私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

皿うどん

これね、地元スーパーの日替わりセールで68円だったでしょうか。
思わず買っちゃいました〜。
2021/03/10-3


青梗菜2株ともやし1袋でもうフライパンいっぱい!
2021/03/10-4


さらにキクラゲ、パプリカ、ちくわ、ウズラ卵も入れて、スープを入れて。
フライパンが重い〜〜!(笑)
2021/03/10-5


揚げ麺の上にかけました。
外袋にも『野菜を美味しく食べよう!』と書いてありますが、ほんと、野菜がたっぷり食べられます!
2021/03/10-6


前菜がわりに笹かま(青のり入り)をグリルで炙ったら、膨らんだ〜!
2021/03/10-7


アスパラガスも魚焼きグリルでホイル焼き。
ソースはいつもマヨネーズにお醤油とラー油。
歳をとるほどタンパク質が大事になってくるらしいですが、野菜多すぎでタンパク質少なかったかも〜(笑)。
2021/03/10-8



おまけ。
色素の薄い夫のために買いました。
2021/03/10-1


ヴァーベナの香り!
素敵〜〜〜
2021/03/10-2






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

皿うどんはいいよね〜!!
ホントにお野菜たっぷり美味しく食べられるし
意外とカロリー低め!
ウチにも1個あるな。
近々食べよっと!!笑
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2021.03/12 01:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

皿うどんやちゃんぽんは野菜たっぷり食べられるからいいよね~
エビやイカもたくさん入れたい
佐世保で食べた山盛りのちゃんぽん思い出しちゃったよ
ああ~恋しい・・・

タンパク質、笹かまやちくわ、ウズラの卵にも入ってるはず
肉より脂肪が少なくていいんじゃない~?
煮込んだりすると膨らむ練り物ワタシも大好きなんだ~

  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.03/12 03:24分 
  • [Edit]

 

私も佐世保港の2階で食べた、
長崎ちゃんぽん思い出した〜♥︎
麺は堅焼きに限る!と断言するわ。
野菜たっぷりで美味しそう。
美味しく健康って最高じゃない?

夫さまも色素が薄いから、
プロテクションが大変そうね。
我が夫は既に前科者。
初前科直後から100%紫外線カットの医療用を愛用してるけど、耳の後ろや首を油断したわ。
夫さまに、ちゃんと塗るよう伝えてね。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2021.03/12 07:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

この前皿うどんが食べたいな、って思ってたんだよ。
すごい安いんだね。
あー、ますます食べたくなっちゃった。

笹かまも大好きなんだよね~。

そうそう、こっちでは割と手で食べるものって多いと思うわ。
骨付き肉なんてこっちの人達、骨までしゃぶってる人も多いよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.03/12 07:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

お野菜いっぱいの皿うどん
いいね~いいね~v-221
って今家にあると色々食べちゃうから
なるたけ買わないようにしてるので
ホントストック保存ものが全くなくて
今災害がおきたら食べるものなくて
餓死ですわ。
日焼け止めでヴァーベナの香って
珍しいですよね。
夏用のロクシタンのハンドクリーム
ヴァーベナの香が気にってて冬も使ってるv-22
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.03/12 13:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

皿うどん、お野菜いっぱいでおいしそう~
σ(^_^)もコレ買ったことあるけど、68円は見たことないです。
こういうのって、買い置きしてたらお野菜がたくさんある時に食べれるから
いいなと思います。
スーパーには今アスパラがたくさん出てますよね
σ(^_^)も妻さんの真似っこして、カットせずに長いまま出しました。
次回買ったら、マヨネーズにお醤油とラー油で食べてみようと思います。

  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2021.03/12 15:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354りぷママさん
>意外とカロリー低め!
そうなの?
もしかして具なしだとカロリー低めなのかな。
野菜もたっぷりとれていいよね〜!

v-354すなちゃん
>佐世保で食べた山盛りのちゃんぽん思い出しちゃったよ
私も長崎の中華街でちゃんぽん食べたことある〜。
食べても食べても減らなかった記憶が...(笑)。

>タンパク質、笹かまやちくわ、ウズラの卵にも入ってるはず
うん。それでも普段食べている肉や魚の量と比べて少なめだったの。
練り物美味しいよね〜。
そういう加工品はもっと入手困難そう!

v-354pcommeparisちゃん
>麺は堅焼きに限る!と断言するわ。
私はちゃんぽんより皿うどんの方が好き。
なぜこれを『皿うどん』というのかは疑問だけど。
だってうどんじゃないし〜みたいな(笑)。

>初前科直後から100%紫外線カットの医療用を愛用してるけど、耳の後ろや首を油断したわ。
ええ〜、ご主人様そうだったのね。
うちの夫も首の後ろが赤まだらになって...夫の兄に言われたの。
以来、夏は日焼け止め塗りたくっているわ。気が向いたときに。
pcommeparisちゃんのご主人様の話を聞いたら、やっぱり注意して見ておかなくちゃ!と思ったわ。
夏場は日傘男子してるのよ。
さした方が涼しいしね。

v-354reeちゃん
>すごい安いんだね。
うん。これは日替わりセール品だったから、かなり安い。
でも普段でも1袋100円くらいかな。
安いし美味しいし野菜たくさんとれるし♪

>そうそう、こっちでは割と手で食べるものって多いと思うわ。
そうなのね〜!
ヨーロッパはパン以外の食べ物は基本的に直接触れずにナイフ&フォークで食べるもの。
メイフラワーの子孫たちはワイルドになっちゃったね〜(笑)。

v-354mikaちゃん
>って今家にあると色々食べちゃうから
なるたけ買わないようにしてるので
mikaちゃんは前からそうだったもんね。
それでもエバりんさんの食事を作るようになってから、前よりは色々あるんじゃない?
以前はお米もなかったもんね。

>日焼け止めでヴァーベナの香って
珍しいですよね。
そうなのそうなの!
初めて見た〜!って思って。
でもヴァーベナのハンドクリームは冬は潤い足りなさすぎて。
香りはいいけどね〜。

v-354あっぴぃちゃん
>σ(^_^)もコレ買ったことあるけど、68円は見たことないです。
たまたま日替わりセールだったの。
普段は安くても100円くらいとか。
それでも安いけどね(笑)。

>σ(^_^)も妻さんの真似っこして、カットせずに長いまま出しました。
めんどくさいから切ってないだけなんだけど、なんとなくオシャレでしょ?
グリーンアスパラガス大好き!
マヨネーズにお醤油ラー油、実家でやっていたの。
野菜なんでも美味しく食べられる!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.03/12 21:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: