2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

お買い物に行かなかった日。
冷凍庫から、ふるさと納税でいただいたソーセージとコンビーフを出してきました。
2021/02/19-3


付け合わせというか、こちらもある意味メイン。
たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)で炒め、
2021/02/19-4


牛乳ドボドボ〜。
生パン粉もテキトーに入れて。
好きなように味付けして。
2021/02/19-5


いつもは軽く茹でたりするブロッコリーですが、生のまま耐熱皿に乗せました。
そこにブレッドソースをどちゃっとかけて、チーズを乗せて。
オーブンは予熱なし180℃。
2021/02/19-6


40分ほどでこんがり♪
ついでにフォカッチャも温めました(後入れ)。
2021/02/19-8


フォカッチャと一緒にコンビーフ。
これが!
うんまい!!!
缶詰のじゃないコンビーフって初めて食べましたが、癖はなく、コクと旨味がたっぷり!
2021/02/19-7


たまねぎソーセージも燻製の風味豊かで美味しい〜。
またふるさと納税リピートしちゃいそうです!
ハム・ソーセージスペシャルセット(ヴルストよしだ)
2021/02/19-9


おまけ。
おやつに食べたチップスター。
2021/02/19-2


これね、クルンと丸まった内側だけに味付けしているんですって。
だから、内側を下にして食べるとより味付けの風味を強く感じられ、外側を下にして食べるとよりジャガイモの風味を感じられるとか。
そしてたくさん食べちゃう(笑)。
2021/02/19-1





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
コンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
やはりちゃんとしたものはおいしいのでしょうね。
冷凍庫にこういうもの(練り物も)があるとやっぱりいいですよね~。

ブロッコリーを茹でずにやってみられて柔らかくなってしましたか?
茹でるのはひと手間ですから、茹でないでいいならハードルも低いです。

妻さんがチップスターを食べられるなんて。
滅多に買わないのですが食べたらおいしいですよね。
私は普通のポテトチップスの方をよく買います。
内側だけに味がついているなんて考えて作られているんですね。
【No title】
うちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉しいのにな〜。

Déjà vu...春ね。
去年の今頃はまだ辛うじて普通に生活してた。
すごく前の事のように感じるわ。
【No title】
v-354みーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サンドイッチにしても美味しい。

>ブロッコリーを茹でずにやってみられて柔らかくなってしましたか?
前にやった時は柔らかくなったんだけど、今回はちょっと固かったかも。
ブロッコリーの鮮度の問題もあるのかな。
でも硬めのブロッコリーも美味しいよん。

>妻さんがチップスターを食べられるなんて。
夫がチップスターの青のり味が好きで、バス旅行の時とかよく持っていくの。
内側だけに味をつけてるというのは、随分前にテレビで見て。
以来、食べるときに味がついてる方、ついてない方とか意識しちゃう(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
実はこのとき、ブロッコリーちょっと硬かった。
前に生のまま使ったら柔らかくできたのにな。
ブロッコリーの鮮度の問題なのかも(今回はちょっと古かった)。

>去年の今頃はまだ辛うじて普通に生活してた。
そうなのよね。
この1ヶ月後くらいから大騒ぎになっていったんだっけ。
生活はちょっと変わったけど、去年より今の方がなんとなく安心感があるかな。
マスク買えるし!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ