私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ナゾ野菜

見切り品の野菜がなんと100円!
やっす〜い!
が。
野菜って?!
2021/01/30-7


「すみません。これはビーツですか?」
「はい!ビーツです!」
八百屋さん、それは書いておいたほうがいいと思います。
ナゾ野菜では買う人いないと思うもん(笑)。


とっても大きなビーツなので、中サイズの両手鍋を使って...全然入りませんっ!
1/3は水から出ている状態。
2021/01/30-8


蓋をしても閉まりきらず。
水から茹でて、沸騰したら弱火で20分。
ビーツの上下を返してさらに20分。
*これは大きいので長めに茹でましたが、火を通すだけならジャガイモと同じような加熱時間でいいです。
2021/01/30-9


完全に冷めるまで一晩おいて。
こうすることで中まで真っ赤に色が回ります。
皮を剥きました。
26cmのディナープレートが小さく見える!
2021/01/30-4


1/4くらいはスライスしてカンタン酢でピクルスにしました(左)。
2021/01/30-5


手作りハムとビーツのピクルスのオードブル。
2021/01/30-1


メインはポトフの残りにビーツを加えてボルシチに。
このリメイクが好きなんです。
2021/01/30-2


スープにサワークリームを溶かし込んで。
2021/01/30-6


うんま〜い!!!!!
2日でキャベツの大玉ペロリでした!
2021/01/30-3


でも。
夫が「That's the biggest beetroot, I've ever seen in my life」とまで言った巨大ビーツ。
まだまだ残ってるのよね〜(笑)。






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

生のまま?のビーツは見たことがないですよ。
茹でてあるのかな?ビニールでピシッと包まれたものなら買ったことありますが。
みんなどうやって食べたらいいのかわからなくて買わないんじゃないですかね。
そういう私も知らなかったですよ。
日本でもビーツを育ててる人、いるんですね~。
ボルシチ、おいしそうです。
サワークリームは不可欠ですね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2021.01/31 22:35分 
  • [Edit]

 

ワタシも生のビーツって見た事なかった
ていうか茹でないと赤くならないのも知らなかったわ
そしてこっちで売ってるビーツって
せいぜい蕪くらいの大きさのはず
ものすごくデカいのが日本で買えるってビックリした
そうそうポトフの後はボルシチ、が妻ちゃんちの決まりよね!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.02/01 02:16分 
  • [Edit]

 

v-354みーモフママさん
>みんなどうやって食べたらいいのかわからなくて買わないんじゃないですかね。
私もそう思う。
パックされてるミニビーツなら袋を開けてそのまま食べることもできるけど、生ビーツだと困りそうだもん。

>日本でもビーツを育ててる人、いるんですね~。
うん。いるみたい。
軽井沢のJAでも売ってたよ〜。

v-354すなちゃん
>ワタシも生のビーツって見た事なかった
私も初めて生ビーツを見たのは10年前とかそんなもん。
そしてそれから生ビーツを売っているのを見たのも両手で足りるくらいの回数。
滅多に出会わないのよ。
小さいコロコロがパックされたのはいつも売ってるけどね。

>ものすごくデカいのが日本で買えるってビックリした
もっと小さいのも売ってたけど、どれも1個100円だったんだもん。
同じ値段なら大きいのを買っちゃう〜(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.02/01 21:40分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: