2021/03/15 16:03:48
旅行から帰って、家に着いたのが夕方4時過ぎ。
「インド料理にする?(=外食)」と聞くと、「疲れているから」と返事をされました。
私も疲れているんだけど...
ようやく夫もハッと気づいた様子。
「いや、作らなくていい。でもいつもの時間に食べに行こう」
いやいや。
時短営業中の今、いつもの時間(7時)はラストオーダーの時間ですから!
帰ってからもずっとバタバタで、ようやく10分くらい座って休んで。
6時少し前に家を出ました。
まず1軒目。
大人気の中華料理屋さん。
外から覗くと...満員満席!
もともと予約がないと入れないお店でしたが、短い営業時間にお客さんが殺到している模様。
密です!
そして2軒目。
学生に人気のインド料理屋さん。
デリバリーもとても好調の様子。
他にお客さんはいなかったので、ここに決めました。
夫はサグマトンとライス。私はチキンチリとナン。
飲み物はビール。
注文すると、「コロナなのでビールはありません」
え?なんで?
食事の時のビール1杯がなんでいけないの?
ごめんなさい。
お店を出ました。
3軒目。
何年か前までよく行っていた居酒屋さん。
だって駅前のトリキの方が安かったんですもん
でもそのトリキもなくなっちゃって。
ようやく3軒目に落ち着きました。
お通しはホタルイカとうずらの煮卵。

ここの枝豆はホカホカなんです。

白えび唐揚げ。

夫の好きなもの。
つくね、ししとう、しいたけ。

ねぎま。
やっぱりプロの焼き鳥は段違いに美味しい!!!

夫の焼きおにぎり。

最後に長芋の磯辺天。
パパッと食べて、パパッと帰ってきました。
地元で気軽に行かれるお店が少なくなっちゃったな〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「インド料理にする?(=外食)」と聞くと、「疲れているから」と返事をされました。
私も疲れているんだけど...
ようやく夫もハッと気づいた様子。
「いや、作らなくていい。でもいつもの時間に食べに行こう」
いやいや。
時短営業中の今、いつもの時間(7時)はラストオーダーの時間ですから!
帰ってからもずっとバタバタで、ようやく10分くらい座って休んで。
6時少し前に家を出ました。
まず1軒目。
大人気の中華料理屋さん。
外から覗くと...満員満席!
もともと予約がないと入れないお店でしたが、短い営業時間にお客さんが殺到している模様。
密です!
そして2軒目。
学生に人気のインド料理屋さん。
デリバリーもとても好調の様子。
他にお客さんはいなかったので、ここに決めました。
夫はサグマトンとライス。私はチキンチリとナン。
飲み物はビール。
注文すると、「コロナなのでビールはありません」
え?なんで?
食事の時のビール1杯がなんでいけないの?
ごめんなさい。
お店を出ました。
3軒目。
何年か前までよく行っていた居酒屋さん。
だって駅前のトリキの方が安かったんですもん

でもそのトリキもなくなっちゃって。
ようやく3軒目に落ち着きました。
お通しはホタルイカとうずらの煮卵。

ここの枝豆はホカホカなんです。

白えび唐揚げ。

夫の好きなもの。
つくね、ししとう、しいたけ。

ねぎま。
やっぱりプロの焼き鳥は段違いに美味しい!!!

夫の焼きおにぎり。

最後に長芋の磯辺天。
パパッと食べて、パパッと帰ってきました。
地元で気軽に行かれるお店が少なくなっちゃったな〜。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



緊急事態宣言でお店8時までだから…
外食するのはホント一苦労ですよね。
スーパーも7時半過ぎお惣菜買う人
すっごいですよ。
しっかしなんでビール出さないのかな?
出しても8時で閉店だから仕入れしないのかな?
トリキに一時浮気された居酒屋さん(笑)
なかなか美味しそうなメニューじゃないですか
居酒屋さんはちょこっとずつ色々食べれるからいいですよね。
って妻さん&愛しのダーリンはお酒飲めるかどうかが
一番重要か(笑)
外食するのはホント一苦労ですよね。
スーパーも7時半過ぎお惣菜買う人
すっごいですよ。
しっかしなんでビール出さないのかな?
出しても8時で閉店だから仕入れしないのかな?
トリキに一時浮気された居酒屋さん(笑)
なかなか美味しそうなメニューじゃないですか

居酒屋さんはちょこっとずつ色々食べれるからいいですよね。
って妻さん&愛しのダーリンはお酒飲めるかどうかが
一番重要か(笑)
いいオーダーだな〜!!
全部美味しそう!!
お通しもこんなん来たら嬉しい!!
たまたま今日うずらの水煮買ってきたの。
やってみようかな(笑)

全部美味しそう!!
お通しもこんなん来たら嬉しい!!
たまたま今日うずらの水煮買ってきたの。
やってみようかな(笑)
言葉に出ちゃっても気づいて食べに行こうって言うだけいいよ~。
うちは「手伝うから作ろう」って言うもん。
Yahooにも書いてあった。
時間短縮で客が集中してるって。
居酒屋でこういう夕飯って私は好きだよ。
明日アップするけど、昨夜うちは焼き鳥と焼きおにぎりだった。
うちは「手伝うから作ろう」って言うもん。
Yahooにも書いてあった。
時間短縮で客が集中してるって。
居酒屋でこういう夕飯って私は好きだよ。
明日アップするけど、昨夜うちは焼き鳥と焼きおにぎりだった。
旅行から帰って来た日の夕食は
作りたくないわよね~
ワタシはいつも作りたくないけどさ~
でも食べに行けてよかったね
だけどコロナだからビールがないってよくわかんない~!
お酒を飲むとコロナが悪化するとか?
今お酒が店から消えてるってわけでもないでしょうに
3軒目がいいお店でラッキー!!!
お通しからしてすごいもん
これじゃ料理に期待しちゃうね
今の時期、外食はちょっと気が引けるけど
ローカルのお店をサポートしたいってのは大きいよ
作りたくないわよね~
ワタシはいつも作りたくないけどさ~
でも食べに行けてよかったね
だけどコロナだからビールがないってよくわかんない~!
お酒を飲むとコロナが悪化するとか?
今お酒が店から消えてるってわけでもないでしょうに
3軒目がいいお店でラッキー!!!
お通しからしてすごいもん
これじゃ料理に期待しちゃうね
今の時期、外食はちょっと気が引けるけど
ローカルのお店をサポートしたいってのは大きいよ
そうなんだよ!
もうさ、みんながよくわからないんだよ。
コロナの時短要請もさ、別に一人ごはんまで止めさせることないじゃんって思う。
コロナでビールの提供止めるの、意味わからないよ。
だんなさん、すぐ気が付いてくれてさすがだね。
最近は、コロナで時短だから、冷凍食品とか、買ってきたものを食べるとかも増えました。
疲れて帰ってきたときに、簡単なものですら、作りたくないときもあるから。
もうさ、みんながよくわからないんだよ。
コロナの時短要請もさ、別に一人ごはんまで止めさせることないじゃんって思う。
コロナでビールの提供止めるの、意味わからないよ。
だんなさん、すぐ気が付いてくれてさすがだね。
最近は、コロナで時短だから、冷凍食品とか、買ってきたものを食べるとかも増えました。
疲れて帰ってきたときに、簡単なものですら、作りたくないときもあるから。
ノンアルの意味が全く理解できない。
宴会しに来たんじゃなくて、
お食事しに来ただけなんでしょ。
ご飯をより一層美味しく食べるためのお酒なのに、
それもダメなんて…
ま、お客さん離れるだけだから次に行って正解だったね。
私も外食したいけど、
フランスのレストラン閉鎖はまだまだ続きそうよ。
お気に入りの店が閉店しない事を祈るわ。
宴会しに来たんじゃなくて、
お食事しに来ただけなんでしょ。
ご飯をより一層美味しく食べるためのお酒なのに、
それもダメなんて…

ま、お客さん離れるだけだから次に行って正解だったね。
私も外食したいけど、
フランスのレストラン閉鎖はまだまだ続きそうよ。
お気に入りの店が閉店しない事を祈るわ。

>緊急事態宣言でお店8時までだから…
外食するのはホント一苦労ですよね。
8時に閉店だから、ラストオーダー7時とか7時半とかだもんね。
あと1時間伸びてくれたらもう少しゆっくりできて、お店にも入りやすくなるのに。
>って妻さん&愛しのダーリンはお酒飲めるかどうかが
一番重要か(笑)
うちは食事に行っても意外と飲み目的には行かないんだけど...それでも食事中の1杯2杯はやはり欲しいところ。
マンゴーラッシーが良くて、ビールはダメってわけわかんなかったわ〜。

>たまたま今日うずらの水煮買ってきたの。
やってみようかな(笑)
りぷママさんち近くの対象が趣味でやってるようなお店にはかなわないけど、ここも悪くないお店なの。
ただ、安い居酒屋さんができてきたときに謎の値上げをして、しかもビールが夫のあまり好きじゃないスーパードライしか置かないようになって。
でも、安い居酒屋さんは淘汰されちゃったもんね。
うずらの煮卵は私もできそうと思った!!!

>うちは「手伝うから作ろう」って言うもん。
いやいや、それは親切そうに聞こえても、『作ってくれ』と同じ意味。
言うなら、「自分が作るから、ちょっとだけ手伝って」であるべきと思う。
理想は「疲れているから何もしなくていいよ」だけどね。
>居酒屋でこういう夕飯って私は好きだよ。
私も好きだけど...できたら今は居酒屋はちょっと避けたかったかな。
あと、久しぶりに居酒屋さんに行ったらタバコの煙が気になった〜。

>だけどコロナだからビールがないってよくわかんない~!
ほんとほんと、意味わかんない!
宴会は良くないと言われているけど、食事中のたった1杯が良くないなんて聞いたこともない。
>今の時期、外食はちょっと気が引けるけど
ローカルのお店をサポートしたいってのは大きいよ
うん。潰れちゃったりしてるからね。
チョイスが減ってるから、お客さんも集中しちゃうし。
居酒屋さんはタバコ臭いし。

>コロナの時短要請もさ、別に一人ごはんまで止めさせることないじゃんって思う。
ほんとほんと。
時短要請しても完全に休業保障してくれるわけじゃないから、お店も営業して稼がなくちゃいけないんだし。
ほんと大変だと思う。
ひとりご飯なら誰に感染させることもないんだし。
我が家みたいな夫婦ふたりは外に出たって、家にいるのもほとんど変わらないし。
お店にしても怖いのは団体客だと思うもん。
マスク外して飲食するし、大声になるし。
コロナだからビールはないって、それはもう理解不能な世界。
>疲れて帰ってきたときに、簡単なものですら、作りたくないときもあるから。
そういう時は作ろうって気力すら湧かないのよね。
でも今はそんな時はもうお店も閉まってるし〜。
せめて9時まで営業してくれたらだいぶ違うのにね。

>ご飯をより一層美味しく食べるためのお酒なのに、
それもダメなんて…
ね〜。これはほんと理解不能。
インドではビールダメが通説なのか?
>お気に入りの店が閉店しない事を祈るわ。
これは本当にお店も瀬戸際だと思う!
フランスはワクチン接種どう?
みんなワクチンが最後の希望なんじゃないかしら。
それが済めば、またみんなで食事できるようになる。日常が戻ってくるって。
こちらはワクチンなんてまだまだ一般人には回ってきそうもない状態。
緊急事態宣言延長を繰り返し、そろそろ心折れるお店も少なくないんじゃないかと思ってる。
フランスでは、65歳未満を対象にしたワクチンの主流がアストラゼネカなんだけど、EUがこのワクチンを一時的に保留したから、一般人のワクチン接種が更に遠のいた感じ。
老人施設でインターン研修してるモモだけ、余り物のファイザーワクチンを打ってもらえてゴキゲンだよ。
老人施設でインターン研修してるモモだけ、余り物のファイザーワクチンを打ってもらえてゴキゲンだよ。

そうだね。アストラゼネカの薬は血栓の恐れありだとか。
でもそれよりコロナの方が怖いし。
私も血圧があるので優先接種になると言われているけど、その前にお年寄りがいらっしゃるから...
オリンピックまでに国民の大半が接種なんて無理だと思うわ〜。
モモちゃんは老人施設でインターン?
ファッションに興味があるって言ってたけど、そっちの方に進んだのね。
心優しいモモちゃんらしい選択。
頑張れ〜〜!!!
まとめ読みさせていただいてます。
「コロナなのでビールはありません」の意味が分からなくて、
どういうこと?って思っちゃいました。
コロナの余波(っていったらいいのかな?)
理解できない方に向かってるような。。。
「コロナなのでビールはありません」の意味が分からなくて、
どういうこと?って思っちゃいました。
コロナの余波(っていったらいいのかな?)
理解できない方に向かってるような。。。

>「コロナなのでビールはありません」の意味が分からなくて、
どういうこと?って思っちゃいました。
これ、本当に意味わかんないよね。
KAYOKOさんが書いてくれたように、>もうさ、みんながよくわからないんだよ。
そんな感じ。
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻