私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

寒い日に

ふるさと納税返礼品のハムソーセージがたくさん届いたばかりですが、その前から仕込んでいたんです。
豚のロース肉ブロック(650gくらいでした)に対し、2%のお塩。
*お砂糖を大さじ1くらい加えると市販のハムっぽい味に近づくかもです。
やってみるつもりだったけど忘れちゃったの〜
2021/01/29-7


できるだけ空気を抜いて冷蔵庫へ。
1日1回、「美味しくな〜れ」と唱えながら向きを変えること4〜5日。
2021/01/29-8


流水でよく洗い、キッチンペーパーで拭き取って、新しいフリーザーバッグに入れ替えて。
2021/01/29-9


フリーザーバッグが鍋肌に触れるのを避けるためにアルミフォイルでくるんで。
2021/01/29-10


一度沸騰させたら火を消して、ポークをドボンと入れて、浮かないようにお皿で重し。
あとは沸騰させないようにしてごく弱火で2時間ほど。
2021/01/29-11


ポトフも仕込んでいました。
大鍋に豚肩ロース600gほどをゴロゴロ切ったものと、にんじん、キャベツ。
隠し味に残っていたトマトジュースを少し(コクが出ます)、お水とコンソメ。
じっくり1時間ほど煮込んで。


みぞれ混じりの寒い日でした。
ハムもポトフも良く冷えて、味が染み込む!(笑)
2021/01/29-1


ガーーーン
これが大ショック。
お水が白濁しています。
これの意味することは...ハムではなく、茹で豚になってしまったということ。
えーーん
2021/01/29-2


見た目は美しいハム!
2021/01/29-3


1枚ずつオードブルとして。
食べてみると...
え?美味しい手作りハムになってるじゃん?
なぜかはよくわかりません(笑)。
箱根のイタリアンレストランの手作りハムとよく似た味です!
2021/01/29-4


たまねぎとジャガイモとソーセージを加えてポトフ完成。
2021/01/29-5


私にとってポトフの主役はキャベツ!
甘いです!!!
寒い日にぴったり。
お腹から温まりました。
2021/01/29-6




作ったよ〜のご紹介♪♪
ワニの国の怪獣家のreeちゃんがパプリカチキンを作って記事にしてくれました!
reeちゃんありがとう〜〜
フロリダに住むreeちゃんはお義母様が高齢です。
そのせいもあって、コロナには気をつけて気をつけて...
ようやくお義母様の2回目のワクチン接種が終わられたそう。
安心なさったお義母様がおしゃべりをしにあちこち行ってしまいそうなのがちょっと心配ですが...
でも。とりあえず。
よかったね〜〜!
心配が減りました。ひとつだけね。
reeちゃんのパプリカチキンの記事はこちらから→間違って買っちゃったけど






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

妻さんとこのこのデッキ、いいですよね。
キアちゃんが出ていたところ...。
なんとなく私の記憶では目隠し?が縦だったように思うのですが。

普通に室温で覚ますより、急激に覚ました方が味が染みますかね?

私もポトフはキャベツが好きです。
あと大根が好きです。
冬はこんなのがおいしいですよね。

手作りハム、憧れますが、なかなか作ることができません。
白濁してて心配なさったけどおいしくできて良かったですね。
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2021.01/30 21:01分 
  • [Edit]

 

ジップロックの中にお湯が入っちゃったってこと?
それでも美味しいハムになったのね~
じゃあ入り込んだころにはもう既に出来ていたのかも?

そう言えば最近煮たキャベツを食べてなかった
ホント甘くなるよね
すごく食べたくなってきた!
今度買い物行ったら買って来なくちゃ!
でも何と煮ようかなぁ・・・
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2021.01/31 02:28分 
  • [Edit]

 

v-354みーモフママさん
>キアちゃんが出ていたところ...。
なんとなく私の記憶では目隠し?が縦だったように思うのですが。
覚えてくれていてありがとう〜!
もうそろそろ10年くらい前になるのかも...
目隠しは電動ブラインドシャッターで横型。
夜になると完全に閉めちゃってる。

>普通に室温で覚ますより、急激に覚ました方が味が染みますかね?
味のしみ具合は同じだと思うけど、短時間で冷めてくれる方が助かる。

>手作りハム、憧れますが、なかなか作ることができません。
案ずるより産むが易し。みたいな。
ちょびっと失敗した(?)私が言うのもなんだけど(笑)。
今度はお砂糖加えてやってみなくっちゃ。

v-354すなちゃん
>ジップロックの中にお湯が入っちゃったってこと?
そう言われてみると...ジップロックの中にお水は入っていなかったような...
ほんとの茹で豚だとお水はもっと白濁しているはずだしね〜。

>そう言えば最近煮たキャベツを食べてなかった
ホント甘くなるよね
野菜ポトフみたいな感じで煮込んで、最後にヴィーガンソーセージみたいなのを加えるとか?
野菜だけでも美味しいと思うし、仕上げに卵を落として半熟にするのも美味しいそうかも〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2021.01/31 21:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: