私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

お刺身の残りで

前夜のお刺身の残りは思ったよりも量が多く、漬けにしました(左下)
漬け丼とか漬けちらしを誰かさんは「途中で飽きる」とか言うけれど。
飽きさせないためにアボカドと釜揚げしらすを買いました。
2021/03/08-2


そして飽きさせない作戦、もうひとつ。
いぶりがっこ!
昔、東北を旅行した時に喜んで食べていたんです。
2021/03/08-1


野菜はナスとピーマン。
ごま油とサラダオイルで炒め、
2021/03/08-3


生姜とお醤油で味付けしました。
簡単ですが、やっぱりこれ好き。
2021/03/08-4


アボカド、しらす、サーモン、ブリ、鯛、本鮪中トロ。
具沢山の漬けちらしです。
漬けももちろん美味しかったのですが、しらすと酢飯も合うわ〜〜。
私は完食!
夫は少し残しちゃいました。
仕方ない。
夫の方が量も多かったので(笑)。
2021/03/08-5



いぶりがっこはネットで1キロ入りを買いました。
大袋を開けてフリーザーバッグに入れて冷凍庫保存(また冷凍庫いっぱいになっちゃったわ〜)。
誰かさんはこれも食べてみたら、「少し癖がある」とかなんとかおっしゃっていたけれど。
あと990gは残っていますから!
これからちょこちょこいぶりがっこ登場する予定です(笑)。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

私、東北だけどいぶりがっこって知らないわ・・・と思ってググったら秋田のなのね。
食べた事もないわ。

うちも残ったら翌日漬け丼だけど、食べるのは息子と父ちゃんだけ。
私は食べたくないんだよ。
酢飯に納豆かけて食べてる。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2021.03/10 04:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

お刺身残ったらヅケよね~~~!
これを残すなんて勿体ない!
と言うか夫さん的には手巻き寿司とヅケ丼で差があるの?
すごくウケが違う感じだけど

いぶりがっこ食べたことないや~どんな味なんだろ?
ちなみにワタシの大好きなのは桜漬けや千枚漬け、九州のツボ漬け
野沢菜、高菜、ああ新潟の茄子漬も美味しいんだよなぁ
漬け物なら何でもいいんじゃん!(笑)


楽天のポイントはブログとは全く関係ないのよ
ただ登録しておくとそこと繋がってるところで買い物すればキャッシュバックが来るんだ
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.03/10 04:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

お刺身ヅケ丼いいなぁ~v-238
そう…しらす…酢飯に合いますよね。
しらすてんこ盛りで食べたいなv-392
え~いぶりがっこ知らない方結構いらっしゃるん
ですね。
私結構すきだけどv-238
カルディに出てたの真似して
残ったら細かくしてマヨネーズとあえて
和風タルタルにしたりしますv-237

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2021.03/10 11:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354reeちゃん
>私、東北だけどいぶりがっこって知らないわ・・・と思ってググったら秋田のなのね。
燻製たくわんって感じかな。
使いこなせたら、とてもおもしろい素材だと思って。

>うちも残ったら翌日漬け丼だけど、食べるのは息子と父ちゃんだけ。
reeちゃんは残ったお刺身が嫌なの?
うちも夫の反応があまり良くなくて(笑)。

v-354すなちゃん
>と言うか夫さん的には手巻き寿司とヅケ丼で差があるの?
なんかね、どんぶり的なもの全般好きじゃないみたい。
外国人には天丼とかご飯に味が付いていて喜ばれそうと思うのに。
あと視覚的にご飯がど〜んとたくさん!というのも嫌になっちゃう要因かな〜と思ってる。
同じご飯がたくさんでも、手巻きだと自分一人で食べなくちゃいけないご飯じゃないからいいのかなって。

>いぶりがっこ食べたことないや~どんな味なんだろ?
燻製たくわん。
普通のたくわんより大人味。
燻製風味で洋食の素材にも使えそうだと思って。

>楽天のポイントはブログとは全く関係ないのよ
あ〜、キャッシュバックというよりポイントバックね。
確かにそれは密林よりおいしい!
10万円のオフィスチェアを買った時もお買い物マラソンで10店舗買い回りしたもん。
それで10倍のポイントつくから大きい〜。

v-354mikaちゃん
>そう…しらす…酢飯に合いますよね。
うん!漬けの方はお醤油味でちょっと飽きちゃう面もあったけど、しらす美味しかった〜!

>え~いぶりがっこ知らない方結構いらっしゃるん
ですね。
ね!ちょっとびっくり!
お2人とも20年以上アメリカなのよ。
それで思うのはきっといぶりがっこ、昔はもっと認知度低かったんじゃないかと。
いぶりがっこひろめよう作戦が徐々に効果を出してきてるんじゃないか?と。
勝手に想像(笑)。

>カルディに出てたの真似して
残ったら細かくしてマヨネーズとあえて
和風タルタルにしたりします
それそれ!カルディのは知らないけれど、タルタルソースにして、今日の記事にアップしたところ!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.03/10 22:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

いがぶりっこ、食べたことないんです。
どんなのもなんだろうか。
1キロ届くならちょっとは食べてみてから注文しないといけませんものね。

妻さんのお気に入りのフライパン買いましたよ~。
今日注文しました(5倍ポイントの日なので)。
うちはガスなのでちょっとお安かったみたいです。
普通のフライパンと深型のを買いました。
届くのが楽しみです。
送料をできたら払いたくなかったのですが、いきなりたくさんはやはり勇気がなくて、ですね。
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2021.03/10 23:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>いがぶりっこ、食べたことないんです。
燻製たくわんで、普通のたくわんよりもちょっと大人味かな。
燻製の風味をうまく生かせればおもしろいと思うの。
こちらでは普通にスーパーでももっともっと小さな40gくらい入って売られているの。
ただちょっと割高なので、1キロの大袋買っちゃった(笑)。

>妻さんのお気に入りのフライパン買いましたよ~。
ガス用というのがあったのね?
厚みと重みがあって、いつものお料理も一味アップ!
みーモフママさんも気に入ってくれるといいな♪
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.03/10 23:44分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: