私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

deja vu ?

薬をもらいに、2ヶ月ぶりの整形外科に行ってきました。
早くも寒桜が咲いています!
ピンクのお花がかわいい〜〜〜!!!
2021/02/18-1


カワセミも3羽見ました。
春が近づいてきて、恋の季節も間近。
カワセミ追っかけおじさんもたくさん!(笑)
2021/02/18-2


私は手の専門医ということで通っているのですが、整形外科としてもとても人気のクリニック。
3時間待ちはざら。
我が家からも少し距離があり、歩いて片道30分ほど。
待ち時間と合わせると4時間。
電車を使うと2路線なのでもっと時間がかかる。
午後の診察は一番で行っても帰りは6時を過ぎて暗くなっちゃうので無理。
腰のことも加わり、もっと頻繁に通うことになるなら、もっと近いところ...とも思うのですが。
そもそも手の専門医は少ないし。
これが悩みどころ。



生牡蠣のパックを買ってきて、辛くない新たまねぎとパプリカを刻み、QPのレモンドレッシングをたっぷり。
シャンペンの合いそうなこの食べ方が最近のヒット!
2021/02/18-3


豚ロース肉は魚焼きグリルで焼いてポークグリエ。
ついでにアスパラガスもホイル焼き。
2021/02/18-4


マカロニを茹でて、市販のジェノベーゼソースで和えました。
なんか、デジャヴ!!!
何気にイタリアン🇮🇹
つい、お皿も同じヴィレロイ&ボッホにしそうになりましたが、今回はアラビアのトゥオキオに。
グリル焼きの豚肉、柔らかくてすっごく美味しかったです!!!
2021/02/18-5



おまけ。
バレンタインに夫からもらったブーケ。
実はチューリップが危ない状態で、他のお花に支えてもらうように後方に入れたのですが...
2021/02/13-2


元気に伸びた〜〜〜!!!
バランス悪いけど、なんか嬉しい!(笑)
2021/02/18-6





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

このくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。

妻さん、お雛様飾っておられる。
やはりいいですよね。
先日デパートでお雛さまをちょっと見たのですが、私は自分のお雛様がないので欲しいなぁと思いつつ、いつまでも買っていません。

お花が元気になってくれて良かったです。
お花が家にあると気分が違いますよね。
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2021.02/20 22:34分 
  • [Edit]

No title 

寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな

この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これもザルでブルブルしてあるの?

だけど今の時期こんなに待たされるなんて
予約制ではないの?
予約制にして困ることってあるのかしらん

チューリップ、切った後も育つんだね!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.02/21 02:03分 
  • [Edit]

No title 

v-354みーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと人気すぎて待ち時間が長すぎるのも問題なの。

>先日デパートでお雛さまをちょっと見たのですが、私は自分のお雛様がないので欲しいなぁと思いつつ、いつまでも買っていません。
私は祖母が買ってくれたものがあるけど、お雛様とお内裏様、3人官女に5人囃子、右大臣左大臣。
出すのもしまうのも大変で!!!
今飾っているのは自分でデパートで買ったもの(陶器のお雛様)。
出すのもしまうのも超簡単!(笑)。

v-354すなちゃん
>ああ早く春が来ないかな
すなちゃんのところはまだもう少し寒そうだもんね。
こちらは昨日今日とあったかかった!
明後日にはまた冬に戻るらしいけど(笑)。

>これもザルでブルブルしてあるの?
ううん。
これは生食用のパックなので、それこそなるべく触らずに冷蔵庫から出してすぐに食べるようにしてる。
今度これもプリプリにしてみようかな。

>だけど今の時期こんなに待たされるなんて
予約制ではないの?
一部の検査などは予約制だけど、診察も予約制にしてほしいな。
でも大学病院なんかは予約制でもたっぷり待たされる!
ここもそうなりそうかな。
結局ドクターは一人しかいないんだもん。
あんまり待ち時間長いと、本当に具合の悪い人は行かれない〜。

>チューリップ、切った後も育つんだね!
そうなの!びっくり!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.02/22 21:09分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: