2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

豚肩ロースのブロックです。
ただ、いつもよりちょっと小さめで450gくらいだったでしょうか。
大好きなイタリアンローストポークにするにはもうちょっと大きい方がよくって(焼くと縮むので)。
先月食べたイタリアンローストポークの記事はこちら→焼きアボカド
なので、このまま焼いちゃいます!
オーブンは余熱あり180℃、95分。
↓味付けも何もしていません。深めの耐熱皿に入れただけ。
2021/02/16-1


ジャガイモはオーブンに入れましたが、野菜室を物色してついでに入れられそうなものを用意。
左はカブ、中は菜の花、ボウルの中身ははちみつ85g、レモン汁と粒マスタードが各大さじ2、ローズマリーの葉が大さじ1くらい、お醤油大さじ1/2。
2021/02/16-2


80分経ったところでキャセロールの脂を捨てて、ソースをどちゃっとかけて、オーブンでさらに15分。
2021/02/16-3


焼けました〜。
すっごい簡単!!!
おまけにオーブン100%でほぼすることもありませんでした(笑)。
2021/02/16-4


ソースを別皿にとって。
2021/02/16-5


私のお皿です。
柔らかくて美味しい〜〜〜〜!!!
2021/02/16-6


夫はローストポテトにもソースをかけて。
2人で完食しました
2021/02/16-7




夫の友人の訃報。
懐かしい写真を見つけて、送ってあげようと思っていたところでした。
ヨークの学会で偶然ばったり!(右の赤いシャツが友人です)
2021/02/16-9

世の中から優しい人がまた一人減ってしまいました(涙)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
これってイタリアンローストポークより簡単じゃないですか。
で、同じように美味しかったですか。
それは朗報ですね。

ご主人様のご友人のご冥福をお祈りします。
ご主人様も淋しく思っておられることでしょう。
【No title】
これは本当に簡単で美味しいものね〜!
甘いソースが豚肉に合う〜!!
【No title】
そうなのこれめっちゃ簡単なの!
プーのバレエ団の資金集め料理本にも載せさせてもらいましたわ
このソース、ポテトにも野菜にもゴハンにも美味しいし!

でもまだミートレス頑張ってるワタシ
ポークは食べたくて仕方ないけど~~~(涙)
【No title】
これはおいしそうだね~。
ソースを作って、ってのはやった事がなかったわ。

前記事で紹介ありがとう!!
失敗したつくれぽなのに紹介いただいて嬉しいよ~。

お友達のご冥福をお祈りします。
まだお若いだろうに・・・悔しいよね。
【No title】
v-354みーモフママさん
>これってイタリアンローストポークより簡単じゃないですか。
うん!とりあえずオーブンに突っ込めばいい超簡単ロースト(笑)。
個人的にはイタリアンローストポークの方が好きだけど、これは夫も「イギリスらしい」という甘味で食べるローストなの。
ぜひやってみて〜♪

>ご主人様も淋しく思っておられることでしょう。
夫にとって、日本にいる友人は来日当時の仲間。
その仲間内の中で夫が一番若かったので当然と言えば当然なのだけど。
みんな定年を迎えたりして国内に残っていたのは今回の友人だけだったの。
彼が亡くなって、夫の友人は日本にいなくなっちゃった...

v-354りぷママさん
>甘いソースが豚肉に合う〜!!
そうそう。
レシピよりもお砂糖を控えたくなる人が多いけど、これは甘いからいいのよね。
とりあえず突っ込めばいいだけだし(笑)。

v-354すなちゃん
>プーのバレエ団の資金集め料理本にも載せさせてもらいましたわ
お役に立ててよかった!
そのレシピ見て作ってくれた人いるかしら?

>ポークは食べたくて仕方ないけど~~~(涙)
すなちゃん頑張ってるよね〜。
私は最初から肉食やめるつもりは全くないもん!(笑)

v-354reeちゃん
>ソースを作って、ってのはやった事がなかったわ。
このソースは作るんじゃなくて合わせるだけ。
もうこれ以上簡単はないってくらい簡単!!!
とりあえずそのままオーブンに突っ込むだけだもん(笑)。

>まだお若いだろうに・・・悔しいよね。
うん。まだ60代。
呼吸器系を患っていて、そのため大学の仕事も声が出せなくなって早期退職。
最近は酸素を使うようになったって、電話で言ってた。
その電話が11月ごろだったかな。
それが彼と話した最後になっちゃった。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ