガスの季節、嬉しいな〜〜
特に春アスパラガスは味が濃くて!

ポークチョップとアスパラガス(ホイル焼き)、フォカッチャ少し。
みんなまとめて魚焼きグリルにお任せ♪

冷凍庫からヴルストよしださんのハーブチキンを出してきました。

フォカッチャとともにいただきます。
ドイツ風のパンじゃなくてごめんなさい〜。

ホタテ稚貝のパックに稚貝の稚貝、こんなに小さいのが入っていました。
私の指の先くらい。
ちょっとかわいそうだけど、もう海に返してあげることもでいないし。
できることは美味しく食べること。

フライパンで蒸しただけ。
甘くて美味しかった〜♪
これも春の味覚。

そしてポークグリエとアスパラガスのメインのお皿。
これは毎日食べても飽きない美味しさ!!!
心弾む春

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ちょうど、季節もミモザの咲く頃!
*黄身と白身に分けて、裏ごし(ザルごし)しただけ。

アスパラガスはくまモンでした。
大好きなアスパラガスの季節、嬉しいな〜〜

特に春アスパラガスは味が濃くて!

ポークチョップとアスパラガス(ホイル焼き)、フォカッチャ少し。
みんなまとめて魚焼きグリルにお任せ♪

冷凍庫からヴルストよしださんのハーブチキンを出してきました。

フォカッチャとともにいただきます。
ドイツ風のパンじゃなくてごめんなさい〜。

ホタテ稚貝のパックに稚貝の稚貝、こんなに小さいのが入っていました。
私の指の先くらい。
ちょっとかわいそうだけど、もう海に返してあげることもでいないし。
できることは美味しく食べること。

フライパンで蒸しただけ。
甘くて美味しかった〜♪
これも春の味覚。

そしてポークグリエとアスパラガスのメインのお皿。
これは毎日食べても飽きない美味しさ!!!
心弾む春


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



まず、全体的にタンパク質があるのが好き。
サラダも野菜だけより、卵入ってると喜ぶ。
ウインナーも大好きだし、貝もいいね~。
そしてメインに肉ドーン!!
ミモザサラダ、いいね~、季節だね~。