Entries
2021.03/14 [Sun]
ロープウェイリベンジ
3日目にしてやっとお日様が出てきました!
帰る日なのに(涙)。
あのキラキラしているところはもしかして海?
ホテルのレビューでも『海が見える』と読んだのですが、半信半疑でした。
まさか箱根で海が見えるなんて?
本当だったのね〜!

前日は濃霧で何も見えなかったので、ロープウェイリベンジ。
今度は見えました!
煙もくもく大涌谷。

「卵の腐ったようなニオイがすごい!」と誰かさん。
私は腐った卵のニオイを嗅いだことがないんですけど?
そう言うと、「それはそうだ」と、以降『腐った卵』のことは言わなくなりました。
変なところで突っ込んでゴメンね〜(笑)。
海賊船の時間まで、スワンボートに乗りました。

これが結構キツかった!

首が並んだシュールな図(笑)。

到着した海賊船から、またゾロゾロと小学生団体が降り、新たに134名の小学生団体が乗り。
我々はまた特別船室に避難。
「もしかしてあれは特別船室の乗船券を売るための作戦なんじゃないか?」と夫。

ランチはお気に入りのイタリアン、ラ・テラッツァ。
もちろんこちらも満席で、名前を書いて待ちました。
かんぱ〜い🥂

ピッツァ アッチュガーナ。
バジル、ニンニク、アンチョビ、フレッシュトマト。

もち豚とたまねぎのパッパルデッレ。
前回と全く同じものを食べました(笑)。
→霧の朝

夏の湖水祭の時はこのテラスにテーブルを出して、ワインを片手に花火が楽しめるんです。
去年は中止になりましたが、今年は行かれるといいな。

帰りは元箱根からバスでまっすぐ箱根湯本駅へ
ところがこのバスが今回の旅で一番すごかった!
すでにバス停からして長蛇の列。
私だけ座れましたが、夫は立って。
お客さんドンドン入って、
「あと2人です!もう少し詰めてください!」
乗降扉が閉まらないくらいにギュウギュウのギュウギュウ!
「コロナなのにあんなに乗せるなんて法律違反じゃないか?」と夫。
そうね。乗車率60%までとかあってもいいかもしれない。
団体もたくさんたくさんいたし、きっと箱根にコロナはないのでしょう!
...か?
箱根土産。
大涌谷で買った黒たまご。
1個食べると寿命が7年延びるとか。
ホカホカを売っていました。
*大涌谷のみでの販売です。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


帰る日なのに(涙)。
あのキラキラしているところはもしかして海?
ホテルのレビューでも『海が見える』と読んだのですが、半信半疑でした。
まさか箱根で海が見えるなんて?
本当だったのね〜!

前日は濃霧で何も見えなかったので、ロープウェイリベンジ。
今度は見えました!
煙もくもく大涌谷。

「卵の腐ったようなニオイがすごい!」と誰かさん。
私は腐った卵のニオイを嗅いだことがないんですけど?
そう言うと、「それはそうだ」と、以降『腐った卵』のことは言わなくなりました。
変なところで突っ込んでゴメンね〜(笑)。
海賊船の時間まで、スワンボートに乗りました。

これが結構キツかった!

首が並んだシュールな図(笑)。

到着した海賊船から、またゾロゾロと小学生団体が降り、新たに134名の小学生団体が乗り。
我々はまた特別船室に避難。
「もしかしてあれは特別船室の乗船券を売るための作戦なんじゃないか?」と夫。

ランチはお気に入りのイタリアン、ラ・テラッツァ。
もちろんこちらも満席で、名前を書いて待ちました。
かんぱ〜い🥂

ピッツァ アッチュガーナ。
バジル、ニンニク、アンチョビ、フレッシュトマト。

もち豚とたまねぎのパッパルデッレ。
前回と全く同じものを食べました(笑)。
→霧の朝

夏の湖水祭の時はこのテラスにテーブルを出して、ワインを片手に花火が楽しめるんです。
去年は中止になりましたが、今年は行かれるといいな。

帰りは元箱根からバスでまっすぐ箱根湯本駅へ

ところがこのバスが今回の旅で一番すごかった!
すでにバス停からして長蛇の列。
私だけ座れましたが、夫は立って。
お客さんドンドン入って、
「あと2人です!もう少し詰めてください!」
乗降扉が閉まらないくらいにギュウギュウのギュウギュウ!
「コロナなのにあんなに乗せるなんて法律違反じゃないか?」と夫。
そうね。乗車率60%までとかあってもいいかもしれない。
団体もたくさんたくさんいたし、きっと箱根にコロナはないのでしょう!
...か?
箱根土産。
大涌谷で買った黒たまご。
1個食べると寿命が7年延びるとか。
ホカホカを売っていました。
*大涌谷のみでの販売です。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ガーンですね。
スワンボート…そう漕ぐのが…結構
大変なんですよね。
その昔エバリンと乗って…
大げんかした思い出がある。
それ以来乗った事ありません
イタリアンピザもおいしそうですが…
パッパルデッレ好きなんですよ。
そもそもパスタも生で…太いのが
流石にこの緊急事態宣言もながすぎて…
みんなどこかへ行きたい~って思うんですよね。
箱根は近いし手ごろだし…でもね…やばいっしょ
その人の数!!