German Night ふたたび
- 2021-01-25 :
- 食べ物
ピンポーンと鳴って玄関に出ると、
「冷蔵便で〜す」って。
この日、届くはずだったのはサプリのはず。
なんで冷蔵???
昨年のふるさと納税の返礼品でした。
すっかり忘れてた!(笑)
「送りますけど大丈夫ですか?」みたいな連絡があると嬉しいのだけどね。
冷蔵なら特に。
リピートです。
前回も食べて美味しかっただけでなく、『ドイツを思い浮かべながら食べる』というのがとても楽しくて!
→German Night
今回はもうちょっと豪華版。
ハム・ソーセージスペシャルセット(ヴルストよしだ)
こんなに入ってました!

この日は北海道産合鴨レバーペーストとドイツ風焼くソーセージをいただくことに。

スープはトマト。
たまねぎとジャガイモをバター(マーガリン)で炒めて、トマトジュースをお水少し、コンソメ1個入れて。
柔らかくなったらブレンダーでガーッとやって、味を整えて。

パセリを散らせました。

きゅうりとセロリのスティック。

レバーペーストはDAISOのキティちゃんバターナイフを添えて(笑)。

温めたバゲットと共にいただきます。
ちょっと焦がしちゃったけど(笑)。

ソーセージは油なしでじっくり焼きました。

残っていたレンティルも電子レンジで温めて。
ソーセージが大きくて、ディナープレートが小さく見える〜!
ドイツを思い浮かべながら、いただきま〜す

残りのハムソーセージはもちろん冷凍庫へ。
片付けても片付けてもいっぱいです。
これでは頼まれている夫のパンを買いに行ってもストックするスペースがありません。
どーしよー。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「冷蔵便で〜す」って。
この日、届くはずだったのはサプリのはず。
なんで冷蔵???
昨年のふるさと納税の返礼品でした。
すっかり忘れてた!(笑)
「送りますけど大丈夫ですか?」みたいな連絡があると嬉しいのだけどね。
冷蔵なら特に。
リピートです。
前回も食べて美味しかっただけでなく、『ドイツを思い浮かべながら食べる』というのがとても楽しくて!
→German Night
今回はもうちょっと豪華版。
ハム・ソーセージスペシャルセット(ヴルストよしだ)
こんなに入ってました!

この日は北海道産合鴨レバーペーストとドイツ風焼くソーセージをいただくことに。

スープはトマト。
たまねぎとジャガイモをバター(マーガリン)で炒めて、トマトジュースをお水少し、コンソメ1個入れて。
柔らかくなったらブレンダーでガーッとやって、味を整えて。

パセリを散らせました。

きゅうりとセロリのスティック。

レバーペーストはDAISOのキティちゃんバターナイフを添えて(笑)。

温めたバゲットと共にいただきます。
ちょっと焦がしちゃったけど(笑)。

ソーセージは油なしでじっくり焼きました。

残っていたレンティルも電子レンジで温めて。
ソーセージが大きくて、ディナープレートが小さく見える〜!
ドイツを思い浮かべながら、いただきま〜す


残りのハムソーセージはもちろん冷凍庫へ。
片付けても片付けてもいっぱいです。
これでは頼まれている夫のパンを買いに行ってもストックするスペースがありません。
どーしよー。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
冷凍や冷蔵便は急に来たら冷凍庫に空きがないこともあり、前もって連絡があるとうれしいですね。
こういう加工品があると、ちょっと今晩どうしようというときとても便利ですよね。
うちは夫があまりこういうものを好まないので、いや好きなんだけど加工品は体に悪いと決めつけているので、添加物があまりないものがあったらうちもストックしておきたいところですよ。
こういう加工品があると、ちょっと今晩どうしようというときとても便利ですよね。
うちは夫があまりこういうものを好まないので、いや好きなんだけど加工品は体に悪いと決めつけているので、添加物があまりないものがあったらうちもストックしておきたいところですよ。
あ!!ドイツ風の焼きソーセージ?!
まーるいパンにはさんで食べるヤツ!!
冷凍庫いっぱいといっても
美味しそうなハム・ソーセージなら嬉しいじゃない?笑
まーるいパンにはさんで食べるヤツ!!
冷凍庫いっぱいといっても
美味しそうなハム・ソーセージなら嬉しいじゃない?笑
くぅぅ、
これは
が飲みたいご飯だ。
ふるさと納税のシステムが
いまいち理解できてないのだけど、
自分の故郷と関係無くても良いのよね?
旅行中や旅行直前に届かなくて良かったね。
ま、今は
みんな家にいる可能性が高いかな?
これは

ふるさと納税のシステムが
いまいち理解できてないのだけど、
自分の故郷と関係無くても良いのよね?
旅行中や旅行直前に届かなくて良かったね。
ま、今は
みんな家にいる可能性が高いかな?
美味しそうなもの、いっぱい!
良いですね〜。
でも、ほんと、事前に連絡がないと困りますよね。
たまたま、お家にいらしたからよかったですけど
ご旅行中だとね。
こちらではイギリスのソーセージは美味しいのがありますが
ドイツソーセージがないんですよ。
ドイツ、すぐそこなのに。
ハムもイタリアやスペインの生ハムはおいしいですけど
ここのはハムは美味しいと思えないんです。
妹もドイツソーセージやハムが大好きなので
帰ると一緒にドイツソーセージ屋さんに行って
ハムやソーセージやお惣菜を買って
それで夕食にしたりします。
ネットでもオーダーできるのでここから送ってあげようかなと思ったのですが
冷凍で届くんですよね。
冷凍庫が小さいので冷凍だと困るんではないかと思って
送れずにいます。
良いですね〜。
でも、ほんと、事前に連絡がないと困りますよね。
たまたま、お家にいらしたからよかったですけど
ご旅行中だとね。
こちらではイギリスのソーセージは美味しいのがありますが
ドイツソーセージがないんですよ。
ドイツ、すぐそこなのに。
ハムもイタリアやスペインの生ハムはおいしいですけど
ここのはハムは美味しいと思えないんです。
妹もドイツソーセージやハムが大好きなので
帰ると一緒にドイツソーセージ屋さんに行って
ハムやソーセージやお惣菜を買って
それで夕食にしたりします。
ネットでもオーダーできるのでここから送ってあげようかなと思ったのですが
冷凍で届くんですよね。
冷凍庫が小さいので冷凍だと困るんではないかと思って
送れずにいます。
も~~~妻ちゃんの記事見る度に
ペスカタリアンやめちゃおうかなって思っちゃう
ドイツ料理の店に行ったら絶対ソーセージ各種頼んじゃうもんね
でもアメリカでしか食べたことないから
どれだけ本場のモノに近いのかわからないけど
うちのダンナ去年払った分の税金額にムカついてた
もし日本の税金の返礼品みたいなのが貰えるなら
その怒りも少しは和らげられるんだろうけどな~
ペスカタリアンやめちゃおうかなって思っちゃう
ドイツ料理の店に行ったら絶対ソーセージ各種頼んじゃうもんね
でもアメリカでしか食べたことないから
どれだけ本場のモノに近いのかわからないけど
うちのダンナ去年払った分の税金額にムカついてた
もし日本の税金の返礼品みたいなのが貰えるなら
その怒りも少しは和らげられるんだろうけどな~
凄い量!!
私、レバー自体苦手なんだよね。
以前知り合いがレバーペースト大好きで食べさせてもらって、レバーそのものより食べやすいとは思った。
うちは先週ソーセージだったんだよ。
でもホットドックで食べた。
私、レバー自体苦手なんだよね。
以前知り合いがレバーペースト大好きで食べさせてもらって、レバーそのものより食べやすいとは思った。
うちは先週ソーセージだったんだよ。
でもホットドックで食べた。

>こういう加工品があると、ちょっと今晩どうしようというときとても便利ですよね。
うん。ほんと。
今はお買い物に行く回数も減らしたいもんね。
そしてこちらのものは大量生産品ではなく、手作り感いっぱい!
自分で買うにはちょっと高いけど、どうせ納める税金でいただけるんだもの!(笑)

>まーるいパンにはさんで食べるヤツ!!
あ!そうだ!それだ!
小さい丸いパンに挟むやつ。
そのパンはないので、ナイフとフォークで食べちゃった。
次食べるときはドイツの丸いパンを探してこようっと!

>自分の故郷と関係無くても良いのよね?
うん。関係ない。
というか、自分の住むところにふるさと納税はできないはず。
それを他の自治体に納税するとお礼がもらえるヘンな仕組み(笑)。
>ま、今は
みんな家にいる可能性が高いかな?
そうかもしれないけど...
ほんとは納期自体が申し込みから2〜3ヶ月後というはずだったの。
それが1ヶ月で来た!
北海道の小さな町役場だかソーセージ屋さんに「相手の都合」なんて考えたこともないみたい。
それでも製品は気に入ってるのでまた頼むと思うけどね(笑)。

>でも、ほんと、事前に連絡がないと困りますよね。
上のコメレスにも書いたのですが、ほんとは申し込みから2〜3ヶ月後ということだったんです。
それが1ヶ月で来た!連絡なしで!
送り先の都合なんてまったく考えてないんだろうな〜と。
北海道の小さな町の小さなソーセージ屋さんにそこまで求めるのも難しいのかもしれませんが。
>冷凍庫が小さいので冷凍だと困るんではないかと思って
送れずにいます。
そういう心遣いがこの町役場だかソーセージ屋さんにも欲しかった!
美味しいのでまた頼むと思いますが(笑)。

>でもアメリカでしか食べたことないから
どれだけ本場のモノに近いのかわからないけど
そう言われてみると、私もドイツに行ったことがない。
だから本場のものを食べたことがないんだけど。
でもこのお店はドイツでの国際コンクールに出品して金賞とってるのよね!
アメリカでも本場に近いものが食べられるんじゃない?
お店によるかもしれないけど。
>もし日本の税金の返礼品みたいなのが貰えるなら
その怒りも少しは和らげられるんだろうけどな~
もう税金はどうせ払わなくちゃいけないもんだし、諦めの境地というかなんというか。
しかも子供もいないので控除もなんにもなし。
アメリカもふるさと納税みたいなのやってくれるといいね。
田舎でも工夫次第で全米から税金が収められる可能性もあるんだもん!

>私、レバー自体苦手なんだよね。
私もレバーそのものだと食べない。
ハツとか砂肝も食べない。
でもレバーパテは割と好き!
旅行に行く時は『お蕎麦』と書かれているお店に入れない夫がいるから、よくレバーパテの缶とパンを持っていくよ。
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ春の味覚稚貝~私もここ3週間くらいで、2回食べました!
美味しくて安いのですよねえええヽ(´▽`)ノ。
ここは海がないのに、スーパー頑張っています(*´∀`)。。
ひとりで食べられる量のパすぷまんてdeja vu ?No title寒桜の花の色と空の色が素敵~~~
カワセミの色も明るくて見てると嬉しくなるよ
ああ早く春が来ないかな
この生牡蠣食べたい!!!
今日買い物に行くから探してくる
これSnugglebuttdeja vu ?No titleこのくらいの距離が微妙ですよね~。
自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
良い病院は患者さんも多いですよね。
妻さん、お雛様飾っておられる。
みーとモフのママ