Entries
2021.03/05 [Fri]
春のアクアパッツァ
甘塩タラの骨と皮を取って小麦粉かけて、オリーブオイルでムニエル。
そろそろフライパンのダイアモンドコートがダメになってきたっぽく、ちょっとボロボロになってしまいました(涙)。
近いうちにお気に入りのフライパンについて書こうかな。

ボロボロになったムニエルは一旦別皿にとり、フライパンそのままでたまねぎを炒めます。

秘密兵器!
フライパンにお水をジャーっと適当に入れて、フュメドポワソンを1本。

あとは具材を入れるだけ。
この日は博多な花(菜の花のお花なし版)、かぶ、ミニトマト、ムニエル、あさり、ムール貝。
本当のアクアパッツァは骨つきお魚ど〜んと入れて、貝類も入れて、ハーブたっぷり、ミニトマトも少し。
ま。お家はお店じゃないんだし、好きなものを入れていいんです!(笑)
あとは蓋をしてあっという間に出来上がり。

前菜がわりに先月ホテル滞在中に買ったシシャモの燻製缶を食べることにしました→ホテル3日目

ぱかっ。
おおお〜、ぎっしり!

パン(ライ麦と全粒粉のミニブール)を焼くついでに、シシャモも温めました。
熱々!

なんちゃってアクアパッツァも完成〜♪

私のお皿。
簡単なんです!
トマトジュースを使えばトマトパッツァになるし。
イカやエビを入れるともっと豪華。
貝たくさんで春っぽい。
ホタテ稚貝は売ってなかったし&ハマグリも1個680円で諦めたけど

シシャモの燻製も美味しかったです。
ただお値段もちょっとしたので、それなら牡蠣の燻製の方が好きかな(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


そろそろフライパンのダイアモンドコートがダメになってきたっぽく、ちょっとボロボロになってしまいました(涙)。
近いうちにお気に入りのフライパンについて書こうかな。

ボロボロになったムニエルは一旦別皿にとり、フライパンそのままでたまねぎを炒めます。

秘密兵器!
フライパンにお水をジャーっと適当に入れて、フュメドポワソンを1本。

あとは具材を入れるだけ。
この日は博多な花(菜の花のお花なし版)、かぶ、ミニトマト、ムニエル、あさり、ムール貝。
本当のアクアパッツァは骨つきお魚ど〜んと入れて、貝類も入れて、ハーブたっぷり、ミニトマトも少し。
ま。お家はお店じゃないんだし、好きなものを入れていいんです!(笑)
あとは蓋をしてあっという間に出来上がり。

前菜がわりに先月ホテル滞在中に買ったシシャモの燻製缶を食べることにしました→ホテル3日目

ぱかっ。
おおお〜、ぎっしり!

パン(ライ麦と全粒粉のミニブール)を焼くついでに、シシャモも温めました。
熱々!

なんちゃってアクアパッツァも完成〜♪

私のお皿。
簡単なんです!
トマトジュースを使えばトマトパッツァになるし。
イカやエビを入れるともっと豪華。
貝たくさんで春っぽい。
ホタテ稚貝は売ってなかったし&ハマグリも1個680円で諦めたけど


シシャモの燻製も美味しかったです。
ただお値段もちょっとしたので、それなら牡蠣の燻製の方が好きかな(笑)。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
あ!そうだね!
帆立の稚貝もいい!!
ダイエットにも(≧∇≦)b